20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ふっ素樹脂粉末を界面活性剤を用いて水分散させたものです。
用途強酸、強アルカリ、ハロゲンなどの強腐食性流体や、酸素ガスなどを取り扱う接合部のガスケット用シール補助剤です。シール性の向上に効果があります。 仕様金属チューブ入り 質量(g)100 最高使用温度(℃)300(100℃酸素ガス)
1個
9,898 税込10,888
当日出荷

用途接合部のガスケット用シール補助剤です。シール性、離型性の向上に効果があります。 質量(kg)2.5
1個
11,980 税込13,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ふっ素樹脂のコロイド状粒子を水に分散させた常温不活性のガスケットペースト 耐薬品性に優れ、酸性流体や腐食性流体にも使用できる万能なガスケットペースト
用途各種水系流体、各種油系流体、酸性流体、腐食性流体、真空シール 材質ふっ素樹脂、水 使用温度範囲(℃)~260 適合流体各種水系流体、各種油系流体、酸性流体、腐食性流体、真空シール 色相クリーム色 特性耐薬品性/耐酸性/耐腐食性/耐油/耐水 標準塗布量(g/m2)約50(2m2/チューブ)
1個(65cc)
6,298 税込6,928
当日出荷

PTFEのコロイド状微粒子を水に分散させた常温不活性のガスケットペーストです。耐薬品性に優れ、酸性流体や腐食性流体にも使用できる万能なガスケットペーストです。
用途ガスケットのシール性能の補助に。 トラスコ品番283-0345
1個ほか
6,998 税込7,698
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

不乾性油質の接合剤に無機充てん材と少量の溶剤を配合した薄茶色のペーストです。
用途水、空気、ガソリン、灯油、潤滑油、天然ガス、LPG、冷媒、硫化水素、炭化水素などを取り扱う接合部のガスケット用シール補助剤です。シール性、離型性向上に効果があります。 仕様金属缶入り(ハケつき) 最高使用温度(℃)300
1缶(730g)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ダイフロイルを基油とし、これに化学的に不活性で耐熱性の高い微粉末高分子物質を増ちょう)剤として添加して作った、耐薬品性の優れた潤滑グリースです。
特性耐熱性、耐薬品性 乳白色 使用温度範囲(℃)-15~150 ちょう度220~280 増ちょう剤フッ素樹脂 基油フッ素オイル アズワン品番6-373-02 危険物の類別非危険物 不混和ちょう度220~280(at25℃)
1本(50g)
10,980 税込12,078
当日出荷

各種フランジ、ねじ配管などをシールする液状材料です。 固形シート状ガスケットとの併用ができます。 無溶剤でゴム、プラスチックを侵しません。 液状ガスケットは、固形シートガスケットと全く異なった概念と漏洩防止理論に基づいて開発されたものです。機器の接合面に塗布し、組み付けるだけで接合面からの”もれ”を防止します。
用途その他一般シール剤 トラスコ品番356-9748 種類無溶剤タイプ 使用温度範囲(℃)-40~130 液色灰色ペースト状 主成分変性エステル樹脂 比重1.45(25℃) 耐薬品性耐水性%(95℃):-5.5耐ガソリン性%(50℃):-4.4耐油性%(100℃):+1.7 不揮発分100% 粘度(25℃)(Pa・s[P])300(3000) 取り外し性 耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:9.0(90)80℃:7.0(70)150℃:6.5(65) 耐冷熱性(MPa[kgf/cm2])7.0(70) 乾燥後の状態不乾性 ゴム弾性の有無なし 肉盛性普通 粘着性有り 危険物の類別非危険物
1本(200g)
2,898 税込3,188
当日出荷

