126件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
透明度が高く、耐熱・耐水・耐薬品性に優れているエポキシ系接着剤です。 10分(20℃)で硬化がはじまり、約60分後に実用強度に達する速硬化タイプです。 約24時間(20℃)で最終強度に達します。
用途プラモデル・金属模型の製作・補修に 釣り具の製作・補修に 手芸や日曜大工に
1セット(15g)ほか
669 税込736
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

強力な接着力と広範な材料に使用できる接着性を有し、作業性に優れた使いやすい二液混合常温硬化型エポキシ樹脂系接着剤です。 短時間で硬化する、常温・速硬化タイプです。 混合比が1:1で計量がしやすく主剤にはピンク色の着色があるため、硬化剤との識別が容易です。 主剤のピンク色は混合後に消失します。 他のエポキシ樹脂系接着剤(メーカー比)と比較してたわみ性に優れています。 異種間材料の接着における熱膨張による歪み、機械的衝撃、振動、はく離に対して優れた耐性を示します。 二液混合による化学反応硬化をするため、被着材にある若干のギャップであれば充てん接着が可能です。 熱可塑性樹脂系接着剤に比べ耐熱性・耐寒性に優れています。実用耐熱温度:-40℃~80℃ 絶縁性に優れています。
用途電機、電子部品の接着とシール 建築用複合部材の接着 精密機器、工芸品などの組立 体積抵抗率(Ωcm)3.8×1011 引張剪断強度(N/mm2)17.5 T型剥離強度(N/mm)0.47 硬度(ショア D)82 ガラス転移点(℃)43 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(320mL)ほか
2,890 税込3,179
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

常温硬化・2液混合型の標準的なエポキシ樹脂系接着剤です。 金属、熱硬化性プラスチック、ガラスをはじめ、広範囲の物質に強力に接着します。 特に熱膨張係数の小さい同種材料に接着に適しています。 混合が簡単なうえ、混合比に巾があり、主剤と硬化剤の混合量が幾分変化しても特性にあまり影響ありません。 無溶剤タイプなので、溶剤に侵されやすい熱可塑性プラスチックをひび割れやキレツなく接着します。 また、充てん接着も可能です。比較的靭性に優れています。 硬化被膜は透明に近く、ガラス・プラスチックの透明接着に適しています。 実用耐熱(熱老化)強さは120℃程度です。
用途電機、電子部品の接着とシールに。 建築用複合部材の接着に。 精密機器、工芸品などの組立に。 可使時間(分)60 硬化時間(時間)6 成分エポキシ樹脂系(主剤)、ポリアミドアミン(硬化剤) 仕様【可使時間(20℃)】約60分、【ゲル化時間(20℃)】約6時間 主成分エポキシ樹脂系 体積抵抗率(Ωcm)7.1×1015 密度(g/cm3)主剤:1.16、硬化剤:0.97 外観主剤:淡黄色透明、硬化剤:淡褐色透明 質量混合比1:1(主剤:硬化剤) 引張剪断強度(N/mm2)15.7 T型剥離強度(N/mm)0.4 線膨張係数7.1×10-5 吸水率(%)0.8 粘度(Pa・s)主剤:25、硬化剤:60 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性二液型、常温硬化 硬度(ショア D)82 ガラス転移点(℃)54 被着材の素材金属、熱硬化性プラスチック、ガラスなど 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)ほか
5,298 税込5,828
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

常温硬化・2液混合型の標準的なエポキシ樹脂系接着剤、1500の主剤です。 1500主剤と1500硬化剤を1:1の混合比で混合することでご使用いただけます。 金属、熱硬化性プラスチック、ガラスをはじめ、広範囲の物質に強力に接着します。 特に熱膨張係数の小さい同種材料に接着に適しています。 混合が簡単なうえ、混合比に巾があり、主剤と硬化剤の混合量が幾分変化しても特性にあまり影響ありません。 無溶剤タイプなので、溶剤に侵されやすい熱可塑性プラスチックをひび割れやキレツなく接着します。 また、充てん接着も可能です。比較的靭性に優れています。 硬化被膜は透明に近く、ガラス・プラスチックの透明接着に適しています。 実用耐熱(熱老化)強さは120℃程度です。
用途電機、電子部品の接着とシールに。 建築用複合部材の接着に。 精密機器、工芸品などの組立に。 危険物の類別非危険物 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(500g)ほか
2,498 税込2,748
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

