ネジゆるみ止め用接着剤のレビュー
- 用途:
- ねじ込み
コスパのいい製品です。
粘度が少し低いのが気になりますが、使用上は問題ないです。
あと口コミでも拝見する「使うときに固まってる」、
使わないときは逆さにして保管するといいですよ。
ノズル付近が固まりにくくなります。
- 用途:
- ネジの緩み止め
緩んで欲しく無いネジ山に塗布して締め付けた所しっかり緩まなくなった感じ。
- 用途:
- 配管、ねじの緩み止めに使用しています。ナイス!!
サイズが大きすぎたようです。かなり長年使用可能と思います
- 用途:
- ゆるみ止め
- 対象商品:
- 45500481
最初は容器の使い方が分からなかったが、外側のキャップを外して、中のノズルを回すと中身が出てくる。
容器の使い方が分かれば、使い勝手は良い。
他の製品を使用した事が無いので比較はできないが、流動性が高いように感じる。
滴り落ちそうな感じ。
今のところ、外す機会が無いので、効果は分からないが、期待はしている。
- 用途:
- 登山道の鎖場整備に
- 対象商品:
- 45500481
アンカーとクサリを繋ぐマイロンのゲートやアンカーボルトのナットの緩み防止に使用しています。長期的な効果はまだわかりませんが、コスパが良い点は気に入っています。
- 用途:
- バイクメンテナンス
- 対象商品:
- 45500481
接着剤の出し方が分からなくて戸惑いました。
使用説明表記があれば良いのかと。
- 用途:
- 機械のネジ緩み止め
- 対象商品:
- 45500481
有名ブランド品があまりにも高いのでこちらを購入してみました。
液体の状態やボトルの使用方法など、全体的には文句ありません。
緩み止めとしての耐久性や、ネジを外す時の状態がまだわかりませんが、ブランド品とそれほど大差ないような気がします。
- 用途:
- 自動車各部のゆるみ止めに
- 対象商品:
- 45500481
こちらのネジロック剤はM6サイズまでのボルトナット用だと思います。
ネジロック剤の選び方としては破壊トルクの記載を参考にされたら良いと思います。
弊社の経験上のお話ですが、
例えば破壊トルク12と記載のあるものは長さ12cmくらいのレンチで外す事が出来る。
破壊トルク35と記載のあるものは35cmくらいのレンチで何とか外す事が出来ると言う感じです。
破壊トルクを目安にされると選択ミスが少なくなります。
- 用途:
- 日常やバイク、自転車のネジに
- 対象商品:
- 45500481
この内容量でこの値段!コスパは抜群ですね。
使い勝手もブランド品と同等だと思います。
ホームページ上で良いので、キャップとノズルの開閉の説明があると良いですね、最初少し戸惑いましたので。
- 用途:
- 重機メンテナンス
- 対象商品:
- 45500481
ホイールローダーの可動部固定ボルトの緩み防止に購入。
ずっと使用していたロックタイトが無くなったので補充。
ボルトナットの緩み防止に効きます。
- 用途:
- エンジンOHなど
レビューの催促メールが来ましたので指摘させて頂きます。
この商品今回が初めて購入です。キャップを外して中蓋が無いか確認し使おうとしたが、握っても出てこない。どうやらノズル部分を回す事によりON、Offになっているようです。すぐに理解出来はしますが、ノズル部に開閉の記載やラベルなどで説明文などがあれば良いのではと指摘させて頂きます。
- 用途:
- 農機具・車等の整備
- 対象商品:
- 45500481
製品の価格は安価で良いです。但し、ゆるみ止め効果は未定です。
使い勝手は先端をカットに注意しないと一度に大量に出て来ますので注意を要します。
- 用途:
- バイクのメンテナンス時
- 対象商品:
- 45500481
蓋の開け方がすぐにわからなかった。量は多くて良い。空気と遮断されると硬化する性質のものだと思うので硬化しないよう容器に空気が入るよう余裕があるのも良い。
- 用途:
- 用途の通り、ネジのゆるみ止め
- 対象商品:
- 45500481
使用したネジの取り外しをしていないので効果はまだ分かりません。ただキャップの開封方法がわからず、無理をして開けてしまい再度注文する事になってしまいました。
- 用途:
- 機械のメンテナンス時
- 対象商品:
- 45500481
機械のメンテナンス時に既に塗布してあるゆるみ止め接着剤を剥がすわけですが、今まではペンキを塗っていたのをモノタロウでこの商品を見かけて使って見ました。初めてのため比較ができないので第一印象になりますが、接着剤というよりは塗料のように垂れやすくゆっくりと乾くのが意外でした。内容量が50mlなのに容器が100ml位あるのは攪拌しやすいからでしょうか。中で乾燥しないか少し心配です。