106-117 オイルキャッチタンク KIJIMA(キジマ) 41448906

オイルキャッチタンク

(6件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1個 タンク容量506cc円柱 注文コード41448906 品番106-117
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)¥6,800
この商品はタンク容量など4種類から選べます 他の種類を見る

ブリーザーパイプ間に置き、オイルの飛散を防止するタンクです。レースではレギュレーションにて装着が義務付けられています。

仕様(取り出し口)12Φ、15Φ 種別アルミタンク 材質アルミ 寸法(mm)幅75×高さ75×長さ140 タンク容量506cc円柱
注意
※ホース類は付属しておりませんので別途ご用意下さい。

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 6
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
41448881
2022-06-17
用途:
バイクのメンテナンス
自動車・二輪車・自転車関連業

小さいバイクのオイルキャッチタンクとして 場所を選ばず 重宝します。

対象商品:
41448881
2021-02-24
用途:
ブローバイホースからのオイル&ガソリンを受ける様に使いエンジンルームにもすんなり収まり収まり良かった。
有限会社加弘 様 (サービス業)

コストパフォーマンス的にもこの商品は良いのではないのでしょうか!

対象商品:
41448881
2020-03-26
用途:
シグナスXに取付
建設業・工事業

シグナスXに内圧コントロールバルブを取り付けたついでに、このオイルキャッチタンクも取付てみました。
OUT側のφ12には、同社製ブリーザーホースフィルター取付外形φ14(106-553)がジャストフィットでホースを介さずに取付可能です。
IN側φ9の取付部はゴム製でフニャフニャのため、ホームセンターのボルト・ナットコーナーにあったM4ボルト用のスペーサー(φ4*15mm)を挿入してからホースバンドで締め付けました。

1人が参考にしています
対象商品:
41448906
2015-05-04
用途:
バイクのオイルキャッチタンクに

アルミタンクのオイルキャッチタンクを購入しました。丁寧に作られていて、満足出来る物でした。
価格がもう少し安ければいいですね。

2人が参考にしています
対象商品:
41448872
2021-01-11
用途:
バイクの排気オイルのキャッチタンクとして使用
その他業種

黒いふた部分全体の素材がゴム製で、且つ、ねじ式ではなくキャップ式のため横向きでオイルがこぼれないか不安。3本の筒もゴム製でリザーブ用の曲がった筒は接着剤でポン付けのため隙間から漏れる可能性もあり。
この用途の製品がこのような作りで事足りるのか不安

対象商品:
41448872
2015-03-18
用途:
バイクのオイルキャッチタンクに使用

写真に写っているL型継ぎ手はアロンアルファーのような接着剤でくっつけて有るようだが全く接着できて無くてポロッと取れました、品質管理は全くされてないようですね、欠陥品と言ってもいいと思います。
蓋に付いている各配管は全てゴムのようでホースをつなぎにくいです。
結局使うのをあきらめあり合わせの部品でキャッチタンクを制作中です。
モノタローさんとしてどこまで品質のチェックが出来ているのか、この商品は買わない方がいいです、安物買いの銭失いになってしまいました。

2人が参考にしています
MonotaROからの回答

この度はご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。
初期不良の商品に関しましては、無償にて返品・交換とさせて頂きますので、お手数ではございますが、弊社問い合わせ窓口までご連絡頂けましたら幸いでございます。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「オイル・燃料系」にはこんなカテゴリがあります

シェアする