シリコーンを主成分とした液状ガスケットです。液体なので、フランジ面の間隙をまんべんなく充填し、もれを完全に防ぎます。硬化後はゴム弾性体を形成するため優れた耐振動性、耐衝撃性を発揮します。 汎用液状ガスケット。 耐エンジンオイル性良好 耐ギヤオイル性良好 銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤 伸び(%)320(硬化後) 引張強度(MPa[kgf/cm2])1.5(15)(硬化後) 硬度(JIS A)45(硬化後) 種類無溶剤タイプ(シリコーン系) 使用温度範囲(℃)-60~200(250) 液色灰色ペースト状 主成分シリコーン 比重1.55(25℃) 粘度(25℃)(Pa・s[P])20(200) 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])0.8(8)(硬化後) 反応形態脱オキシム 表面乾燥時間(min)60 スランプ流動性流動性 取り外し性 硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上 未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.07(0.7)クリアランス0.2mm:0.05(0.5)クリアランス0.5mm:0.01(0.1) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(250g)ほか
2,098 税込2,308
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

特殊な油溶性バインダーにマイカ微粉末を配合した水系流体に適したガスケットペースト。
用途水、水蒸気、熱水、海水、酸、アルカリ、塩類溶液などの水系流体 使用温度範囲(℃)-200~200 色相クリーム色 標準塗布量(g/m2)約200(12.5/缶)
1缶(2.5kg)
8,798 税込9,678
当日出荷

粘度が低く、流動性があり作業性に優れています。 固形ガスケットとの併用、Oリングの仮固定に使用できます。 銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤 使用温度範囲(℃)-60~200(250) 液色白色ペースト状 比重1.01(25℃) 伸び(%)230(硬化後) 硬度(JIS A)20(硬化後) 粘度(25℃)(Pa・s[P])70(700) 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])1.0(10)(硬化後) 反応形態脱オキシム 表面乾燥時間(min)90 スランプ流動性流動性 取り外し性 主成分シリコーン 硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上 未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.07(0.7)クリアランス0.2mm:0.04(0.4)クリアランス0.5mm:0.01(0.1) 種類無溶剤タイプ(シリコーン系) 引張強度(MPa[kgf/cm2])1.0(10)(硬化後) トラスコ品番126-3544 危険等級 アズワン品番1-6422-02 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.1L 危険物の性状非水溶性
1本(100g)
1,998 税込2,198
当日出荷

TGK(東京硝子器械)ナフロンペースト 65cc入
PTFEのコロイド状微粒子を水に分散させた、常温不活性のガスケットペーストです。 耐薬品性にすぐれ、酸性流体や耐食性流体にもご使用できます。
容量65mL (約100g) 最高使用温度(℃)260 色調白色 塗布量約50g/m2 (2m2/チューブ)
1個
9,398 税込10,338
10日以内出荷

1211の高粘度タイプ。非流動性のため肉盛性に優れています。 銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤 エスコ品番EA930TA-2 トラスコ品番126-3552 種類無溶剤タイプ(シリコーン系) 使用温度範囲(℃)-60~200(250) 液色白色ペースト状 主成分シリコーン 比重1.05(25℃) 伸び(%)300(硬化後) 引張強度(MPa[kgf/cm2])2.0(20)(硬化後) 硬度(JIS A)30(硬化後) 粘度(25℃)(Pa・s[P])100(1000) 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])1.0(10)(硬化後) 反応形態脱オキシム 表面乾燥時間(min)20 スランプ流動性流動性 取り外し性 硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上 未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.28(2.8)クリアランス0.2mm:0.15(1.5)クリアランス0.5mm:0.06(0.6) アズワン品番1-6422-03 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.1kg
1本(100g)
1,998 税込2,198
欠品中

ニッケルスペシャルグレードと同等の特性。米国GE 社他の要求仕様に合格しています。原子力発電所。純度証明が要求される個所。
用途潤滑、焼防 トラスコ品番122-7297 銀灰 摘要ハケ付缶 使用温度範囲(℃)-183~1425 主成分ニッケル、グラファイト、鉱油系 危険物の類別非危険物
1缶(227g)
14,980 税込16,478
当日出荷

