4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
cottaオリジナルのキッチンクロスです。小さいサイズの使い捨てキッチンクロスが50枚入っています。毎日のお掃除や台拭きに。使い捨てだから衛生的!。シンプルなクラフトケース入りでキッチンをおしゃれに。
材質レーヨン60%、ポリエステル40% 寸法(mm)200×300(1個あたり) 茶色
1個
499 税込549
4日以内出荷

キッチンクロス。ラックの目隠しやランチョンマットとしても使えます
材質コットン 寸法(mm)500×700
1ケース(5枚)
2,250 税込2,475
8日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

ecomfortHouse(エコンフォートハウス)エココッパークロス
銅と水だけで茶シブ、水あか、焦げ付きが落ちる!。茶しぶ、鍋の焦げ付きは、ケミカル洗剤ではなく水とエココッパークロスで落とせます。コッパー(銅)は、金属の中でも柔らかい素材で、お鍋に傷をつけません。形を変えやすいクロスタイプなので細かい場所の焦げ付きにもしっかり落とします。さらに、銅の抗菌パワーでクロスについた菌は時間とともに減少、18時間後には1/3以下になります。銅と水だけで茶シブ、水あか、焦げ付きが落ちる!。最も柔らかい金属の「銅」の力を利用し、困りがちな茶シブ、水あか、焦げ付き・・・などの汚れを簡単に落とせる万能なエココッパークロス。柔らかいのでテフロンとプラスチック以外ならばどこでも使えます。諦めていた五徳やコンロの焦げ付き、水道周りの水あか、お鍋の焦げ付き・・・にぜひエココッパークロスをお試しください!。見事にきれいに蘇ります。エココッパークロスは時間がたつと酸化し、黒ずんできます。薄めたお酢やクエン酸をかけると酸化がした部分が溶けて、本来の色が戻ってきます。きれいになったら、水で流してもう一度使いましょう。
材質銅75%、ポリエステル25% 茶色 質量(g)14 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)160×2×160
1個
559 税込615
欠品中

抗菌・防臭加工は半永久的です。
材質綿100%(スリット糸に「ミューファン」使用) 寸法(横×縦)(mm)340×850 質量(g/枚)約68
1パック(12枚)
12,980 税込14,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)