2 サイクルエンジン専用の混合燃料用オイルです。高級エンジンオイルのベース油に専用添加剤を配合したガソリンと混ざりやすいオイルです。
用途刈払機等の混合燃料を作る際にご使用いただけます。
粘度ISO VG56
適合範囲サイクルエンジン
等級FBグレード
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
API規格のSPグレードを取得しており、低燃費性能とその持続力に優れたオイルです。ベースオイルにはコストパフォーマンスに優れた鉱物油を使用しています。
樹脂ボトル・樹脂ペール缶を使用しています。
用途4輪車用ガソリン・ディーゼルエンジン両用
成分鉱油、潤滑油添加剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
APISP
SAE10W-30
ベースオイル鉱物油(グループⅡ)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
危険物の性状非水溶性
【新処方で性能大幅アップ!メンテナンスオイル】
《疲れたエンジンが生まれ変わる!6万キロ超えたら選ぶオイル!》
モリドライブ レスキューは、漏れにじみやオイル減りなど、走行を重ねたエンジンの悩みを解決できるエンジンオイルです。
オイル持ちも良く、次回のオイル交換まで快適に走行いただけます。
漏れにじみ防止!
オイル減りを抑える!
オイル持ち抜群!
エンジン寿命を延ばす!
用途4サイクルガソリン車専用(4輪)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
APISP
ベースオイル全合成油
危険物の性状非水溶性
API規格のSPグレードを取得しており、低燃費性能とその持続力に優れたオイルです。ベースオイルには高性能な全合成油を使用しています。
樹脂ボトル・樹脂ペール缶を使用しています。
用途4輪車用ガソリン・ディーゼルエンジン両用
成分鉱油、潤滑油添加剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
APISP
SAE5W-30
ベースオイル全合成油(グループⅢ)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
危険物の性状非水溶性
小さな汎用発動機こそ強い油膜が必要です。効果は絶大、古いエンジンにもバツグンの効果。
SAE20W-50
ベースオイル鉱物油
ニュルブルクリンク24時間レースの興奮を。トヨタ純正GRモーターオイル、誕生。GRモーターオイル「クルマを鍛え、人を鍛える」。ニュルブルクリンク24時間レースへ挑戦し続けるトヨタのクルマづくりの大きな支えとなった合言葉である。しかし、ニュルブルクリンクでの走り込みによって鍛えられたのは、クルマや人だけではない。レース技術を通して得られたノウハウを注ぎ込んだ新しいモーターオイルをも生み出すことになった。
用途Touringとは。低粘度ベースオイル・低フリクション添加剤によるスーパー・ハイレスポンス指向。通常走行でのレスポンスとしっとり感を両立させたNA&ターボ適合モデル。ベースオイル。耐熱性、酸化安定性、粘度指数、溶解性、蒸発特性のすべてにおいて高いバランスでまとめられたベースオイルを採用。ポリマー(粘度指数向上剤)。「Circuit」「Touring」共に最新のポリマー技術により超高粘度指数化。これにより、低温から高温までハイレスポンスを実現。FM(摩擦調整剤)。エンジン内部のフリクション(摩擦抵抗)を徹底的に下げて速さに結びつけるため、特別な摩擦調整剤を配合。
仕様油種:全合成油 エステル配合
粘度5W-40
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
関連キーワード