もうこのペールから万人がこぼさず注げる方法を見つけた人には賞金を出したほうがいい。
レビューへの回答で逆から注げとあったので、逆から注いでみた。
まず、ジョッキと干渉して真っ直ぐ逆から注ぐことができない。そりゃ、取手が高い位置に付いてるからそうだろうなあ。
干渉しない高い位置から注ごうとすると、どこに出るかわからないので口をつけたいのだが…
よしんば、こぼさず注ぎ始めたとしても、止めるときにこぼれる。
注ぎ口からよだれのようにだらっと。結局床を汚す。
なんなの?使い切り前提なの?うちのジョッキが2Lだからいけないの?気を張って注いだのがバカみたい。
別売りでいいからノズル出してください。
お願いしますなんでもしますから!
しばらく前からスチール缶からポリ缶?になりました。以前は危険ごみとして自治体の無料回収対象でしたがそうはいかなくなりました。可燃ごみとして有料袋に入れて処理しなければならなくなったのがちょっと残念ですが、廃オイルを入れて捨てられないか調査中です。これまでは廃オイルはシュレッダーダスト等で浸して可燃ごみとして厳重に袋詰めして処理していましたが、この容器が袋代わりに使えないか調査中です。
モノタロウブランドのオイルは、何回かモデルチェンジしてきていると思いますが、全合成油でこの価格は素晴らしいと思います。
軽自動車のターボ車に使用していまふが、なんら問題はありません。リピートします。
NVAN ターボのオイル交換に使用
特に不満無く元気に走っています
使用後オイル見ても通常の汚れできれいすぎ・汚いすぎ感ないです。
あえていえば3L缶も出してくれるとあまりが無くて良いのですが
貴重なご意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせていただきます。
5W30SP4L缶で購入していたが これからは20L缶でいきます
割安だし 配送も少なくなるのでいいと思います キャンペーンの時に買えばさらにお得だし
スズキ エブリーバン(DA17V)ターボに使用
走行5000kmおきに交換
交換直後の調子の良い感じが、オイル交換まで続きます
非常にコスパに優れたエンジンオイル
販売中止の期間がありましたが、今後も継続販売を希望します
自家用車のオイル交換に使用しています。
オイルの容器がプラ製で廃棄しやすく、注ぎ口に関してもじょうごまたはペットボトルを使用した簡易じょうごを使用しているため気になりません。
廉価で入手性も大変よく気に入っております。
このグレードのオイルは軽トラ用で購入しています。エンジン音がよく聞こえる軽トラなので分かるものとは思いますが交換後はエンジン音が滑らかになるのが分かります。