常温硬化・2液混合型の標準的なエポキシ樹脂系接着剤、1500の硬化剤です。 1500主剤と1500硬化剤を1:1の混合比で混合することでご使用いただけます。 金属、熱硬化性プラスチック、ガラスをはじめ、広範囲の物質に強力に接着します。 特に熱膨張係数の小さい同種材料に接着に適しています。 混合が簡単なうえ、混合比に巾があり、主剤と硬化剤の混合量が幾分変化しても特性にあまり影響ありません。 無溶剤タイプなので、溶剤に侵されやすい熱可塑性プラスチックをひび割れやキレツなく接着します。 また、充てん接着も可能です。比較的靭性に優れています。 硬化被膜は透明に近く、ガラス・プラスチックの透明接着に適しています。 実用耐熱(熱老化)強さは120℃程度です。
用途電機、電子部品の接着とシールに。 建築用複合部材の接着に。 精密機器、工芸品などの組立に。 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(500g)ほか
2,498 税込2,748
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

セメダインエポキシ樹脂系接着剤 EP007A
エコ商品
SG-EPO(Second Generation=第2世代)シリーズは、全く新しいタイプの二液常温硬化形エポキシ系接着剤です。 従来のエポキシ系接着剤の欠点(はくり接着強さ、耐熱性)を改良し、構造用の加熱硬化形接着剤に匹敵する性能を有しています。 硬化過程でガスが発生しません。硬化収縮が小さいです。 荷重下のクリープが小さいです。耐久性・絶縁性に優れています。
用途自動車、車両、船舶、航空機関係の接着、コーティング。 電機・電子部品の注型、接着。 建築関係の部材の接着。 精密機器・光学機器のガラスの接着。 スキーなどの運動用品の接着組み立て、工芸品の接着など。 接着以外にも、モールディング、コーティング、ライニングなど。 容量(g)500 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)60分以内 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.5L 混合比1:1(主剤:硬化剤) RoHS指令(10物質対応)対応 特性二液型、常温硬化、可とう性 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属、プラスチック、ガラスなど。
1缶(500g)
3,398 税込3,738
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1565は屈折率 1.57 で透明性に優れたエポキシ樹脂系接着剤です。 1565主剤(AP-058)と硬化剤(AP-056)を1:1の混合比で混合することでご使用いただけます。 硬化剤D(AP-155)と組み合わせて使用いただくことで、高い透明性を得られます。 無溶剤のために硬化時の収縮がなく、光学的歪みはもちろん、接合面に亀裂などの発生がありません。 硬化皮膜は透明に近く、ガラス、プラスチックの透明接着に適しています。 エポキシポリサルファイド系ですのでたわみ性、耐衝撃性がすぐれています。 接着強さが大きく、耐水、耐油、耐薬品性がすぐれていますので、過酷な使用条件に耐えます。 低温加熱(60℃以下)により硬化時間を短縮できます。
用途レンズ、プリズム、ガラス工芸品の組立て用など。 金属、ガラス、セラミック、プラスチックなどの接着に。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
6,998 税込7,698
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

セメダイン「EP331」の主剤です。低粘度タイプ。 EP331主剤とEP331硬化剤を1:1の混合比で混合することでご使用いただけます。 強力な接着力と広範な材料に使用できる接着性を有し、作業性に優れた使いやすい二液混合常温硬化型エポキシ樹脂系接着剤です。 短時間で硬化する、常温・速硬化タイプです。 混合比が1:1で計量がしやすく主剤にはピンク色の着色があるため、硬化剤との識別が容易です。 主剤のピンク色は混合後に消失します。 他のエポキシ樹脂系接着剤(メーカー比)と比較してたわみ性に優れています。 異種間材料の接着における熱膨張による歪み、機械的衝撃、振動、はく離に対して優れた耐性を示します。 二液混合による化学反応硬化をするため、被着材にある若干のギャップであれば充てん接着が可能です。 熱可塑性樹脂系接着剤に比べ耐熱性・耐寒性に優れています。実用耐熱温度:-40℃~80℃ 絶縁性に優れています。
用途電機、電子部品の接着とシール 建築用複合部材の接着 精密機器、工芸品などの組立 トラスコ品番113-9107 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量1kg RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶
3,998 税込4,398
当日出荷

