20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
超微粒子のグラファイトを主成分としていますので膜厚2~3μの真黒な仕上がりとなります。 耐水・耐油・耐熱性に優れた被膜を形成します。(硬化後は、塗布した鋼板を赤熱してもはくりしません。) 被膜は硬く密着性・耐摩擦性にも優れています。 鉄はもちろんステンレス、アルミニウム、銅などあらゆる金属に黒染(着色)できます。 ワンタッチスプレー式ですので作業性が良く必要な所に必要量だけを塗布できます。
用途あらゆる金属の黒染め。 金属表面の反射防止。 焼付け塗装を行えないものへの黒染め。 つや消し黒。 成分ウレタン樹脂、グラファイト微粉末、トルエン、キシレン、酢酸エチル、ジメチールエーテル 特性耐水、耐油、耐熱 トラスコ品番361-0276 耐熱温度(℃)約400 主な用途鉄、銅、アルミ、ステンレス 膜厚(μm)2~3 鉛筆硬度3H 密着性(初期)100/100(煮沸水2時間)100/100 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.42L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
1,598 税込1,758
当日出荷

薄膜できれいな黒色に仕上がります。 高濃度のグラファイトと密着性の良い樹脂を配合。 密着性が良く、金属同士がぶつかっても容易に剥がれません。
用途鉄、ステンレス、銅、アルミ等の金属及びジュラコン(R)、ABS樹脂の黒染め塗装 主な用途鉄、銅、アルミ、ステンレス 使用温度範囲常温 耐熱温度(℃)150(連続使用100) 硬化時間(分)約20 塗布面積(m2)1.5 指触乾燥時間(分)2~3 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.168L 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
2,298 税込2,528
当日出荷

密着性に優れた皮膜は耐摩耗性に優れています。 速乾性ですので作業能率が向上します。 耐熱温度400℃の離型・潤滑剤。 軽く加熱(70℃位で5分)しますとより密着性がよくなります。
用途ダイヤモンド工具成型時の金型離型剤。 アルミ成型工場内での長期潤滑や離型向上がより必要な部品や機械に。 高温溶融物の離型剤。 製鐵所、ガラス工場などの高温となるチェーンコンベア、ローラーコンベア、高温炉などの潤滑。 トラスコ品番398-5148 種別常温硬化タイプの黒色の潤滑・離型剤 耐熱温度(℃)400 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名アルコール類 危険物の数量0.126L 危険物の性状水溶性
1本(420mL)
1,698 税込1,868
当日出荷

鉄、ステンレス、アルミニウム、銅などの金属部品の黒染着色剤(つや消し)です。黒染処理されたパーツの補修に。
用途鉄、ステンレス、アルミニウム、銅などのあらゆる金属の黒染めに。 黒色 主な用途鉄部 主成分樹脂、顔料 仕様スプレー後の状態:固体状(樹脂) トラスコ品番121-1439 使用温度範囲常温 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.09L 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
2,298 税込2,528
当日出荷

常温下の浸漬で、短時間で黒染(つや消し)仕上げができます。小規模な装置でできるため、少量部品をときどき黒染めするような時に便利です。
用途少量部品の黒染め。鉄・鋳鉄・鋼用。(ステンレス・アルミニウム・真ちゅうには使用できません) 主な用途鉄部 主成分硫酸ニッケル、リン酸、水 トラスコ品番489-6572 質量(kg)4.4 使用温度範囲(℃)10~30 危険物の類別非危険物
1缶(4L)
26,980 税込29,678
当日出荷

ファインケミカルジャパンブラックガードスプレー
レーザー加工用反射防止剤。 レーザー光の反射を抑えレーザー光のエネルギーを吸収しやすくすることにより、反射する材料加工の効率が上がります。
用途真鍮、銅、アルミ等レーザー光を反射する材料の表面に塗布して反射を防止して効率を上げる。 切断時裏面に塗布するとドロスの付着を防止します。 トラスコ品番398-5121 容量(mL)420 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名アルコール類 危険物の数量0.105L 危険物の性状水溶性
1本(420mL)
2,598 税込2,858
当日出荷

染めQ エアゾール 染めQ(旧テロソン) 動画あり
革・布・木材・プラスチック・金属も…まるで染めたような仕上がりに!スプレーするだけで簡単キレイ! 染めQシリーズは、最先端のナノテクノロジーを駆使した染色型塗料で、ナノ単位の粒子が素材の内部に浸透して密着します。 そのため、引っ張っても、ねじっても、割れたり剥がれたりすることがありません。 また、塗った箇所と塗っていない箇所の境目がなく、肌触りも変わることがありません。 カラーチェンジで遊び心を満足させたり、古くなって色あせてしまった大切な物の補修にも最適。 まるで新品同様に仕上がります。
用途革・布・木材・プラスチック・金属などの塗装 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(70mL)ほか
特価
989 税込1,088
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (103種類の商品があります)

