軽快で安定した走りでスクーターにベストマッチ。ダンロップのスクータータイヤ。
経済性を重視されるお客様から走りとファッション性にこだわるお客様に。
用途スクータータイヤ
マン島T.T.をはじめ、世界のレースシーンで数々の光栄に輝いたTT100の伝統のパターンをベースに、現代のテクノロジーを惜しみなく注入した、ビンテージスポーツ・タイヤ。
<パターン>ダンロップの故郷、英国で高性能バイクに対応したハイグリップタイヤとして、1960年後半に開発されたTT100の伝統のパターンを継承。太く深いグループは排水性に優れ、ウエットで高いグリップ力を発揮します。
<構造>装着マシンとの良好なマッチングをはかるため、タイヤサイズ別に”ダブルラジアス”と”シングルラジアス”を採用。スムーズで安定したハンドリングを実現しました。
<コンパウンド>サーキットで熟成されたプロダクションレース用のコンパウンドをチューニングした”TT1GPコンパウンド”を採用。ストリートにおける性能を追求。低温時から強力で安定したグリップ力を発揮します。
『働く足』として、実用性に徹した乗り心地、耐久性など、まさに信頼と実績のスタンダード。
用途カブタイヤ
雪路を駆け抜けるテーマを高次元でクリアしたスノーシリーズ。
タイプWT
パターンD503
リム径(inch)14
操縦安定性はもちろん、耐摩耗性、乗り心地、グリップに優れた性能を発揮するビジネス・シリーズ。
すぐれた安定性でアメリカンモデルの走りにベストマッチ。ハーレー純正タイヤを手掛けるUS DUNLOPがベースデザインを担当したアメリカン専用タイヤ。
<パターン>フロントはウエットグリップを重視した排水性の高いパターンを採用。リアはセンター部のランド比を高め、強力なトラクションを発揮。また、センター部からショルダー部にかけてのグルーピングによりウエットグリップも確保しました。タイヤーセンター部にジグザグに刻まれた「ウエービンググループ」が路面による外乱に対応。優れた直進性を発揮します。
<構造>主要アメリカンモデルとのマッチングを徹底追及。小排気量車から大排気量車まで、車格に応じた構造を採用。アメリカンモデルに求められる安定性を高次元で実現しました。
<コンパウンド>ロングライフとグリップを両立する専用コンパウンドを採用しました。
ダンロップの最高峰スポーツバイアス。強力なドライグリップとアグレッシブなハンドリング。サーキットでも高いポテンシャルを発揮するハイグリップタイヤ。
<パターン>クラウン部はシー比(溝面積割合)を高めることにより、排水性を向上させています。ショルダー部はランド比(接地面積割合)を高め、コーナリング時のグリップ性能を向上させています。
<構造>フロント・リアそれぞれにハイグリップタイヤの求められる機能に応じた構造を採用。トレッド部の剛性とサイド部の柔軟性の剛性バランスの適正化を図りました。フロント・プロファイルには旋回性とハンドリングを向上させるためシングルラジアスを採用。リア・プロファイルにはバンク角の推移による接地面積の減少を抑え、優れた操縦性とグリップ力を発揮させるため、センター部からショルダー部にかけて曲率半径を徐々に変化させたプログレッシブラジアスを採用しました。
<コンパウンド>世界のレースで活躍しているダンロップ・レーシングラジアルのテクノロジーをフィールドバックした、「GP-9コンパウンド」を採用。強力な初期グリップを発揮すると同時に、長時間のグリップ持続性を実現しました。
大地を駆ける ヘビーデューティ・アドベンチャー
シティオフローダー御用達。パタンも、ブロックも、コンパウンドも、その総合性能はストリートを、オフロードを存分にエンジョイするために。オフロード用タイヤ初のトレッド3分割構造SACT(サクト)採用。ロングライフをはじめ、優れたウェット性、オフロード走破性を発揮するON/OFF用タイヤ。オフロードはもちろん、ストリートやシティライディングもオールマイティに楽しみたいお客様に。ON主体
BATTLAX SC パタンのスクーター用バイアスタイヤサイズラインナップを新たに拡大!
