名称Rosin
等級化学用 CP
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
濃度(%)90以上
化学組成なし
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0066-36
危険物の類別非危険物
特性アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、眼刺激、吸入すると有害、吸入するとアレルギー、ぜん(喘)息又は呼吸困難を起こすおそれ、長期継続的影響によって水生生物に毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
CAS登録番号8050-09-7
1本(500g)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
品質はワックスのすべてを具備し、しかも量目の大小で値段に差があり、卸売用に最適品のワックスであります。
用途平ベルト等のスリップ防止
Vベルト等のスリップ防止
ファンベルト等のスリップ防止
その他、プレス時の制作物キズ防止
キシミ音の防止
危険物の類別非危険物
スプレーするだけでゴムベルトの鳴きを解消します。
ゴムベルトのスリップを防止して、伝達効率を向上させます。
ゴムベルトの劣化・硬化を防ぎ、耐久力を向上させます。
缶を逆さにしても使用できます。
用途各種機械類のゴムベルト(平ベルト、Vベルト、Vリブドベルト)のすべり防止、鳴き止め、保護
質量(g)207
ノズル長(cm)15
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
平・V用ベルトのスリップ止めと鳴き止めに効果があり、伝導効率をよくします。
用途固形に変わるエアゾール式ワックス
使用温度範囲(℃)0~40
仕様燃焼性/あり揮発性/高い
成分松脂・潤滑油・炭化水素系溶剤・アルコール系溶剤
トラスコ品番759-3597
使用方法ベルトにスプレーする。
引火点(℃)-5以下
密度0.8(20℃)
外観褐色透明液体
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.22L
危険物の性状非水溶性
1本(220mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
鉛フリーハンダ対応。鉛フリーハンダ用は、高温域での活性が高くなるように設定されています。
便利なハケ・キャップ付。
H-728はノンハロゲン仕様。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
鉛フリーはんだにも対応した板金用ペースト。
優れた「はんだ広がり性」と「ぬれ性」を実現。
従来品(HAKKO FS-110)と比べても、はんだ付け性が悪い鉛フリーはんだでも良好なはんだ付けが可能です。
用途鉛フリーはんだを使うことが多くなってきたステンドグラスやアクセサリ作成時にも最適です。
種別半田付け
成分ワセリン、塩化亜鉛など
保管環境直射日光を避け、冷暗所(40℃以下)にて保管のこと
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
最高の原料で化学精製してありますのでベルトに害を及ぼしません。
少量の噴射で、しかもベルトによく付着しベルト及びプーリーに固着しません。
長時間効力を失いません。
寸法(mm)H165×W70×D70
質量(g)330
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量124mL
危険物の性状非水溶性
1本(300g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
ホビーや電子工作に最適なはんだ付け促進剤です。プリント基板には使用できません(弱酸性)。
種別半田付け
成分ワセリン80~90wt%、塩化亜鉛4~6wt%、水分2~4wt%、パラフィン6~9wt%、塩化アンモニウム1~3wt%
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
低銀はんだにも対応した鉛フリーはんだ用フラックスです。
はんだ付け性が良好なため、鉛フリーはんだの使用に適しており、はんだブリッジ、未はんだを低減させます。
優れた濡れ性、スルーホール上がり性により、低銀はんだ特有のブリッジ・ヌレの問題を改善できます。
非腐食性で信頼性に優れており、無洗浄での使用に適しています。
用途基板製作装置
種別半田付け
絶縁抵抗(Ω)(湿中)1×1010以上
危険等級Ⅱ
塩素含有量(%)0.06
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
マイグレーション試験(hrs)異常なし
危険物の性状非水溶性
1個(70g)
¥679
税込¥747
当日出荷
経済的な補充用フラックス
30mLハケ付容器への補充時に便利なスポイド付。
鉛フリーハンダ対応。
容量(mL)500
RoHS指令(10物質対応)対応
種別半田付け
ハロゲン含有率0.07%
絶縁抵抗(Ω)1011
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.5L
危険物の性状非水溶性
1本(500mL)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
無洗浄タイプのフラックスです。
はんだ付け性が良好なため、はんだブリッジ、未はんだを低減させます。
フラックス残渣は、非腐食性で信頼性に優れており、無洗浄での使用に適しています。
低固形分で、ベトツキが少なく取扱いが容易です。
用途基板製作装置
ハンダ作業時の作業効率のUPに
補修部分のハンダ付け性の改良に
自作基板のハンダ作業までの銅箔面保護に
種別半田付け
容量(mL)15
主成分ロジン
絶縁抵抗(Ω)(湿中)1×1010以上
危険等級Ⅱ
塩素含有量(%)0.032
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.015L
マイグレーション試験(hrs)異常なし
危険物の性状非水溶性
1個(15mL)
¥629
税込¥692
当日出荷
松脂成分増量で粘着力アップ!
