39件中 1~39件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
[使いやすいペンキ] 塗りやすく乾きが速い、鉄部用油性さび止め塗料です。 [サビをガードし、上塗りの性能もUP!] 鉄部に密着して強力な防さび効果を発揮し、上塗り塗料の性能を高めます。 [有害物質は含んでいません] 鉛系顔料などの有害物質は含んでおりません。
用途表示以外の用途には使用しないこと。 [鉄部のサビ止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 鉄骨 など 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / セラミック系サイディング / 油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属] ステンレス / アルミ / メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 成分顔料、長油性フタル酸ワニス、乾燥剤・添加剤、有機溶剤 特性速乾、さび止め 希釈剤ペイントうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内) 乾燥時間(時間)約3、冬期約6塗り重ね間隔1日以上 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性
1缶(0.1L)ほか
479 税込527
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

[さび止めと上塗りを一度にできる!]特殊防錆剤が強力な防錆効果を発揮し、さび止めと上塗りが一度にでき作業時間が大幅に短縮できます。[屋外特有のダメージをガード!]高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線、排気ガス、酸性雨、塩害に強い塗膜を作り、塗装部を長期間保護します。[長期の耐久性]耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂が、色合いや風合いを保つために、耐久性を長期間維持します。[使いやすいペンキ]垂れにくく塗り易い超速乾型(30分)塗料なので作業性が抜群です。
用途※表記以外の用途には使用しないでください。 [屋内外:鉄部・アルミ・ステンレス] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 機械器具 / 各種金属 / サッシ / エクステリア建材 [屋内外:木部・木製品] 窓枠 / 格子 / 羽目板 / 雨戸 / 戸袋 / 板べい / ドア / ガーデニング用品 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / ストーブの高温部 / セラミック系サイディング /油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属] クロムメッキ・亜鉛メッキ(溶融亜鉛メッキを除く) / ブリキ / 真ちゅう / 銅 など ※下塗りで「非鉄金属用密着スプレー」を塗装すると、本品を上塗りできます。 [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 など [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 主成分アクリルシリコン樹脂 危険物の類別指定可燃物 油性 or 水性油性
1缶(0.2L)ほか
919 税込1,011
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (54種類の商品があります)

2時間後(20℃)に上塗りができる超速乾タイプのさび止め塗料です。冬場(5℃以上)の低温時でも塗装ができます。 素材との密着性に優れ、協力防錆顔料が長期間金属を保護します。 油性塗料・水性塗料・ラッカースプレーなどの上塗りに対して、優れた密着性を発揮します。
用途手すり、門扉、フェンス、シャッター、トタン、鉄骨、鉄柵、物置など鉄部、鉄製品。 アルミ建材にも塗装ができます(ただし、サンドペーパー処理が必要です。 主な用途鉄部、アルミ 使用場所屋外用 特性超速乾、さび止め 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 危険等級その他のもの 乾燥時間(時間)約1時間30分(夏30℃)、約2(春・秋20℃、約2時間30分3(冬10℃)、約3(冬5℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 油性 or 水性油性
1缶(0.2L)ほか
909 税込1,000
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

JIS K 5621 2種と同等の性能。水性塗料・油性塗料の下塗りに。 被覆力が大きく刷毛さばき性に優れているので塗りやすく作業性が良好です。 水性塗料はもちろん各種油性塗料まで上塗りが可能です。
用途鉄部のさびどめ塗装に。 成分合成樹脂(アルキド) 種別さびどめ塗料 タイプアルキド樹脂系一般さびどめペイント 主な用途鉄部 使用場所屋内外兼用 危険物の類別指定可燃物 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)約2(20℃)、約4(冬期) 半硬化乾燥時間(時間)約8(20℃)、約16(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 特性さびどめ 塗料タイプアルキド
1缶(80mL)ほか
629 税込692
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

錆止めスプレー モノタロウ 動画あり
さびどめ力に優れ、長期間さびの発生を防ぎます。 乾燥も僅か30分。 スピーディーに作業が出来ます。 ラッカー・水性・油性塗料が上塗りOK! JIS K 5621 1種同等の錆止め性能を発揮します。
用途鉄骨、門扉、サッシ、シャッター、金属サイディングなど屋内外の鉄部・トタンのさびどめに 特性速乾、錆止め 仕様JISK 5621塗料使用 タイプ速乾さびどめスプレー 主な用途鉄、トタン 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量150mL 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1.2~1.6 指触乾燥時間(時間)約30分(冬期:約60分)(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)約60分(冬期:約2時間)(20℃) 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
519 税込571
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サビの上から直接塗れる上塗り兼用サビ止め。 特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずにサビの上から直接塗れます。 サビ止めと上塗りが同時にできる、速乾性の一回塗り塗料なので、塗装時間を大幅に短縮します。 シリコンアクリル樹脂が成分なので、耐候性に優れています。
用途鉄製の扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具等のあらゆる鉄部、鉄製品の上塗り兼用サビ止め。 主な用途鉄部全般 使用場所屋外用 特性速乾、耐候、サビ止め 主成分シリコンアクリル樹脂 乾燥時間(時間)夏期/1.5~2、冬期/5~6 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(0.2L)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