オンロードで求められる安定性と耐摩耗性を確保したオン指向のトレールタイヤ。
プロダクションレースで、その戦闘力を遺憾なく発揮するハイパフォーマンス・スポーツタイヤ。ドライブグリップを重視し、サーキットでのスポーツ走行やプロダクションレースに出場しているお客様に。
ヨレにくく踏ん張るブロック形状が傾斜面での横滑りを大幅に抑制。岩肌に密着してトラクションを発揮する粘着系ハイグリップコンパウンドとのコンビネーションでクリーンを狙う最新トライアル競技用タイヤ。(競技用タイヤです。)
幅(mm)77
タイプWT
タイヤサイズ80/100-21MC 51M
外径(mm)703
リム幅実車:1.6inch
タイヤ幅(mm)80
リム径(inch)21
速度記号/荷重表示51M
偏平率(%)100
1本
¥8,598
税込¥9,458
7日以内出荷
H50はブリヂストンが世界最高峰のバイクレース用タイヤ開発で活用してきた、開発技術であるULTIMAT EYE(アルティメットアイ)を使用して設計し、最適な接地面積、接地圧分布を得る事で高い操縦安定性、耐摩耗性が実現されています。
新開発のコンパウンド及び新形状を採用することで、耐摩耗性を大幅に改善し、従来品(EXEDRAMAX)の、対比約2.7倍の摩耗ライフ向上が実現されています(リア)。
また、前後の摩耗バランスが均等に近く新品の前後バランスが長期間維持されることで、摩耗による性能変化が少なく長い間乗って頂けるタイヤとなっております。
ULTIMAT EYEによる解析を活用し最適な形状・構造を採用する事でキャンバー角によらず、大きな接地面積と均一な接地圧分布を得る事が出来、コーナリングでの高い操縦安定性が実現されています。
フロントタイヤの剛性分布を最適化する事で剛性を確保しつつ路面からの入力エネルギーを吸収するので、ハンドル・バーでの振動が減少してスムーズな乗り心地となり、長距離でのライディングでも疲れにくくなっています。
ハード路からミディアム路まで幅広く対応するワイドレンジハードタイヤ
用途競技用
レースの現場で開発され、更なる性能進化を遂げたハイパフォーマンスタイヤ。
※一般公道では走行できません。
用途タイヤ・足回り
パターンX20
ソフト路に幅広く対応するワイドレンジソフトタイヤ
パターンMX33
あらゆる路面に対応するワイドレンジなグリップ特性と長距離走行での耐久性を最大限に追求したオールテレーン・エンデューロタイヤ
用途競技用
Harley-Davidxon ロゴ入りタイヤです。
ハーレーダビッドソン等、ビッグアメリカン標準装着タイヤです。
オフロード向けの力強いブロックパターンの外観を持ちながらアスファルトでの優れたグリップ力とコントロール性を持ったアドベンチャー向けエンデューロタイヤ。
KAROOシリーズの名に恥じない不整地での優れたトラクション性能を維持しながら高配合のシリカコンパウンドにより比類なきウェット性能を発揮。
レトロなルックスに最新の技術をフィードバック
個性的でファッショナブルなトレッドデザイン。
軽く、正確なハンドリングを実現するプロファイルデザイン。
独創のゼロディグリースチールベルト構造を前後に採用。
BMW R1200GS、F800GSやTRIUMPH TIGERシリーズ、YAMAHA SUPER TENERE、HONDA XL1000Vなど、あらゆるビッグエンデューロバイクにマッチする、まったく新しいタイヤの登場です。
オンロードを中心としたロングツーリングに最適な「TOURANCE NEXT」。コンパウンド、内部構造、プロファイル、トレッドパターン、全てを設計し、オンロードでの耐久性と安定性を強化。