ファインケミカルジャパンファイン・耐熱ブラッセン
エコ商品
ファイン・耐熱ブラッセンは耐水・耐熱性に優れており、鉄はもちろん、ステンレス、アルミニウム、銅など、様々な金属に黒染(着色)できます。熱硬化後は耐油・耐溶剤性に優れます。耐熱温度は400℃以上です。超微粒子のグラファイトを主成分としていますので膜厚2~3μmの真っ黒な仕上がりとなります。塗膜は強靭で密着性・耐摩耗性に優れます。ワンタッチスプレー式ですので作業性が良く、必要なところに必要量だけを塗布できます。耐油性・耐溶剤性が必要な場合は250℃以上の温度で1時間以上加熱硬化して下さい。高温で長時間加熱する程、耐油性・耐溶剤性が向上します。
用途鉄、ステンレス、アルミニウム、銅など、様々な金属の黒染(着色) 使用方法(1)シンナー等を使用して塗布面を脱脂洗浄して下さい。(2)良く攪拌して目的物より20~30cm離して均一に薄く塗布して下さい。1回で均一に仕上がらない場合は、10分程置いてから薄く塗り重ねて下さい。(3)30分程で指触乾燥しますが完全乾燥には2時間ほどかかります。完全乾燥してから使用して下さい。急ぐ場合は、スプレー後30分程置いてから100℃で20分ほど乾燥して下さい。 膜厚(μm)2~3 密着性碁盤目試験常温乾燥:100/100、400°6時間:100/100、600℃1時間:100/100 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量168mL RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.08MB) 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
1,798 税込1,978
当日出荷

名称塩化第二鉄 無水 等級化学用 CP 仕様一般実験・合成用等を目的のメーカー規格適合品 その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品 化学式FeCl3 濃度(%)≧98 化学組成FeCl3 労働安全衛生法の表示労57,57-2 アズワン品番2-3647-29 危険物の類別非危険物 特性飲み込むと有害、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、呼吸器への刺激のおそれ、臓器の障害 (全身毒性)、水生生物に有害 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 平均分子量162.20 CAS登録番号7705-08-0 別称塩化第二鉄(無水)
1本(500g)
3,298 税込3,628
当日出荷

各種金属に対して密着性に優れています。 耐水性、耐油性、耐候性にも優れています。 常時600℃の高温に耐えます。
用途自動車マフラーの酸化防止。 特殊自動車のマニホルドの耐熱、酸化防止。 化学プラントの高熱ダクトの酸化防止。 連続加熱炉内のローラーの耐熱、酸化防止。 ボイラー、熱交換機の酸化防止。 シルバー 耐熱温度(℃)600 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.3L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,198 税込1,318
当日出荷

鉄鋼、アルミニウム、ステンレス、銅、真鍮などが、スプレーで簡単に「黒染」できます。色調はつや消しの黒です。少量部品の黒染、補修、試作、組立後の黒染、反射防止コートなどいろいろとお役立てください。黒染処理といいますと、前後処理を含めて面倒な準備や工程を考えますが、ブラックシールはスプレーして3~5分で乾燥、極薄で硬い黒染皮膜を形成して黒染が完了します。スプレー時のダレ落ちはありません。黒染皮膜は、金属地に強く密着し、耐水、耐腐食性があって、はがれもありません。
用途少量の鉄鋼、ステンレス、アルミニウム部品の黒染と防錆。黒染した鉄鋼製品、部品の補修。ブラックアルマイト処理をしたアルミニウム製品の補修と補色 容量(mL)420(エアゾール) 硬さ【塗膜】2H 膜厚(μm)5~10(目安) 潤滑性ブラックシールの黒染皮膜には潤滑性はありません。 潤滑性のある黒染皮膜が必要 なときは、グラファイト (黒鉛)のコーティング剤 「ブラックルブ」をご使用ください。 噴射剤DME 危険等級 溶剤芳香族炭化水素溶剤、アルコール 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 耐食性耐食性 (防錆力) は、 前処理(脱脂、 除錆など)、 処理の結果 (黒染皮膜の厚さなど)、 処理ワークの置かれる環境により異なりますが、 半年くらいを標準にお考えください。 危険物の性状非水溶性 塗布面積(m2/本)2~4
1本(420mL×1本)ほか
3,500 税込3,850
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐熱スプレー モノタロウ 動画あり
最高600℃まで耐熱性があるので、マフラーやエンジン回りなど高温になるパーツに最適。 塗装後はしっかりとした塗膜をつくり、金属パーツのサビや腐食を防ぎます。 はがれにくく変色も少ないです。
用途高熱の金属部、ストーブ、自動車のマフラー、焼却炉など 耐熱温度(℃)600 指触乾燥時間(分)約30(冬期:約60)(20℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量135mL 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 塗り面積(1回塗り)(m2)約2 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
799 税込879
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