1本で長く使える!
用途木、紙、革、布、ガラス、プラスチック、タイル、陶器、石、金属の接着
色半透明
成分EVA45%、ロジン(松脂)45%、パラフィン10%
トラスコ品番105-9848
質量(g)118
寸法・サイズ(mm)Φ7.5×150
危険物の類別非危険物
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1個(20本)
¥659
税込¥725
当日出荷
ゴムの劣化による硬化、ひび割れ、ベト付きを防ぎます。
ゴム表面の汚れを落とし、汚れの再付着を防ぎます。
クルマのエンジンルーム内のゴム製ベルトのキシミ音や鳴きを防止します。
用途ラジエーターホース、ファンベルト、プラグコード、トランク回り、ボンネット回りなどゴム製パーツの劣化、硬化、ひび割れ、ベト付きの防止、汚れ落とし
本体寸法(高さ×幅×奥行)(mm)163×66×66
質量(g)300
主成分ゴム保護材、石油系溶剤
使用温度範囲(℃)-40~120
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
リン酸アンモニウムを含んでいないので、フラックス残渣による基板の腐食がありません。(JIS-Z3197 6.6.1に適用しています)
用途こて先の再コーティング。こて先の酸化物除去。
種別半田付け
成分ペーストフラックス・錫
スプレー型バッター用すべり止め。(高校野球公式戦には使用不可) 主成分:ロジン、炭化水素系溶剤
用途野球バットのグリップ部に使用するすべり止めスプレーです。バッターボックスに入る前、バットのグリップに直接スプレーしてください。すべり止め効果がでます。雨天でもグリップが安定します。好みに合わせて、スプレー量を調整してください。
材質ラベル:紙 キャップ:PP ボタン:PE フィルム:PE,PP 缶:スチール
色橙
外形寸法(mm)60×60×180
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(300mL)
¥849
税込¥934
当日出荷
耐水、耐油、耐摩耗に優れている塩化ビニール製のつや有りマットです。日本製。
用途工場や建築現場などの床に。住宅の玄関、ベランダなどの床の養生に。体育館、公民館、イベント会場などの床の養生に。作業台やワゴン、棚などの敷きマットに。
材質ポリ塩化ビニル(PVC)
色(表)緑、(裏)黒
幅(mm)915
厚さ(mm)1.5
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
耐候性がよく、変色が少ないニスです。
着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいつやに仕上がります。
摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた高性能ウレタン樹脂塗料です。
用途家具やドア・木製品・日曜大工・工作品に。
屋内で使用する木製家具や工作品に。
窓枠・間仕切り・ひさしのある屋外木部。
床にもご利用いただけます。
主な用途屋内外木部
使用場所屋内外兼用
特性耐摩耗、耐久、耐候
主成分高性能ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.135L
油性 or 水性油性
塗り面積(2回塗り)(m2)約1.5
危険物の性状非水溶性
耐候性がよく、変色が少ないニスです。
着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいつやに仕上がります。
摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた高性能ウレタン樹脂塗料です。
用途家具やドア・木製品・日曜大工・工作品に。
屋内で使用する木製家具や工作品に。
窓枠・間仕切り・ひさしのある屋外木部。
床にもご利用いただけます。
使用場所屋内外兼用
特性耐摩耗、耐久、耐候
主成分高性能ウレタン樹脂
希釈剤ペイントうすめ液(0~5%以内)
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
透明でつやのある塗膜が、屋外の木部をしっかり保護します。
木目を生かした美しいつやに仕上がります。
摩耗や衝撃に強く、耐水性・耐久性に優れた高性能ウレタン塗料です。
用途ドア・窓枠・雨戸・戸袋・木のベランダ・下見板などの屋外木部に。
