420NZ3は伸びにくく素晴らしいチェーンですが、1万7千キロを過ぎたあたりから、ジョイント部品が怪しくなってしまいました。交換後は、周期的なチェーンノイズが消え連続音になりました。鎖の強度は一番弱い輪で決まるといいますから、念のため交換して正解だったようです。
予備に購入しました。
バンドツールで作業出来るFJタイプなので、出先のトラブル時でも圧入ツール無しで簡単に作業出来ます。
安いクリップジョイントなので定期的に交換しています。
クリップだと外すのも楽なのでバズしたらチェーンは洗い油で洗浄して組み直しています。
これからも利用させていただきます。
DID428のスタンダードの物よりやはりこちらの方がもちも良く費用対効果で考えるとこちらのがいいです。
山やコースでクリップを飛ばしてしまうと大変。予備を持っておきましょう。