見やすくてとてもよいです。冬場はマイナスになるので、マイナス表示があるとよいです。
冬は、マイナス表示が有るものに変えています。
一応「防雨」とは名打っているが、マニュアルを、よくよく読むと、『なるべく雨がかからない所に設置』とある。ーーーーー何か「羊頭狗肉」っぽい気もする。
また、標示が見難いので「直射日光禁止」のラベルは剥がした。 実際に使うには、別に小さめの百葉箱を買って、そこに入れることにした。
大雑把な気温・湿度が判ればよいので、これを選んだ。
湿度の計測値は誤差が多いと予測していたが、そこそこの計測値を出しています。
直径、25センチくらいの大きさが程よい大きさかと。
「防雨型温・湿度計」をマイページのお気に入りへ追加しました。