レノバスプレーのレビュー
2022-10-19
- 用途:
- 自転車部品の錆対策
- 対象商品:
- 19540334
部品のサビをサンドペーパーで落とし、脱脂、乾燥後レノバスプレーを使用。意外と細かい霧状なのでとても使い易い。ただ、上塗りする場合は、16時間待ってからなので、少しじれったい。
2022-07-21
- 用途:
- 屋外の鉄部の錆びに。
物はいいと思います。スプレー式なので細かい所、手の届かない奥の方にも便利です。乾いた後表面がコーティングされている様に見えます。もう少し値段が安ければ星5つですね。
2022-06-03
- 用途:
- 塗装前の錆の処置に使いました。
- 対象商品:
- 19540334
色んな錆変換剤を使いましたが、1番良い感じがします。
手や刷毛のとどかないかしょもスプレー式なので楽に届きます。
2022-04-02
- 用途:
- 工場の器具類の錆び対策
- 対象商品:
- 19540334
ハケ塗りし難い箇所への使用。
しっかり化学反応を起こして酸化皮膜に変化しています。
噴射範囲が広すぎず、上手く目的に見合う効果を発揮してくれています。
2021-05-18
- 用途:
- 車体の錆び止め
- 対象商品:
- 19540334
刷毛で塗るタイプを使ってきましたが、ボンネットやバックドアの袋部に錆び出てきたので、スプレータイプのこの商品を選びました。とても便利です。見える部分はコスパのよい液体。刷毛が届かない部分はこの商品と使い分けるとよいと思いました。
2人が参考にしています
2021-02-24
- 用途:
- 車の下回りのサビ取り
- 対象商品:
- 19540334
問題なく使用できてます。数十分で黒く反応してます。噴射能力も高いので、施工もしやすいですね。
細かい部分はハケ塗り用と併用すれば良いと思います。
2020-09-25
- 用途:
- 手の届きにくい箇所の車両鉄部の錆抑制
シャーシブラックの前に錆が気になる箇所の進行止めとして重宝しています。浮き錆はできるだけ除去してからスプレーするのがコツです。以降の錆が再発しないところををみると、シャーシブラックのみのときより格段に錆を防いでくれているようです。
2人が参考にしています
2020-12-09
- 用途:
- 塗装作業時
- 対象商品:
- 19540334
ワイヤーブラシ等で錆を出来るだけ落とした後に吹きかけるとすぐに黒く変色して転換しているのがわかりやすい。レストア作業が楽になりました。
2人が参考にしています