[乾きが速いスプレータイプ] 塗りやすく 乾きが速い鉄部用さび止め(下塗り用)スプレー塗料。 [上塗りの性能を高める] 鉄部に密着して強力な防サビ効果を発揮し、上塗り塗料の密着を高める。 [上塗りできる塗料の種類] 水性塗料 / 油性塗料 / ラッカー (ラッカー系塗料を塗る場合は10日以上置いてから行うこと。)
用途[鉄部・鉄製品のさび止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / 電気器具 / 鉄骨 ※表示以外の用途には使用しないこと。 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 床面 / 食器類 など [鉄以外の金属] ステンレス / アルミ / メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所・荷重のかかる場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)ほか
649 税込714
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

乾燥が早い上塗り兼用のさび止め塗料です。 1回塗りで仕上がり、作業時間が短縮できます。 防錆顔料配合で防錆力に優れます。(鉛、クロム等は含まれておりません) 耐候性に優れ、長期間鉄を保護します。
用途門扉、手すり、シャッター、フェンス、鉄柱、階段などの鉄部・鉄製品に 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 主な用途鉄部 危険等級その他のもの 乾燥時間(時間)約1時間30分(夏30℃)、約3(冬10℃) 使用場所屋外用 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 油性 or 水性油性 特性速乾、耐候、さび止め
1缶(0.2L)ほか
特価
949 税込1,044
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

サビキラーPRO BAN-ZI 動画あり
サビの上に直接塗れます(錆取り不要)。サビキラープロは錆転換機能付きの塗料なので、サビにそのまま直接塗装しサビの進行を止めます。 ケレン作業の手間が省けます。 水性です。シンナー等の臭いの問題もない環境配慮型塗料です。水性なのに速乾性が高い為作業性もアップします。 鉄部が湿っていても塗装が可能です。ウエス等で拭き取ってからの塗装も可能です。 施工が簡単で取り扱いやすいです。塗膜の上でも、サビの無い部分でも、もちろんサビの発生部でも区別なく塗れる抜群の作業性があります。 亜鉛メッキにも塗装が可能です。サビた部分のタッチアップのみでも全面塗装でも塗装が可能です。 錆止めプライマーとしても使用が可能です。サビた部分は錆転換、またサビていない金属に塗った場合は錆止めの効果があり、上塗りをする前の下地処理に最適です。また上塗りも選びません。 上塗りに溶剤(油性塗料)の塗装が可能な(上塗り剤を選びません)画期的な塗料です。 シーラーとしても使用が可能です。旧塗膜(水性系、溶剤系)の上に処理した場合は、強溶剤及び溶剤系(油性塗料)を塗った時に起こるチヂレ等のトラブルを止める効果があります。 サビを逃さないお知らせ機能付き。浸透の弱い部分には色が変わり(茶色及び黒色)マーキングとして教えてくれる機能も付いています。
用途鉄部全般 ・ トタン屋根 ・ 亜鉛メッキ ・ 自動車 ・ 自転車 ・ オートバイ ・ タンク類 ・ 農機具 ・ スチール製品 ・ 鉄骨階段 ・ 立体駐車機 ・ グレーチング ・ フェンス ・ 門扉 ・ ケレン作業が困難な場所。 シルバー 主な用途鉄部全般、トタン屋根、亜鉛メッキ 使用場所屋外用 特性速乾、サビ止め 膜厚(μm)30~40(Dry) 密度1.12(20℃) 使用条件(エアレススプレー)推奨チップ/No163-513~515、1次圧/3~4kg/cm2、2次圧/100~135kg/cm2 希釈清水 危険物の類別非危険物 希釈率(%)(エアレススプレー)0~5、(刷毛塗り)0~5 指触乾燥時間(時間)(5℃)0.6、(20℃)0.4 半硬化乾燥時間(時間)(5℃)8、(20℃)4 上塗塗装可能時間最短/(5℃)16時間、(20℃)8時間 RoHS指令(10物質対応)対応 塗付量(kg/m2・回)0.14~0.18 下地処理浮錆・劣化塗膜・油分や埃を除去
1缶(200g)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

[密着性・防サビ性UP!] 防さび顔料とエポキシ樹脂により密着性・防錆力がUPし、長期間さびの発生を防ぎます。 [作業効率もUP!] 水性、油性(ラッカー系は除く)の幅広い上塗り塗料適性と速乾性でスムーズな作業効率を実現します。 [アルミ製品にも使える] 今まで塗装できなかった、 アルミ製品にも塗装できます。 [有害物質は含みません] 鉛系顔料などの有害物質は含みません。
用途表示以外の用途には使用しないこと。 [鉄部のさび止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / 鉄骨 / 物置 / 屋根 / 車体の下回り部分 など 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / セラミック系サイディング / 油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属] メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 乾燥時間(時間)約0.5(20℃)、約1(冬期) 使用場所屋内外兼用 塗り重ね可能時間(時間)3以上 主成分防サビ顔料とエポキシ樹脂 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性 特性速乾、さび止め
1缶(0.2L)ほか
839 税込923
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] 安心・安全の環境にも配慮した製品です。 ■[使いやすいペンキ] 臭いが少なく、乾燥が速く、塗り易い水性さび止め塗料です。 ■[サビをガードし、上塗りの性能もUP!] 鉄部に密着して、防サビ効果を発揮し、上塗り塗料の性能を高めます。
用途※表示以外の用途には使用しないこと。 ■[鉄部のサビを防ぐ下塗りに] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 鉄骨 など 【塗装時の注意】※取扱いの際は、商品記載の注意事項等をよく読んでからご使用ください。■[旧塗膜がある場合] 旧塗膜が平滑で光沢のある場合はサンドペーパーやワイヤーブラシなどで荒らした後、清掃してから塗ってください。 あかさび色 特性速乾、さび止め 主な用途屋根、鉄、トタン 希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内) 乾燥時間(時間)約2(20℃)、約4(冬期) 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)、6以上(冬期) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(0.1L)ほか
499 税込549
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