色クリヤー
主な用途屋外木部
使用場所屋外用
特性耐水、耐摩耗、耐久
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.135L
油性 or 水性油性
塗り面積(2回塗り)(m2)約1.5(タタミ1枚)
危険物の性状非水溶性
1缶(300mL)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
透明でつやのある塗膜が、屋外の木部をしっかり保護します。
木目を生かした美しいつやに仕上がります。
摩耗や衝撃に強く、耐水性・耐久性に優れた高性能ウレタン塗料です。
用途ドア・窓枠・雨戸・戸袋・木のベランダ・下見板などの屋外木部に。
色クリヤー
主な用途屋外木部
使用場所屋外用
特性耐水、耐摩耗、耐久
希釈剤ペイントうすめ液(0~5%以内)
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
■[木材をガード!] 高耐久一液型ウレタン樹脂が、摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた塗膜を形成。木部を長期間保護します。 ■[耐候性も抜群!] 日光や雨に強く、美しいつやを長期間保持します。
用途屋外の木部・木製品 ■[ガーデニング / 木製品] 木製ドア / 羽目板 / 下見板 / 木製遊具 / ガーデン用品 など 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 ■[吸い込まない素材] プリント合板 / デコラ板 など ■[特殊な塗装面] UV塗装 / セラミック塗装 など ■[常に水がかかる所] 浴室 など ■[その他] 高級家具
色とうめい
特性耐摩耗、耐久
主成分高耐久ウレタン樹脂
主な用途屋外木部
希釈剤ペイントうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)6以上(20℃)、10以上(冬期)
乾燥時間約2時間(20℃)、約4時間(冬期)
危険物の性状非水溶性
つやのある水性の仕上げ用ニスです。黄変しにくく堅牢で、摩耗に強い表面仕上げが可能です。
危険物の類別非危険物
平滑で厚みのある光沢被膜を形成するタイヤ用ツヤ出し剤。
タイヤの形状に合わせて動くFLEXヘッドを採用することで、低偏平タイヤにも柔軟に追従、タイヤとホイールの隙間もしっかりと塗ることができます。
ニオイの少ない水性タイプ。3~4台のタイヤに使用可能。
成分シリコーン・合成被膜
タイプ液体
液性水性
pH値5.60 +-1.0
危険物の類別非危険物
1個(70mL)
¥949
税込¥1,044
当日出荷
ナイロン。化学繊維の中では耐摩耗性、弾力性、柔軟性に優れ耐久性は抜群である。高品質のブラシ用材料を厳選しています。研磨・艶出しには研磨材のご使用をお勧めします。
用途一般研磨用。一般洗浄用。一般払い用
最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000
ナイロン。化学繊維の中では耐摩耗性、弾力性、柔軟性に優れ耐久性は抜群である。高品質のブラシ用材料を厳選しています。研磨・艶出しには研磨材のご使用をお勧めします。
用途一般研磨用。一般洗浄用。一般払い用
粘着式
屋外対応
つや有りタイプ
PVCにラミネート加工
ラミネート加工を施し、摩耗に強く滑らかな光沢仕上げのテープです。
ナイロン。化学繊維の中では耐摩耗性、弾力性、柔軟性に優れ耐久性は抜群である。高品質のブラシ用材料を厳選しています。研磨・艶出しには研磨材のご使用をお勧めします。
用途一般研磨用。一般洗浄用。一般払い用
最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000
SNSや口コミで話題のトゥルースト 酸熱TRヘアマスクのプレミアムタイプ。
補修ケラチンを増量し、さらにパワーアップ。より濃密なテクスチャーでハイダメージ髪を集中補修。
サロン帰りの”とぅるストン”とまとまるつや髪に導きます。華やかで透明感のあるホワイトフリージアの香り。
1個(180g)
¥1,798
税込¥1,978
翌日出荷
つやのある水性の仕上げ用ニスです。黄変しにくく堅牢で、摩耗に強い表面仕上げが可能です。
適合自然発火:該当なし
容量(mL)237
危険物の類別非危険物
1本
¥2,598
税込¥2,858
翌々日出荷