シリカを増量し、エンデューロタイヤでありながら優れたウェットグリップを発揮。
2010年のFIMワールドエンデューロのチャンピオンタイヤ。
KTMファクトリーを始めとする世界選手権を舞台に、極限の路面状況にて開発された究極のエンデューロタイヤ。
パンクした状態でもタイヤ自体が腰砕けにならぬ様、新素材のポリエステルカーカスを採用。
ソフトでルーズな路面から硬質路面まで、ドライとウェットにとらわれず、際立ったグリップ性能とトラクション性能を発揮させる為、独自のブロックパターン配列を採用。
カスタムツーリングバイクで更なる寿命性能とパフォーマンスの両立を求めるライダーに最適。
長距離ライドを思いのままに NIGHT DRAGON の各性能を維持したまま更に向上させるために進化した「フルカーボンブラックコンパウンド」とそれをサポートする新構造を採用。
そのため、各性能を維持したまま更に従来品と比較して約20%マイレージが向上。
街中から心はずむアドベンチャー
冒険心をくすぐるワイルドアーバンデザイン。
アドベンチャーバイクとマッチするブロック基調のパタンを実現。
ウェット路面におけるトラクション、ブレーキングが向上。
急な天候変化時でもより安心・安全を追求。
ドライ路面では十分な直進安定性を確保し、快適なアドベンチャーの旅へ。
こんなお客様におすすめ
アドベンチャー系バイクにお乗りで、オンロードツーリングを楽しまれるお客様
よりオフテイストなビジュアルを重視するお客様
用途タイヤ・足回り
オンでもオフでも。ライディングがより楽しく。。・小排気量、公道トレイルバイク用。・最新のバイアス構造がスタビリティと快適性を実現。・優れたブロックデザインがあらゆる天候、路面でグリップ、トラクションを実現
レースの現場で開発され更なる性能進化を遂げたハイパフォーマンスタイヤ
軟質路面(SOFT)用から中間路面(MEDIUM)用のモトクロス競技専用タイヤ。
ブロックの接地圧を高めることで接地性を確保し、グリップ・トラクション性能を向上させるCastle Block(Rear)、
バンカーのエッジ部が土壌に食い込みトラクション性能、接地安定性を向上させるBunker Groove(Front/Rear)、
タイヤの温度上昇を抑え性能低下を抑制するAnti-Degradation Fin(Front/Rear)を採用。
用途タイヤ・足回り
パターンX31
コンパウンドMEDIUM
商品タイプW
タイヤサイズ210/40R18M/CTL 73H
タイヤ幅(mm)80
リム径(inch)10
偏平率(%)80
1本
¥39,980
税込¥43,978
3日以内出荷
ワールドスーパーバイクテクノロジーを注入したハイグリップコンパウンド。決まったレース周回数で最大の性能を出し尽くすレーステクノロジーを応用。グリップと耐久性を両立し、さらにタイヤ交換時期まで高い性能が持続します。
Biコンパウンドテクノジー。エッジ部分にカーボン含有率の高いハイグリップコンパウンドを搭載。この部分にはグルーブを刻まずスリック状とし、さらに効果的なハイグリップを発揮。
ハイテンペラチャースティブルシリカ。高温でも安定して高いグリップを発揮するシリカ「HTSS」を搭載。走り始めの低温時から高温時まで、常に高いレベルで安定したパフォーマンスを発揮。
コンパウンドグルーブコンビネーション。最小限のグルーブでハイグリップ、高い耐久性と排水性を実現。
Harley-Davidson ロゴ入りタイヤです。
ハーレーダビッドソン等、ビッグアメリカン標準装着タイヤです。
タイプTL
Harley-Davidson ロゴ入りタイヤです。
ハーレーダビッドソン等、ビッグアメリカン標準装着タイヤです。
関連キーワード