■[さび止めと上塗りを一度にできる!]特殊防錆剤が強力な防錆効果を発揮し、さび止めと上塗りが一度にでき作業時間が大幅に短縮できます。■[屋外特有のダメージをガード!]高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線、排気ガス、酸性雨、塩害に強い塗膜を作り、塗装部を長期間保護します。■[長期の耐久性]耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂が、色合いや風合いを保つために、耐久性を長期間維持します。■[使いやすいペンキ]垂れにくく塗り易い超速乾型(30分)塗料なので作業性が抜群です。
用途※表記以外の用途には使用しないでください。 ■[屋内外:鉄部・アルミ・ステンレス] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 機械器具 / 各種金属 / サッシ / エクステリア建材 ■[屋内外:木部・木製品] 窓枠 / 格子 / 羽目板 / 雨戸 / 戸袋 / 板べい / ドア / ガーデニング用品 【塗れないもの】■[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / ストーブの高温部 / セラミック系サイディング /油 / 灯油などが掛かる所 等 ■[鉄以外の金属] クロムメッキ・亜鉛メッキ(溶融亜鉛メッキを除く) / ブリキ / 真ちゅう / 銅 など ※下塗りで「非鉄金属用密着スプレー」を塗装すると、本品を上塗りできます。 ■[特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など ■[常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 ■[摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 など ■[様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 特性耐久、サビ止め 主成分高耐久アクリルシリコン樹脂 主な用途鉄、アルミ、トタン 危険等級 使用場所屋外 使用後の手入方法用具の後始末はラッカーうすめ液をお使いください。 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.135L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)、6以上(冬期) 塗り面積(2回塗り)(m2)0.6~1 塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約0.5枚分 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,798 税込1,978
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

鉄部に密着して強力な防さび効果を発揮し、上塗り塗料の性能を高めます。 鉛系顔料などの有害物質は含んでおりません。
用途門扉・フェンス・物置・シャッター・鉄骨・電気機械器具・農機具など 主な用途門扉・フェンス・物置・シャッター・鉄骨・電気機械器具・農機具など 使用場所屋外 特性防サビ 乾燥時間(時間)20℃:約3、冬期:約6(塗り重ねる時は24以上) 塗り面積(2回塗り)(m2)36~42 寸法(Φ×mm)169×223 不適合自動車・バイク・高級家具・床面、鉄以外の金属(アルミ・ステンレス・メッキ・真ちゅう・銅・ホーローなど)・塩ビ鋼板、食器・玩具など口に触れる危険性のある物、ストーブなど高温部分、テーブル天面・荷重が掛かったり・常に衣服が接したり・高温の物を置いたりする椅子・棚、油・灯油などの掛かる所、シリコン・フッ素・セラミックなど特殊加工された素材、浴室内、常に水に浸かる所 適合鉄部・鉄製品のさび止め用下塗りに、門扉・フェンス・物置・ トタン・鉄骨など 仕様畳広さ:約22~26枚分 危険物の類別非危険物
1缶(3L)
4,998 税込5,498
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

[密着性・防サビ性UP!] 防さび顔料とエポキシ樹脂により密着性・防錆力がUPし、長時間さびの発生を防ぎます。 [作業効率もUP!] 水性、油性(ラッカー系は除く)の幅広い上塗り塗料適性と速乾性でスムーズな作業効率を実現します。 [アルミ製品にも使える] 今まで塗装できなかった、 アルミ製品にも塗装できます。 [有害物質は含みません] 鉛系顔料などの有害物質は含みません。
用途表示以外の用途には使用しないこと。 [屋内外の鉄部のさび止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / 鉄骨 / 物置 / 屋根 など 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / セラミック系サイディング / 油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属] メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所・荷重のかかる場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 容量(L)0.3 質量(kg)0.35 タイプ速乾 主成分防サビ顔料とエポキシ樹脂 主な用途鉄部 塗布面積(m2)1.5~2.0 危険等級 乾燥時間(時間)約0.5(20℃)、約1(冬期) 使用場所屋内外兼用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 油性 or 水性油性 特性速乾、さび止め 塗り重ね可能時間(時間)3以上 危険物の性状非水溶性
1本(0.3L)
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

