最近のカブは排気量や精度が上がってオイルも合成油の方が良いような風潮がありますが、昔ながらのキャブ車、鉄カブにはこのオイルがコスト的にも性能的にもベストマッチなのではないかと思うところです。今後もリピートしていきます。
メーカー指定が10W-30 SL/MA規格で、交換時期も長く、指定容量が5.4Lと中途半端なので1lでこの値段は助かります。
10W-30 SL/MA規格は、取り扱っている店もあまり無いし、あっても高いか量が多すぎるのが多いので。
125ccのバイクに使用しました、交換後エンジンの回転が軽く感じられました。入れ物の注ぎ口が長くなっているのでこぼさず簡単に入れる事ができる。又、容器がプラスチック製なので廃棄する時もやりやすい。しかも安い!保護性能は実証できませんが高い規格という事になっていますので良いのではないでしょうか。オススメします!
近所のバイク屋さんからカブは安いオイルを定期的に変える方が良いとのこと2000km毎に鉄カブのオイル交換で使用しています。
本田のエンジンポンプGX25の25cc4サイクルエンジンに使用しております。安いので簡単な農機具にも良いですね。色は透明に近い飴色です。安いので助かりますし、容器の形状も使い易いです。
古いホンダVT250Fのオイル交換で使いました。手頃な価格でエンジンがなめらかに回るようになった感じです。通常の使用であればこのオイルで良いと思います。要望ですが10W−40も取り扱って貰いたいです。
容量が多くなるのですが、注文コード:26313499 が10W-40です。
はじめてコチラでこれを購入しました、コスパ良くオイル交換後も調子上々の走りです!
汎用オイルですが農機具にとって回転部が多く、また、斧などの刃の部分の錆止めや潤滑のために使用しております。器具の保全がたやすく出来ます。