つやだし、ワックスかけされた床に最適ですブラシヘッド部分の両側に柄がつけられ、ブラシが摩耗したらもう片側に柄を付け替えることで、摩耗状態を均等にでき長持ちします。
商品タイプスペア
奥行(mm)65
繰り返し・詰め替え対応
フロアトップ#8500は、通行の激しい床面の保護、防塵化・カラー化に最適な二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。エポキシ樹脂の特長である耐薬品性、耐摩耗性、耐衝撃性、密着性に優れ、ローラー塗装により容易に長期耐久性が得られます。光沢のある仕上がり。鮮やかなつやがあり、空間を美しく彩ります。耐久性に優れる。二液型エポキシ塗料で、耐摩耗性に優れ、フォークリフトの往来の多い工場・倉庫床に適しています。手軽に塗装できる。高耐久でありながら、ローラーばけで手軽に塗装できます。抗菌工法も可能です。エポキシ抗菌剤(別売)を添加することにより、優れた抗菌性を発揮します。
用途通行の激しい各種工場や通路・倉庫。ほこりを嫌う場所。耐薬品性・耐溶剤性の必要な床
塗り面積(m2)(コンクリート(標準面)】コーティング工法:40~45(16kgセット)、コーティング防滑工法:20~25(16kgセット)
主な用途室内床・コンクリート
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性耐薬品・耐摩耗・耐衝撃・耐久・抗菌
危険物の性状非水溶性
水性の安心設計、F☆☆☆☆適合:溶剤型塗料に比べてVOC含有量がはるかに少なく、また、ホルムアルデヒドの発散もないため室内で安心して使用できます。一液架橋型で耐摩耗性、耐水性にすぐれる:耐摩耗性をはじめ溶剤型一液ウレタン樹脂の床用クリヤーに匹敵する塗膜性能があり、しかも変色しにくくなっています。美しい仕上がり:塗膜は肉持ち感にすぐれ、つやが良く美しい仕上がりが得られます。低臭・速乾で作業性が良好:水性で塗りやすく、においも少ないうえ、乾燥も速くなっています。
用途屋内の木製床、建具、家具などの透明仕上げ木製の床、階段、手すり、扉、廻り縁、巾木及び、体育館、廊下等のフローリング床など
色クリヤー
使用場所屋内用
特性耐水、耐摩耗、速乾
主な用途木床
指触乾燥時間(分)約30(0℃、湿度65%の場合)
希釈水(通常は希釈せず、そのまま塗装します。)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)4(20℃、湿度65%の場合)
塗付量(kg/m2・回)0.08~0.10(通常サンディングシーラー1回、上塗りクリヤー2回塗り仕上げ)
1液水性ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料
紫外線から住まいを守る、ラジカル制御形塗料のパイオニア、作業性・耐候性、仕上りに優れたパーフェクトシリーズの上塗り塗料です。
【特長】
1.優れた耐候性
紫外線による塗膜劣化対策として高耐候酸化チタンと光安定剤による、W効果のラジカル制御技術により、シリコングレードを超える非常に優れた耐久性があります。
期待耐用年数は最大15年になります。
2.美しいつや
特殊ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密でなめらかな塗膜形成が可能となり、優れた高光沢を実現できました。
また、パーフェクトシリーズ下塗りとの組み合わせによりさらに美しい外観が得られます。
3.低汚染性
親水化技術により、雨だれ汚染に対して優れた効果を発揮、建物を守ります。
4.防藻・防かび機能
防藻・防かび機能で、藻やかび菌の発生を抑制します。
5.透湿性
高い透湿性により、結露から建物を守ります。
6.抜群の作業感
ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。
ローラーネタ含み性および転写性にも優れており、隠ぺい(かぶり)も良く、飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。
※詳しくは製品カタログをご覧ください。
用途【適用下地】
モルタル面、窯業系サイディングボード、コンクリート、ALCパネル、鉄部、FRP、木部、金属サイディングボード、亜鉛メッキ、アルミ等の塗り替え
【適用素材】
モルタル、コンクリート、押出成形セメント板、サイディングボード、PC板、スレート、ALC、鉄、アルミ
【用途】
