ポストホールディガー(穴掘り)の特長
ポストホールディガー(穴掘り)
ポール(支柱)用の穴あけ用道具です。

特長
- ガードレールやカーポートの支柱、杭などの縦穴を掘る道具です。植樹の際の植え込みにも使用します。
- 通称「複式ショベル」とも呼ばれます。ショベルなどで深く掘ればスリ鉢状になりますが、複式ショベルだと少ない力で無理なく、よりまっすぐで深い縦穴が掘れます。
- 両手で柄を開くとさじ部が閉じて、柄を閉めるとさじ部が開きます。はさみとは逆の動きの作業を繰り返して、掘り進んでいく道具です。
注意事項柄は別売となっています。注文時に確認してください。
ココミテvol.2より転載