良い。
なのに、取扱い中止ですか。
良いモノを安く、安定して届けるように、頑張ってほしい。
ダブルビポツトに片利きは有りません。それよりもアリゲーターの柔らかさが、モロに感じました。
鋼性も圧倒的です。弱点を申し上げれば、これを替える人はそれ成りの腕と。新しいワィヤーとワイヤーカッター、ニツプル漬しとグリスを持っていた方がベターで。
おもいつきリネジを開けておいてから、手で閉めた状態で取り付ければ!バネでImm程度開く分です!
ワイヤーが開いてしまった時の為にワイヤ一交換も念頭に入れておく分です!
元々のシングルピボットのブレーキは板を曲げたような作りで、ブレーキ時にタイヤに引っ張られて大きく曲がり、シューがトーアウトになってしまう。そのために、ブレーキ時のビビリ音も避けられないことが分かってきた。また、シングルピボットブレーキで中心をしっかり出す微調整も難しい。
そこで、デュアルピボット式のブレーキに交換してみることにした。
本品は、元のブレーキよりも本体が肉厚であり、剛性はより高い。ブレーキ時にタイヤに引っ張られて曲がることは止む無いが、曲がり幅が格段に小さいために、ブレーキ時のビビリ音が殆ど出なくなった。本品ではブレーキの中心を出すことが容易であり、左右からリムを均等に締め付けることが出来る。中心を出すコツは、フレームに取り付けするナット(緩み防止ナット)を締め付けすぎないことである。中心はこのナットに締め付け具合で決まる。
さらにブレーキを良く効かせるために、シューを交換した。アリゲーターのVブレーキ用(VB-620T)がそのまま装着できた。このシューは、付属のナットにて取り付け角度を任意に設定できる。シュー取り付け時に若干トーインに取り付けると、ビビリ音は全くしない上に、握れば握っただけブレーキが効く安心感が出た。
ママチャリのブレーキが心もとなく感じたので、この商品にに交換しました。付いていたものに比べ、剛性がとても高く効き目が全く違います。ママチャリといえどもこのクラスのブレーキを最初から装着しておいて欲しいものです。
シティーサイクルに付いていたブレーキでは不安なため、本品に交換した。
ブレーキがキッチリ効くようになり、安心感がある。
ヂュアルピボット式のため、調整した時に中心軸の偏りがおきずらく、調整がしやすい。
ブレーキの効きが悪いので、交換部品を探していました。デュアルピボットが良いと聞き、最安値店を探していました。
交換後はブレーキの効きが良く、安全に止まれる。シューが写真と違うのですが効きはよいです。
家人が20年来使用している自転車のブレーキが効かない。
デュアルピボットの種類がよいとまで調べて最安値の店を探していました。
交換後は、かなりよい効きで新しい自転車になったかのようです。