外装用上塗塗料として、戸建住宅、マンション、教育施設、病院、オフィス、商業施設、ホテル、工場、倉庫の外装塗り替え
【適用下塗り】
内外壁・・・パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフ、水性パーフェクトシーラー、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー
付帯部・・・パーフェクトプライマー
使用場所屋外用
タイプつや有
塗り面積(m2)約88~136
塗布方法はけ、ウールローラー
使用量0.11~0.17kg/m2/回
危険物の類別非危険物
希釈率(%)3~5(水道水)
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)8以上(5~10℃)、3以上(23℃)、2以上(30℃)
塗回数2回
1液水性ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料
紫外線から住まいを守る、ラジカル制御形塗料のパイオニア、作業性・耐候性、仕上りに優れたパーフェクトシリーズの上塗り塗料です。
【特長】
1.優れた耐候性
紫外線による塗膜劣化対策として高耐候酸化チタンと光安定剤による、W効果のラジカル制御技術により、シリコングレードを超える非常に優れた耐久性があります。
期待耐用年数は最大15年になります。
2.美しいつや
特殊ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密でなめらかな塗膜形成が可能となり、優れた高光沢を実現できました。
また、パーフェクトシリーズ下塗りとの組み合わせによりさらに美しい外観が得られます。
調色対応品は、ニーズに合わせたしっとりとした落ち着きのある3分つや、つや消しなどつやの調整も可能です。
3.低汚染性
親水化技術により、雨だれ汚染に対して優れた効果を発揮、建物を守ります。
4.防藻・防かび機能
防藻・防かび機能で、藻やかび菌の発生を抑制します。
調色対応品は、オプションで強力防かびタイプを選択することも可能です。
5.透湿性
高い透湿性により、結露から建物を守ります。
6.抜群の作業感
ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。
ローラーネタ含み性および転写性にも優れており、隠ぺい(かぶり)も良く、飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。
※詳しくは製品カタログをご覧ください。
用途【適用下地】
モルタル面、窯業系サイディングボード、コンクリート、ALCパネル、鉄部、FRP、木部、金属サイディングボード、亜鉛メッキ、アルミ等の塗り替え
【適用素材】
モルタル、コンクリート、押出成形セメント板、サイディングボード、PC板、スレート、ALC、鉄、アルミ
【用途】
外装用上塗塗料として、戸建住宅、マンション、教育施設、病院、オフィス、商業施設、ホテル、工場、倉庫の外装塗り替え
【適用下塗り】
内外壁・・・パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフ、水性パーフェクトシーラー、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー
付帯部・・・パーフェクトプライマー
特性耐候
規格JIS A6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E/RE、複層塗材E/RE、防水形複層塗材E/RE 上塗材 耐候形1種 相当※※該当規格の性能を満たしています。(社内試験)
主な用途モルタル面、窯業系サイディングボード、コンクリート、ALCパネル、鉄部、FRP、木部、金属サイディングボード、亜鉛めっき、アルミ等の塗り替え。
塗布方法ウールローラー、はけ、エアレススプレー
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳 製品カタログ(1.2MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
取扱説明書(0.05MB)
標準使用量(kg/m2/回)0.11~0.17
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード
1
2
次へ