防さび性能に優れたエポキシ変性タイプの塗料です。 ベーシックなさび止め塗料は、塗装後夏場でも1日乾燥が必要ですが、油性エポキシさび止ペイントは 夏場では3時間後に上塗りが塗装できるため、現場での作業時間を大幅に短縮できます。 一般的な鉄製構造物の門扉のさび止め・シャッターのさび止め・接触防止安全ポールのさび止め・鉄骨のさび止め・物置の塗り替えはもちろん トタン屋根・トタン板のさび止めにも使用できます。 仕上がりが「つや消し」ですので、上塗り塗装時の密着性がアップします。
用途鉄部(鉄骨、ホームタンク外面、パイプなど)、トタン屋根、トタン板、破風など 主な用途鉄部、トタン 使用場所屋外用 特性速乾、さび止め 種別油性つや消し 主成分エポキシ 希釈剤通常不要(濃い時はテレピン油またはペイントうすめ液で塗料に対し5%程度で希釈) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)夏期/約1~2、冬期/約3~4 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)夏期/3、冬期/6以上
1缶(0.7L)ほか
2,198 税込2,418
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

環境に優しく、また高い防食性能を誇る一液型の速乾性タイプです。 シャネツロック弱溶剤型の下塗りとして使用できます。
用途屋内外の鉄鋼構造物、亜鉛メッキ鋼板、非鉄金属部のさび止め用下塗り。 指触乾燥時間(分)10(20℃) 希釈剤塗料用シンナー 塗り重ね可能時間(時間)4以上(7日以内)(20℃) 塗布面積(m2)114~133(1回塗り) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

さび止め・上塗りが1回でOK。(つや消しグレーは除く) さびの上から直接塗れる優れた防錆性とHALS(紫外線劣化防止剤)配合により、長期耐久を実現 エポキシ変性樹脂使用で、鉄だけでなくアルミ建材やステンレスにも塗れます。
用途鉄骨、鉄扉、門扉、フェンス、物置、シャッター、トタン(屋根除く)、アルミ建材、ステンレスに 希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1本(40mL)ほか
798 税込878
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (43種類の商品があります)

【オーダー】調色 さび止め上塗り兼用ハイブリッド塗料 スーパーヘルゴン  15kg ニッぺ(日本ペイント) カスタマイズ可
これ一つで仕上げ塗りまで完了できる、さび止め・上塗り兼用の省工程ハイブリッド型塗料! 省工程 防錆性と耐候性機能を併せ持つさび止め上塗り兼用のハイブリッド型塗料です。 この塗料1つで化粧仕上げまで2工程で完了できます。 工程短縮 従来の合成樹脂調合ペイントに比べ乾燥性が速く、短時間でのインターバル(23℃で4時間以上)で次工程に移ることができます。条件により、2工程を最短1日で塗装可能です。 優れた塗膜性能 JIS K 5516 合成樹脂調合ペイント 1種に合格しており、すぐれた塗膜性能を有します。(つや有り) 優れた防錆性 JIS K 5674 1種 同等の防錆性を有しています。 環境配慮 ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆で室内使用制限がありません。 また、塗料用シンナーで希釈ができ、鉛・クロムを配合していない塗料です。(原料情報に基づいています。) 色相 日塗工各色調色可能です。つや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有りが選択できます。(つや調製品につきましては、JIS非表示となります。)
用途建築物 鉄骨・屋内外鉄部 木製の付帯部などの上塗り 適用素材 鉄、木部 規格JIS K5516 合成樹脂調合ペイント1種 荷姿石油缶 塗り面積(m2)はけ、ローラー塗装:136/回/缶、エアレススプレー塗装:115/回/缶 機能省工程、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆ 主な用途鉄骨・屋内外鉄部 膜厚(μm)ドライ:35 希釈剤塗料用シンナーA、塗料用シンナーSA 危険等級 使用場所屋内外 色調日塗工色見本番号選択 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量5475mL 希釈率(%)はけ、ローラー塗装:0~10、エアレススプレー:5~15 RoHS指令(10物質対応)対応 特性サビ止め 塗り重ね可能時間(時間)乾燥(23℃):4 関連資料日塗工番号対応色一覧(0.53MB) メーカーカタログ(1.13MB) 施工内容はけ、ローラー、エアレススプレー 取扱説明書(0.02MB) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)はけ、ローラー塗装:0.11、エアレススプレー塗装:0.13 塗料タイプ1液型弱溶剤系アルキド樹脂塗料 サービス分類オーダー・加工
1缶(15kg)
21,900 税込24,090
3日以内出荷

【オーダー】調色 さび止め上塗り兼用ハイブリッド塗料 スーパーヘルゴン  4kg ニッぺ(日本ペイント) カスタマイズ可
これ一つで仕上げ塗りまで完了できる、さび止め・上塗り兼用の省工程ハイブリッド型塗料! 省工程 防錆性と耐候性機能を併せ持つさび止め上塗り兼用のハイブリッド型塗料です。 この塗料1つで化粧仕上げまで2工程で完了できます。 工程短縮 従来の合成樹脂調合ペイントに比べ乾燥性が速く、短時間でのインターバル(23℃で4時間以上)で次工程に移ることができます。条件により、2工程を最短1日で塗装可能です。 優れた塗膜性能 JIS K 5516 合成樹脂調合ペイント 1種に合格しており、すぐれた塗膜性能を有します。(つや有り) 優れた防錆性 JIS K 5674 1種 同等の防錆性を有しています。 環境配慮 ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆で室内使用制限がありません。 また、塗料用シンナーで希釈ができ、鉛・クロムを配合していない塗料です。(原料情報に基づいています。) 色相 日塗工各色調色可能です。つや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有りが選択できます。(つや調製品につきましては、JIS非表示となります。)
用途建築物 鉄骨・屋内外鉄部 木製の付帯部などの上塗り 適用素材 鉄、木部 規格JIS K5516 合成樹脂調合ペイント1種 荷姿丸缶 塗り面積(m2)はけ、ローラー塗装:36/回/缶、エアレススプレー塗装:31/回/缶 機能省工程、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆ 主な用途鉄骨・屋内外鉄部 膜厚(μm)ドライ:35 希釈剤塗料用シンナーA、塗料用シンナーSA 危険等級 使用場所屋内外 色調日塗工色見本番号選択 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量1460mL 希釈率(%)はけ、ローラー塗装:0~10、エアレススプレー:5~15 RoHS指令(10物質対応)対応 特性サビ止め 塗り重ね可能時間(時間)乾燥(23℃):4 関連資料日塗工番号対応色一覧(0.53MB) メーカーカタログ(1.13MB) 施工内容はけ、ローラー、エアレススプレー 取扱説明書(0.02MB) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)はけ、ローラー塗装:0.11、エアレススプレー塗装:0.13 塗料タイプ1液型弱溶剤系アルキド樹脂塗料 サービス分類オーダー・加工
1缶(4kg)
8,990 税込9,889
3日以内出荷

