制御機器 :「ウーゴ」の検索結果
制御機器は機器を制御する回路の為のスイッチ、リレー、コントロールボックス等の総合カテゴリーです。制御機器のリレーとは、スイッチやタイマーと連動し一定条件で電流のオン・オフを行うものです。制御機器内には電源の接点があり、国際規格のIEC規格に準拠しているものや、JISに準拠しているものがあります。JISとIECは内容の整合がはかられていますが、その対応はIDT、MOD、NEQと分かれています。この中でNEQはIECと同等とは認められません。
こんなお得な商品も!

マットスイッチ
モノタロウ
¥7,998~
税込¥8,798~
カーペットやマット下に敷くことにより隠れスイッチの役目をし、防犯・検知用として有効です。
CVP形シリーズ(UL規格認定品)
防滴、耐久性に優れた厚み4.4mmの薄型マットスイッチ。
直接またはマットやカーペット下に敷いて使用します。
用途防犯(カーペット下への挿入)、福祉(ベッドまわり床の感知用)など
厚さ(mm)4.4
材質ビニール
色オリーブ
使用温度範囲(℃)-5~+60
定格電圧(V)AC/DC28
定格電流(A)1
防水仕様ヒートシール防滴形
薄型構造で設置時の段差が少なく、高感度なマットスイッチ。カーペットの下にも設置可能です。
用途人の検知(踏んだ時にリード間が導通)。屋内用マットスイッチとして良好です。
取扱説明書(0.5MB)
材質PVC(外皮)
色ライトグレー
使用温度範囲(℃)10~40℃
動作力約40N(押圧面Φ40平面)/約150N(押圧面Φ80平面)
抵抗ON時抵抗:10Ω以下/OFF時絶縁抵抗:10MΩ以上
接点最大許容電流(A)100mA
接点最大許容電圧(V)30
防水性密閉防滴構造(水没不可)
耐荷重2000N(Φ40平面静荷重/1分間)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
シンプルな構造です。
優れた耐衝撃性、耐久性です。
表面は滑り止め用のブロックパターンを採用しています。
用途工場の人感知用安全センサ。
危険地域への侵入防止のセンサ。
人の侵入を検知する防犯用センサ。
定格電圧AC/DC 5~24V±10%
絶縁抵抗(MΩ)0MΩ以上(DC250V)
使用温度範囲-10~50℃
動荷重80N
表面ブロックパターン
動作方式モーメンタリー形
接点構成a接点
保護構造防滴形
取付け方法両面テープや接着剤など
材質(外被)PVC(ポリ塩化ビニール)
リード線24AWG 2芯480mm付
RoHS指令(10物質対応)対応
『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 制御機器
- はんだ関連・静電気対策用品
制御機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。