ふっ素樹脂オイルに化学的に不活性で耐熱性の高い微粒末高分子物質を添加したグリースです。 耐熱性・耐薬品性・潤滑性に優れたグリースで、不燃性です。 編組系パッキン・ゴムモールドパッキン・名フロンモールドパッキンの初期潤滑剤として使用されます。酸素用グリースとしても使用できます。
用途酸素配管の潤滑グリース、バルブ、コックの潤滑剤、シール材、離型剤、マスキング剤、薬液ポンプ用、グランドパッキンの初期潤滑剤に。 色調白色 商品タイプフッ素グリース 特性耐熱性、耐薬品性、不燃性 TGK品番638-17-91-21 乳白色 使用温度範囲(℃)~150 ちょう度220~280 使用目的シール材、マスキング剤、初期潤滑剤、潤滑グリース、薬液ポンプ、離型剤 最高使用温度(℃)150 使用pH範囲0~14 混和ちょう度220~280 増ちょう剤クロロトリフルオロエチレン重合体 基油ふっ素オイル アズワン品番7-263-05 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1本(50g)
11,980 税込13,178
当日出荷

特殊合成ゴムを主成分とした半乾性型の液状ガスケットです。肉盛り性が良好です。平面度の良くないクリアランスの大きい接合面のシールにも威力を発揮します。耐振動・衝撃性に優れています。塗布乾燥後はゴム状弾性体を形成しますので、優れた耐振動・耐衝撃性を発揮します。耐熱・耐寒性に優れています。-40℃~150℃の広い温度範囲で安定したゴム弾性を保ちます。耐水性・耐油性・耐ガソリン性に優れています。ねじ部からの漏れ防止にも効果があります。
用途各種フランジ面、各種ねじ部のシール。 クリアランスの大きなフランジ面のシールにも使用可能です。 トラスコ品番394-6771 使用温度範囲(℃)-40~150 比重1.26 耐圧性(MPa)(室温)10.0/(80℃)8.5/(150℃)8.5 引張強度(MPa)0.17 外観灰色 硬度(JIS A)23 粘度(Pa・s)9.5 危険等級 労働安全衛生法の表示有機溶剤中毒予防規則 第二種有機溶剤 タックフリータイム(分)12 伸長率(%)1720 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.2L PRTR法第一種指定化学物質(キシレン、エチルベンゼン) 危険物の性状非水溶性
1本(200g)
2,098 税込2,308
当日出荷

ニッケルスペシャルグレードと同等の特性。米国GE 社他の要求仕様に合格しています。原子力発電所。純度証明が要求される個所。
用途潤滑、焼防 トラスコ品番122-7289 摘要 使用温度範囲(℃)-183~1315 危険物の類別非危険物
1缶(454g)
19,980 税込21,978
当日出荷

標準グレードの特性に加え、腐蝕性蒸気に不活性(特に強酸、強アルカリ)。化学、石油プラントなどの耐酸性、耐アルカリ性が要求される腐蝕雰囲気個所。
用途潤滑、焼防 使用温度範囲(℃)-183~1315 銀灰色 粒径(μm)50 増ちょう剤リチウム石鹸 危険物の類別非危険物
1缶(227g)ほか
7,398 税込8,138
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

使用する箇所の温度、振動、接合面のクリアランスなどによって最も適切な物を選択できるように様々なガスケット剤をご用意しています。ゴムを侵す特性があるため薄いOリング等がある接合面には適しません。
使用温度範囲(℃)-54~371 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1個(85g)
2,498 税込2,748
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

殆どのガス、化学薬品、蒸気に不活性・電触防止効果があります。高温による焼付や高圧によるカジリを完全に防止します。(2250 kg/cm2以上の耐圧性。)
用途潤滑、焼防、錆、腐蝕、焼付、カジリが問題となる個所の組立、メンテナンス。 銀灰色 使用温度範囲(℃)-183~1100
1缶(227g)ほか
4,998 税込5,498
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

従来のH1潤滑油を圧倒する付着性能・浸透性能を有しており、耐磨耗性能・潤滑性能において素晴らしい効力を発揮します。各種食品製造機械・製造ラインに適量塗布してお使いください。 高負荷駆動系チェーン、ケース内蔵チェーンへダイレクトに塗布。
用途食品機械の潤滑及び防錆 規格NSF H1 成分流動パラフィン、合成炭化水素油、PTFE、酸化防止剤 等 タイプ原液 種類油性 使用温度範囲(℃)-15~200 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量1000mL 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)
8,998 税込9,898
当日出荷