ニッペホームプロダクツ強力速乾さび止めスプレー
鉄部の下塗り用さび止め塗料です。鉄部に強力に密着しさびを抑制します。上塗り塗料との密着に優れます。水性・油性・ラッカー塗料の上塗りが可能です。
用途門扉、フェンス、鉄格子、シャッター、物置などの鉄部のさび止め。 成分合成樹脂、顔料、有機溶剤 主な用途鉄部 標準重ね塗り回数(回)1回 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性さび止め 乾燥時間【夏】約1時間【冬】約2時間 危険物の性状水溶性
1缶
999 税込1,099
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

逆さにしても吹きつけできますので、大変塗りやすくなっています。 乾燥が早い上塗り兼用のさび止め塗料です。 1回塗りで仕上がり、作業時間が短縮できます。 防錆顔料配合で防錆力に優れます。(鉛、クロム等は含まれておりません) 耐候性に優れ、長期間鉄を保護します。
用途門扉、手すり、シャッター、フェンス、鉄柱、階段などの鉄部・鉄製品に 主な用途鉄部 使用場所屋外用 特性速乾、耐候、さび止め 危険等級 乾燥時間(時間)約1時間30分(夏30℃)、約3(冬10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1.5 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
989 税込1,088
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

大日本塗料製「D21プライマー速乾」充填エアゾール製品です。 スプレー製品への充填証明書が発行可能です。 環境に安全な鉛・クロムフリーのさび止めスプレーです。 水性塗料・油性塗料が上塗りOK さび止め塗料の定番品。 防錆力抜群。 速乾。
用途屋内外鉄部の下塗りに 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1.2~1.4 成分アルキッド樹脂系 タイプ一般用さび止めペイント 乾燥時間(分)普通時:約30(20℃)、冬期:約60(10℃)
1本(300mL)
999 税込1,099
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

サンデーペイントトタン専用さびどめスプレー
エコ商品
古いトタン板やカラートタンへの密着力が良く、防錆力が優れています。 各種トタン用塗料(アクリル、合成樹脂)の下塗り(さび止め)に最適。 亜鉛引き鉄板、鋼板などにも直接塗れます。 一般の鉄部にも、さび止め塗料として使用できます。
用途トタン屋根、とい、ひさし、カラートタン、トタン塀、トタン下見、トタンサイディング、亜鉛引きの鋼板、鋼材、鉄板、鉄構造物などのさび止めに 成分合成樹脂(アクリル) 主な用途トタン 使用場所屋外用 特性さびどめ タイプ屋外トタン用塗料 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 標準塗り面積(2回塗り)(m2)約1.0~1.5 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)約6(20℃)、約12(冬期) 半硬化乾燥時間(時間)約12(20℃)、約16(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 塗料タイプアルキド
1本(400mL)
1,598 税込1,758
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

さびどめ力に優れ、長期間さびの発生を防ぎます。乾燥も僅か30分。スピーディーに作業が出来ます。ラッカー・水性・油性塗料が上塗りOK!
用途鉄骨、門扉、サッシ、シャッター、金属サイディングなど屋内外の鉄部・トタンのさびどめに 成分合成樹脂(アクリル) タイプ速乾さびどめスプレー 主な用途鉄、トタン 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)約30分(冬期:約60分)(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)約60分(冬期:約2時間)(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾、さびどめ 危険物の性状非水溶性 塗料タイプアルキド
1本(300mL)ほか
929 税込1,022
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

