これは便利でした。一人で耕運機のメンテナンスするときにはグッドです。結構火花を確認しやすいです。
バイクだと簡単装着で点火チェックできて良いですね。
古いバイクだと電気系が単純なのでチェックには重宝します。
プラグを外すことなく、プラグまで電気が来ているのか簡単に点検が出来ます。
高圧が正しく来ているときはかなり明るく発光します。
ただ、プラグに装着すると端子位置が60mm高くなりますので、プラグコードが届かない場合もあると思います。
耕運機のエンジンがかからなくなり、点火系のチェックに使用しました。これをプラグに取り付けるとプラグコードが届かなくなるので、電線を接続して使用しました。日中の屋外で作業しましたが、ランプの点灯状態も十分確認できました。
チェンソーや草刈り機の修理を依頼されることがあるため購入してみました。
点火の有無を確認しやすくとても良いです。
ただし、プラグコードの長さによっては、プラグコードが届かないために使用できませんので注意が必要です。
チェンソーなどの場合にはプラグコードが短いため、ほとんどの機種で無理かと思います。
自分は、電線と古い廃棄プラグの頭を利用して延長配線を製作して使いました。