キッチンラック・キッチン小物収納 :「仕切り付き トレー」の検索結果
奥の物が取り出しやすく、細々した物も立てて収納できる仕切り付きの回転トレー。奥にある物も回転させることで楽に取り出すことができ、底面には滑り止めがついているのでトレーを回転させてもずれにくく安心です。仕切り付きトレー側にはハムやチーズなどを立てて収納することができ、チューブ類も6本収納可能。縁の浅いトレー側には、高さのある調味料を収納しても出し入れしやすく便利です。
材質本体:ポリスチレン、滑り止め:シリコーンゴム
色ホワイト
質量(g)335
耐荷重(kg)2(トレー:1、仕切り:1(静止荷重)
耐熱温度(℃)90
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)20×20×8.3
1個
¥2,200
税込¥2,420
5日以内出荷
奥の物が取り出しやすく、細々した物も立てて収納できる仕切り付きの回転トレー。奥にある物も回転させることで楽に取り出すことができ、底面には滑り止めがついているのでトレーを回転させてもずれにくく安心です。仕切り付きトレー側にはハムやチーズなどを立てて収納することができ、チューブ類も6本収納可能。縁の浅いトレー側には、高さのある調味料を収納しても出し入れしやすく便利です。
材質本体:ポリスチレン、滑り止め:シリコーンゴム
色ブラック
質量(g)335
耐荷重(kg)2(トレー:1、仕切り:1(静止荷重)
耐熱温度(℃)90
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)20×20×8.3
1個
¥2,200
税込¥2,420
5日以内出荷
クルッと巻いて省スペースに収納できる便利な折り畳み水切り。小物が置けるシリコーントレー付き! シンクのスペースを有効活用!調理台の延長として使用することもできます。置くものに合わせて折り畳めば、省スペースに使用できます。鍋の一時置き場所として。場所を取りがちなお鍋などの移し替え作業がスムーズに。鍋の一時置き場所として。場所を取りがちなお鍋などの移し替え作業がスムーズに。仕切りが付いているので、お皿を立てて水切りできます。シリコーントレー付きなので、小さな物も水切りできます。スポンジの乾燥にも便利。使わない時はくるくる丸めてコンパクトに収納できます。
材質本体:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)、キャップ・トレー:シリコーン
色ホワイト
質量(g)約792
耐荷重(kg)約4
対応奥行 約54cm以下のシンク
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約58×26×0.8
内寸(cm)トレー内寸:約W53×D6
1個
¥3,600
税込¥3,960
7日以内出荷
クルッと巻いて省スペースに収納できる便利な折り畳み水切り。小物が置けるシリコーントレー付き! シンクのスペースを有効活用!調理台の延長として使用することもできます。置くものに合わせて折り畳めば、省スペースに使用できます。鍋の一時置き場所として。場所を取りがちなお鍋などの移し替え作業がスムーズに。鍋の一時置き場所として。場所を取りがちなお鍋などの移し替え作業がスムーズに。仕切りが付いているので、お皿を立てて水切りできます。シリコーントレー付きなので、小さな物も水切りできます。スポンジの乾燥にも便利。使わない時はくるくる丸めてコンパクトに収納できます。
材質本体:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)、キャップ・トレー:シリコーン
色ホワイト
質量(g)約580
耐荷重(kg)約4
対応奥行 約38cm以下のシンク
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約42×26×0.8
内寸(cm)トレー内寸:約W36.5×D6
1個
¥3,200
税込¥3,520
7日以内出荷
『キッチン・調理用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 泡立て器・ホイッパー
- バット・番重・コンテナ
- コーヒー用品・コーヒーマシン
- ボール・ざる・漬物・米びつ
- スライサー・削り/おろし/ジューサー
- スコップ・レードル・トング・ターナー・菜箸・しゃもじ
- ワイン・酒・バー用品
- 抜き型・細工用品・皮むき・卵切り
- 裏ごし・ふるい・スープ・味噌こし
- 麺棒・こね鉢・すり鉢・マッシャー
- 計量ツール・はかり・温度計
- ハサミ・目打ち・うろこ取り・骨抜き
- 保存容器・調味料入れ
- 串・ハケ
- レンジ調理・アイデアグッズ
- 栓抜き・缶切り・オープナー
- オイルポット・天ぷら網
- 水切り袋・三角コーナー
- 洗い桶
- 水切り・たわし受け・ラック
- キッチンラック・キッチン小物収納
- シンクマット・保護シート
- ふきん(カウンタークロス 等)
- タオルハンガー
- キッチンマット
- スポンジ
- キッチン・厨房用洗剤
- ポリ袋(ゴミ袋)
- キッチンブラシ
キッチンラック・キッチン小物収納 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。