長油性フタル酸樹脂ワニスに鉛・クロムを含まない防錆顔料を配合したさび止め塗料です。 鉛・クロムを含まない防錆顔料と無鉛の乾燥剤を配合したさび止め塗料です。 塗装作業性が優れています。 上塗抵抗性が良いです。 防錆力が優れています。 JIS K 5674 1種の規格品です。 ホルムアルデヒド放散等級は規制対象外のF☆☆☆☆です。
用途小型鉄鋼・軽量鉄鋼・屋外鋼構造物の新設及び塗替用下塗に。 特性さび止め 使用方法素地に付着している油脂類、水分等はよく拭き取り、溶接による酸化物、スラグ、スパッタ、錆等はケレン用ハンマー、スクレーパー、ワイヤーブラシ、サンドペーパー等で充分に除去して下さい。 適合塗料(上塗り)セエコ#3000、ネオマリン、ダイドーマリンフラッシュ、ダイドーシルビア等 主な用途 希釈剤塗料用シンナー 表面乾燥時間(min)60(5℃)、40(20℃)、30(30℃) 塗布方法はけ塗り、エアスプレー塗り、エアレススプレー塗り 使用場所屋外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 希釈率(%)(はけ)0~5、(エアスプレー)10~20、(エアレススプレー)5~10 半硬化乾燥時間(分)120(5℃)、60(20℃)、45(30℃) 塗装間隔16時間以上6ヶ月以内(下塗-上塗20℃) 塗付量(kg/m2)(はけ塗)0.14、(エアレス)0.17
1缶(20kg)
16,980 税込18,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

神東塗料カラー速乾60
エコ商品
超速乾タイプ(指触5分、半硬化10分) 厚膜塗装が可能(70μm/1回) 重金属フリーさび止め塗料
用途一般環境用防食塗装下塗 主な用途鉄骨・シャッター・鉄鋼建築物・屋外機械など 種別超速乾厚膜形一般用さび止めペイント (鉛・クロムフリータイプ) 規格JIS K 5621 2種, 3種 膜厚(μm)スプレー:70、はけ:35 密度塗料(23℃):1.54g/mL(赤さび色)、溶剤(23℃):0.86g/mL 塗布方法エアレススプレー・はけ 使用量スプレー:300g/m2、はけ:140g/m2 使用環境条件温度:5~40℃、湿度:85%以下、表面温度:50℃以下 危険等級 使用場所屋外用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量20L 希釈率(%)5~10 特性速乾、さび止 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 乾燥時間(指触)5~10℃:10分、20~30℃:5分、(完全)5~10℃:10日、20~30℃:7日 危険物の性状非水溶性 適合下塗りPマリンペイント中塗・SPマリンAライト、ペンフォルテライト、ペンフォルテフォースター、スペースエースフォースター
1缶(20kg)
15,980 税込17,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

サンデーペイント74さび止めペン
エコ商品
細かい部分の補修や少量だけ必要な時に便利なタッチペンタイプ 安全性の高い環境配慮型さび止め塗料 大日本塗料製『グリーンボーセイ速乾(JIS K 5674 2種品)』充填
用途鉄骨、門扉、サッシ、金属サイディング、シャッターなどの屋内外のさび止めに 主な用途屋内外の鉄部 使用場所屋内外兼用 特性速乾、さび止め 種別さび止めペイント 主成分変性アルキド 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(1回塗り)(m2)約0.3 表面乾燥時間普通時(20℃)約2時間、冬季(5℃)約4時間
1缶(50g)
1,398 税込1,538
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

塗替えから新設まで、幅広く対応。従来の一液タイプでは得られなかった防錆力を実現しました。 二液タイプの変成エポキシ樹脂サビ止め塗料と同等の防錆力、付着性をもち、安全で使いやすい速乾性の一液さび止め塗料が誕生しました。 煩わしい主剤、硬化剤の混合がなく、安定した性能が得られます。 各種金属下地や旧塗膜に対して優れた密着性を示す一液特殊変性エポキシ樹脂と無公害型防錆顔料の採用により、二液タイプの変性エポキシ樹脂さび止め塗料と同等のさび止め効果を実現しました。 各種弱溶剤形の上塗り塗料と優れた付着性を示します。 二液(主剤・硬化剤)タイプから一液タイプにすることにより、現場調合ミスにより塗膜性能の低下を防ぐことができ、大幅に作業効率をアップさせます。また、二液タイプ特有の可使時間の制限がないため、廃缶や残塗料の軽減化につながります。 人体に有害なクロム・鉛などを含まない安全設計。塗料用シンナーでの希釈が可能なさび止め塗料です。また、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを含んでおりません。
使用場所屋外用 特性速乾、サビ止メ 主成分二液タイプの変成エポキシ樹脂 主な用途金属 指触乾燥時間(分)5℃/50、20℃/30、30℃/20 希釈剤塗料用シンナーA 塗布方法刷毛、ローラー、エアレススプレーガン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地【金属下地】鉄、溶融亜鉛メッキ、電気亜鉛メッキ、アルミニウム、ステンレス【旧塗膜】合成樹脂調合ペイント、フタル酸樹脂塗料、塩化ゴム樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、メラミンアルキッド樹脂塗料 混合比100:5~15 半硬化乾燥時間(時間)5℃/3、20℃/2、30℃/1 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数1 塗装間隔5℃/4時間以上1ヶ月以内、20℃/3時間以上1ヶ月以内、30℃/2時間以上1ヶ月以内
1缶(4kg)ほか
6,998 税込7,698
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

古いトタン板やカラートタンへの密着が良く、防錆力が優れています。各種トタン用塗料の下塗りに最適。亜鉛引き鋼板、鉄板にも直接塗れます。一般の鉄部にも、さびどめ塗料として使用できます。
用途トタン屋根、とい、ひさし、カラートタン、トタン塀、トタン下見、トタンサイディング亜鉛引きの鋼板、鋼材、鉄板、鉄構造物などのさびどめに。 使用場所屋外用 特性さびどめ 主な用途屋根、鉄、塀、トタン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)約6(20℃)、約12(冬期) 半硬化乾燥時間(時間)約12(20℃)、約16(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 塗料タイプアルキド
1缶(0.7L)ほか
2,598 税込2,858
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

