保存容器・調味料入れ :「食洗機用」の検索結果
キッチンポット・保存容器・フードコンテナは、飲食店の厨房や家庭の台所で、食材や料理の保存の目的で使われる容器です。主な素材は衛生的なステンレスやガラス、密閉性が高い合成樹脂などです。ガラス、合成樹脂の容器は、蓋を開かなくても中身が確認しやすいのがメリットとなります。積み重ねて置ける形状のものは、広い面積を取らずにストックできるので保存のためのスペースがあまりない場所で活躍します。
関連キーワード
耐熱ガラス製の保存容器3個セット。食卓に並べた後、フタをしてそのまま冷蔵庫保存できる保存容器。フタを外せばオーブンでもご利用頂けます。
用途電子レンジ・食洗機使用OK
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)S/112×157×56 M/143×139×62
質量(g)760
材質本体/耐熱ガラス フタ/ポリプロピレン
形状角形
オーブン・レンジ・食洗機OK。安心の日本製耐熱ガラス。調理にも保存にも使えるので便利です。
材質本体:耐熱ガラス フタ:ポリプロピレン
調理してそのまま食卓へ。長方形の保存容器は冷蔵庫の奥行きを活かした省スペース収納。色々な料理の保存・調理に使える6個セットです。電子レンジ・食洗機使用可。(フタを外せばオーブン可)
材質本体/耐熱ガラス、フタ/ポリプロピレン
形状角形
寸法(mm)111×107×47(2個)、143×139×62(2個)、238×125×56(1個)、270×145×62(1個)
容量(mL)250、600、900、1400
質量(g)2586
電子レンジ対応
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
調理してそのまま食卓へ。長方形の保存容器は冷蔵庫の奥行きを活かした省スペース収納。色々な料理の保存・調理に使える3個セットです。電子レンジ・食洗機使用可。(フタを外せばオーブン可)
材質本体/耐熱ガラス、フタ/ポリプロピレン
形状角形
寸法(mm)111×107×47(2個)、238×125×56(1個)
質量(g)1050
満水容量(mL)250、900
電子レンジ対応
1個
¥1,498
税込¥1,648
5日以内出荷
調理してそのまま食卓へ。長方形の保存容器は冷蔵庫の奥行きを活かした省スペース収納。色々な料理の保存・調理に使える3個セットです。電子レンジ・食洗機使用可。(フタを外せばオーブン可)
材質本体/耐熱ガラス、フタ/ポリプロピレン
形状角形
寸法(mm)143×139×62(2個)、270×145×62(1個)
容量(mL)600、1400
質量(g)1536
電子レンジ対応
1個
¥1,998
税込¥2,198
5日以内出荷
作って保存できる、ドレッシングボトル。
用途密封性が高いので、材料を入れて、振ってドレッシングが作れます。耐熱ガラス製のボトルは食器洗い乾燥機・熱湯での洗浄ができます。切れの良い注ぎ口で液もれしにくく、収納しやすいスリムボトル形状です。
材質ガラス/耐熱ガラス、フタ/PCT樹脂、注ぎ口/シリコーンゴム
色ブラック
食器洗浄機対応
片手で開閉できる、ドレッシングボトル。
密封性が高いので材料を入れて、振ってドレッシングが作れます。
耐熱ガラス製のボトルは食器洗い乾燥機・熱湯での洗浄ができます。
切れの良い注ぎ口で液もれしにくく、収納しやすいスリムボトル形状です。
容量(mL)(実用)240
材質(ガラス本体)耐熱ガラス、(フタ)ポリプロピレン、(注ぎ口・パッキン)シリコーンゴム
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)55×55×217
特性熱湯OK、食洗機OK
『キッチン・調理用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 泡立て器・ホイッパー
- バット・番重・コンテナ
- コーヒー用品・コーヒーマシン
- ボール・ざる・漬物・米びつ
- スライサー・削り/おろし/ジューサー
- スコップ・レードル・トング・ターナー・菜箸・しゃもじ
- ワイン・酒・バー用品
- 抜き型・細工用品・皮むき・卵切り
- 裏ごし・ふるい・スープ・味噌こし
- 麺棒・こね鉢・すり鉢・マッシャー
- 計量ツール・はかり・温度計
- ハサミ・目打ち・うろこ取り・骨抜き
- 保存容器・調味料入れ
- 串・ハケ
- レンジ調理・アイデアグッズ
- 栓抜き・缶切り・オープナー
- オイルポット・天ぷら網
- 水切り袋・三角コーナー
- 洗い桶
- 水切り・たわし受け・ラック
- キッチンラック・キッチン小物収納
- シンクマット・保護シート
- ふきん(カウンタークロス 等)
- タオルハンガー
- キッチンマット
- スポンジ
- キッチン・厨房用洗剤
- ポリ袋(ゴミ袋)
- キッチンブラシ
保存容器・調味料入れ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。