銅を黒くいぶす時に使います。5倍にうすめてお使いください。
危険物の類別非危険物
1本(50mL)
455 税込501
当日出荷

ラッカースプレー モノタロウ 動画あり
2種類のノズルにより使い分けが可能です。標準ノズルは強い吹付によるマーキング作業に最適です。付属の塗装用ノズルは霧状に塗料が出ますので仕上げ作業に最適です。手軽に吹きつけができ、乾きが早く、色・ツヤのよい仕上げが可能です。ノンフロン・ノントルエンで安全に使用できます。
用途鉄部・木部・コンクリート・アスファルトなど 塗布面積(m2)1.8 危険物の類別第四類 半硬化乾燥時間(分)夏/15、冬/30 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)ほか
259 税込285
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

放射率がわからない対象物、金属表面の測定時にご使用ください。非接触温度計の温度表示のバラつきを防ぎ、正確な温度測定が可能です。
アズワン品番6-5638-01 耐熱温度(℃)500 放射率0.94
1本(300mL)
2,998 税込3,298
当日出荷

自作基板のエッチングが簡単にできます。
用途カット基板のエッチング処理に。 現像済み感光基板のエッチング処理に。 仕様廃液処理剤付き 主成分塩化第二鉄水溶液 危険物の類別非危険物
1本
939 税込1,033
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

名称Iron(III) chloride, hexahydrate 等級一級 その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品 化学式FeCl3 6H2O 濃度(%)≧97 化学組成FeCl3 6H2O 労働安全衛生法の表示労57,57-2 アズワン品番89-0064-91 保管環境冷蔵 危険物の類別非危険物 特性飲み込むと有害、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、呼吸器への刺激のおそれ、臓器の障害 (全身毒性)、水生生物に有害 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 平均分子量270.29 CAS登録番号10025-77-1 分子式FeCl3・6H2O 別称塩化第二鉄六水和物
1本(500g)
1,798 税込1,978
翌々日出荷

酸洗浄後のステンレスと同等の質感を持ちます。 密着性に優れ、強い防錆力を持ちます。 防錆効果が長持ちします(塩水噴霧試験72時間異常なし)。 耐熱性に優れます。
用途ステンレス溶接焼けの外観補修に。 鉄、アルミタンクの補修に。 塩害などで腐蝕しやすい設備や機械の防錆。 水回りの設備や機械で錆や腐蝕が起こりやすい箇所に。 ステンレス製品のキズ、ひっかき等の補修。 金属の防錆・着色。 プラスチック、セラミックス、ガラスの着色。 ステンレス色 特性耐熱、防錆 トラスコ品番398-5091 使用方法シンナー等を使用して塗布面を脱脂洗浄して下さい。使用前に容器を上下に良く振って下さい。目的物より20~30cm離して均一にうすく塗布して下さい。厚く塗る場合は、塗る面と平行に移動しながら、薄めにまんべんなく塗り、15分から30分程度の間隔を置いて2回から3回位塗り重ねてください。10~20分程度で指触乾燥し、2日程度で完全に硬化します。 耐熱温度(℃)400 主な用途鉄、アルミ、ステンレス、プラスチック、ガラス 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.21L 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
2,798 税込3,078
当日出荷

ラッカースプレー 高機能 モノタロウ 動画あり
特定化学物質障害予防規則対象外。 RoHS指令・REACH規制対象外。 美しいツヤでタレにくく、乾燥が早い! 工事マーキングから塗装まで幅広い用途に使用できます。 塗膜が比較的厚く仕上がり、下地を隠す力が優れています。 乾きも極めて早い。 粒子が細かく均一に吹けるので、美しく仕上げることが出来ます。 フロンガスやトルエン、キシレン、メタノール、鉛等の有害物質を使用しない安心のスプレーです。 日光や雨に強くアスファルトにもにじみにくい。
用途(鉄部)門扉、シャッター、フェンス、自転車、三輪車、家電品、農機具、スチール家具、物置 (屋内外木部)木製造作物、犬小屋、家具、建具(ホビー・工作品)木工品、模型、おもちゃなど(タッチアップ・マーキング)補修用タッチアップ、工事などのマーキング 仕様薄め液不要 吹付パターン丸吹き 主な用途木、鉄、マーキング 表面乾燥時間(min)(普通時)約15/20℃、(冬季)約30/5℃ 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量135mL 標準塗り面積(2回塗り)(m2)約0.6~0.9 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) RoHS指令対応証明書(0.2MB) 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
459 税込505
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

スプレーするだけで鏡面に近い輝きのあるシルバー系メッキ色が得られます。暴露環境下で自然に褪色していく設計で、色調の変化を伴う亜鉛メッキの化粧直しや補修後の色合わせ(メッキ調仕上げ)に最適です。
用途亜鉛メッキ調仕上げ塗装。 トラスコ品番404-7427 材質主成分:高輝性アルミ顔料、樹脂、溶剤 メッキ調シルバー 容量(mL)420 質量(g)400 乾燥時間(分)30分(23℃) 耐熱温度(℃)(塗布乾燥後)90 主な用途亜鉛メッキ、鏡 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.16L RoHS指令(10物質対応)対応 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗り面積(1回塗り)(m2)3 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
1,798 税込1,978
当日出荷