さび止め塗料とポリウレタン樹脂塗料を一つに合わせた塗料で、防食性と耐候性を兼ね備えた新しいタイプの省工程塗料です。塗料用シンナーで希釈できますので、改修時に旧塗膜を浸しにくく、臭気も抑えられます。また速乾性で2工程での仕上げができるため、たとえば集合住宅の鉄扉等に使用すれば在宅時間を1日に短縮できるなど、工期が取りにくい場合に最適です
用途建築用鉄部(鉄扉・手すり等) 工場内のラック 設備等のメンテナンス 種別2液ターペン可溶形ポリウレタン樹脂系鉄部用高耐候性さび止め兼用省工程塗料 主成分ポリウレタン樹脂 主な用途 塗布方法はけ・ローラー 使用量0.12~0.13kg/m2 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~10 特性防食性、耐候、速乾、さび止 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間(指触)10℃:60分、20℃:40分、(半硬化)10℃:8時間、20℃:3時間、(完全硬化)10℃:24時間、20℃:16時間 危険物の性状非水溶性 つや艶有
1セット(4kg)ほか
25,980 税込28,578
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (1166種類の商品があります)

シアナミド鉛さび止めペイントと同等の強力な防錆力。 乾燥もわずか30分。スピーディーに作業ができます。 大日本塗料製品「グリーンボーセイ速乾」を充填したさび止めスプレーです。
用途鉄骨、門扉、鉄柵、金網、金属サイディング、シャッターなど屋内外の鉄部・トタンのさび止めに 仕様うすめ液:不要、噴射パターン:丸吹き 主な用途鉄部・トタン 使用場所屋内・屋外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性さび止め ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ SO5061 表面乾燥時間約45分(20℃)、約1.5時間(冬期)
1本(300mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

関西ペイントザウルスEX2
ターペン希釈が可能で、旧塗膜適性が広いです。 幅広い上塗り適性があります。 有害な鉛を含まないさび止め塗料です。 JIS K 5625と同等以上の防錆力があります。 一液速乾形であり、作業効率が良好です。 低臭気で塗装作業性に優れています。 内外部に幅広く適用できます。
仕上平滑 比重(塗料)1.45(赤錆色)、(溶剤)0.82 適合塗料セラMレタン、アレスエコレタンⅡ、セラMシリコンⅢ、コスモマイルドシリコンⅡ、パワーホルス(F4)1種、エコホルスF4Ⅱ、スーパーホルス(無鉛)、SDホルス1000、アレスネクストⅡ、グローリーQ、スーパーシリコンルーフペイント、ACルーフペイントリッチ、SDルーフペイント、アレスレタン、アレスセラレタンなど 適合材鉄、トタン、化成処理亜鉛鋼板 希釈剤塗料用シンナーA 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)【刷毛・ローラー】0~10、【エアレス】5~15 光沢つや消し 特性防錆、速乾 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)【刷毛・ローラー】0.13、【エアレス】0.17 塗装間隔(23℃)最長7日/最短4時間 加熱残分(%)70(赤錆色)
1缶(4kg)ほか
6,490 税込7,139
7日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (47種類の商品があります)

スズカファインエポマイルド
弱溶剤1液反応硬化形エポキシ樹脂系のさび止め塗料です。 反応硬化形エポキシ樹脂系タイプですので、密着性・防錆性に優れています。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロムなどの重金属を含む防錆顔料を使用しておりません。 1液無希釈タイプなので取り扱いも簡単です。 ワイドエポーレシリーズ・ワイドシリーズなどの下塗として最適です。
用途建築物内外部、屋根。 主成分エポキシ系 主な用途屋根、金属 指触乾燥時間(分)40(5℃)、30(23℃)、20(30℃) 希釈剤塗料用シンナー(無希釈) 塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー 硬化時間(時間)4(5℃)、2(23℃)、1.5(30℃) 塗膜厚(μm)標準32~45 使用場所屋外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 適応下地鉄骨、鋼板、亜鉛鉄板、ステンレス鋼板、アルミニウム板、着色亜鉛鉄板など ※どぶ漬け溶融亜鉛めっき鋼材、塩化ビニル被覆鋼板は不適 特性密着性、防錆 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数1~2回 塗装間隔(本品2回塗の場合・23℃)工程内3時間以上、上塗する塗料が<弱溶剤系>3時間以上 <溶剤系>16時間以上 <水系>16時間以上、屋根の場合は工程内・工程間16時間以上 塗付量(kg/m2)0.12~0.16
1缶(4kg)ほか
10,980 税込12,078
8日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

金属との密着性に優れ、さび止め効果があります。 速乾性で乾燥後はラッカー系スプレー・油性・水性など、ほとんどの塗料による上塗りができます。
用途鉄扉・トタン・フェンスなど鉄部のさび止め・下塗りに 主な用途鉄部 使用場所屋外用 特性速乾、さび止め 危険等級 乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~1.5 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
899 税込989
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シルキーなツヤの塗膜は上塗り無しでも十分にサビから護ります。水性ですので臭いも少なく、安全です。水性塗料はもちろん各種油性塗料まで上塗りが可能です。
用途門扉、シャッター、柵、鉄骨、窓ワクなど屋内外の鉄部の上塗り兼用さびどめ。 種別さびどめ塗料 タイプ高性能常温架橋型水系 指触乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期) 半硬化乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期) 成分合成樹脂(アクリル) 主な用途鉄部 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性さびどめ 塗料タイプエマルション
1缶(80mL)ほか
739 税込813
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツニュー油性速乾さび止め
さび止め効果がよく、素材や上塗りとの付着性にも優れています。 上塗り塗料は油性塗料が最適です。
用途鉄骨、鋼材、フェンス、門扉、手すりなど、さびやすい鉄部の下塗りに 主な用途鉄部 使用場所屋外用 特性速乾、さび止め 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 危険等級その他のもの 乾燥時間(時間)2(夏30℃)、4(冬10℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類
1缶(250g)ほか
639 税込703
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

細かい部分の補修や少量だけ必要な時に便利なタッチペンタイプ アルキッド樹脂系一般用さび止めペイント 大日本塗料製『D21プライマー速乾(JIS K 5621 2種品)』充填 水性・油性塗料の上塗りがOK 脱トルエン・鉛・クロムフリー JIS規格品 充填証明書の発行が可能(タッチペンはJIS規格品ではございません)
用途鉄骨、門扉、サッシ、金属サイディング、シャッターなどの屋内外のさび止めに 主な用途屋内外の鉄部 使用場所屋内外兼用 特性速乾、さび止め 種別さび止めペイント 主成分アルキド 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(1回塗り)(m2)約0.3 表面乾燥時間普通時(20℃)約30分、冬季(5℃)約3時間
1缶(50g)
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ロックペイント水性サビカット 主剤
低VOC・低臭:水性のため塗料中のVOC(揮発性有機化合物)は溶剤型塗料と比較して非常に少なく、においも少ないので、周辺地域や居住者、作業者の環境に配慮した塗料です。すぐれた防錆力:浸透性にすぐれ、2種ケレン金属面に対する付着性、防錆性は、従来の水性さび止めペイントをはるかに超える性能を発揮します。環境対応型:トルエン・キシレンは使用していないため室内環境にやさしく、また鉛・クロム化合物も原料として使用していないため、土壌汚染の心配もありません。(F☆☆☆☆)。塗装作業性良好:ハケ、ローラーやエアレス塗装の作業性にすぐれ、たれにくく、上塗り塗料の吸い込みも少ないので、上塗り塗料本来の美しい仕上がりが得られます。各種素材に適応:鉄部のみならず、トタン、アルミ、ステンレス面に対してもすぐれた付着性を発揮します。
用途屋内外の鉄鋼構造物の新設および塗り替え用下塗りとして。亜鉛メッキ面、トタン面、アルミ板、ステンレス板の新設および塗り替え用下塗りとして。(※目付量の多い亜鉛処理鋼板や、白サビ、黒サビが多いアルミ板、亜鉛処理鋼板などは十分な付着性が発揮されない場合があります。) 使用場所屋内外兼用 特性防錆 塗布面積(m2/缶)106~133 主な用途トタン、鉄部 希釈水を使用してください。希釈率は主剤と硬化剤を配合した塗料100に対して行ってください。 ハケ、ローラー 0~5%・エアレス 5~10% 危険物の類別非危険物 調整機能電動工具を主体として、サビおよび劣化塗膜を除去し、健全な旧塗膜はサンドペーパーなどでサンディングし 、表 面 あらしを行ってください 。〔2種 ケレン 、SSPC・SP3(SIS St3)以 上〕 塗付量(kg/m2・回)0.12~0.15 可使時間(時間)約12(10℃)・約7(20℃)・約4(30℃)
1缶(14kg)
33,980 税込37,378
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)超速乾PZヘルゴンエコ
JIS K 5674 1種 鉛・クロムフリーさび止めペイントに合格し、防錆性にすぐれています。 乾燥性が速く、乾燥条件によりその日のうちに次工程に移ることができます。 塗料用シンナーで希釈できるため作業性にすぐれ、臭気が少なく環境にやさしい塗料です。 塗装作業性がすぐれており、はけ塗り、ローラー塗り、エアレススプレー塗り、いずれも良好です。 ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆のため、屋内居室での使用面積制限はありません。
用途一般鉄骨・工場建家鉄骨・架台・手すり・鋼橋外面など、屋内外の鋼構造物などの下塗り。 特性超速乾、防錆 規格JIS K5674 1種 鉛・クロムフリーさび止めペイント 引火点(℃)42 主な用途木、鉄 膜厚(μm)36(ドライ)、65(ウェット) 指触乾燥時間(分)30(5℃)、20(23℃)、15(30℃) 希釈剤塗料用シンナーA 使用場所屋内外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)0~10 油性 or 水性油性 半硬化乾燥時間(分)40(5℃)、30(23℃)、25(30℃) 塗り重ね可能時間(時間)10時間以上6か月以内(5℃)、4時間以上6か月以内(23℃)、4時間以上6か月以内(30℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.14(はけ、ローラー)、0.17(エアレススプレー)
1缶(20kg)
13,980 税込15,378
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)