セメダイン「EP331」の硬化剤です。低粘度タイプ。 EP331主剤とEP331硬化剤を1:1の混合比で混合することでご使用いただけます。 強力な接着力と広範な材料に使用できる接着性を有し、作業性に優れた使いやすい二液混合常温硬化型エポキシ樹脂系接着剤です。 短時間で硬化する、常温・速硬化タイプです。 混合比が1:1で計量がしやすく主剤にはピンク色の着色があるため、硬化剤との識別が容易です。 主剤のピンク色は混合後に消失します。 他のエポキシ樹脂系接着剤(メーカー比)と比較してたわみ性に優れています。 異種間材料の接着における熱膨張による歪み、機械的衝撃、振動、はく離に対して優れた耐性を示します。 二液混合による化学反応硬化をするため、被着材にある若干のギャップであれば充てん接着が可能です。 熱可塑性樹脂系接着剤に比べ耐熱性・耐寒性に優れています。実用耐熱温度:-40℃~80℃ 絶縁性に優れています。
用途電機、電子部品の接着とシール 建築用複合部材の接着 精密機器、工芸品などの組立 トラスコ品番113-9068 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量1000mL RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶
11,980 税込13,178
翌々日出荷

SG-EPO(Second Generation=第2世代)シリーズは、全く新しいタイプの二液常温硬化形エポキシ系接着剤です。 従来のエポキシ系接着剤の欠点(はくり接着強さ、耐熱性)を改良し、構造用の加熱硬化形接着剤に匹敵する性能を有しています。 硬化過程でガスが発生しません。硬化収縮が小さいです。 荷重下のクリープが小さいです。耐久性・絶縁性に優れています。
用途自動車、車両、船舶、航空機関係の接着、コーティング。 電機・電子部品の注型、接着。 建築関係の部材の接着。 精密機器・光学機器のガラスの接着。 スキーなどの運動用品の接着組み立て、工芸品の接着など。 接着以外にも、モールディング、コーティング、ライニングなど。 容量(g)500 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)60分以内 混合比1:1(主剤:硬化剤) RoHS指令(10物質対応)対応 特性二液型、常温硬化、可とう性、たれ止めタイプ 被着材の素材金属、プラスチック、ガラスなど。
1缶(500g)
3,398 税込3,738
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐熱タイプ
タイプ一液加熱硬化形エポキシ系接着剤 主成分エポキシ樹脂 体積抵抗率(Ωcm)2.6×1015 密度(g/cm3)1.16 外観淡褐色 硬化条件110℃×60分、120℃×30分 引張剪断強度(N/mm2)16.8 T型剥離強度(N/mm)1.18 線膨張係数(×10-5/℃)6.5 吸水率(%)0.05 粘度(Pa・s)185.0(23℃) 保管温度(℃)0~10 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 硬度(ショア D)85 ガラス転移点(℃)140 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(1kg)
18,980 税込20,878
3日以内出荷

高はく離接着タイプ
タイプ一液加熱硬化形エポキシ系接着剤 主成分エポキシ樹脂 体積抵抗率(Ωcm)3.0×1015 密度(g/cm3)1.13 外観淡黄色 硬化条件110℃×60分、120℃×30分 引張剪断強度(N/mm2)15.1 T型剥離強度(N/mm)6.67 線膨張係数(×10-5/℃)30 吸水率(%)0.23 粘度(Pa・s)170(23℃) 保管温度(℃)0~10 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 硬度(ショア D)55 ガラス転移点(℃)20 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(1kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷

強粘着力で垂直面への施工が可能、臭気少なく非危険物、一般工法(非耐水)。 ルビロンのベストセラー製品の最少サイズ新登場。クシ目ノズル(付属)を取り付けると、簡単に塗布できます。 下地片面塗布だけで施工でき、職人の評価も非常に高い巾木施工用接着剤です。腰壁や床材にも使用できます。水廻りの施工は対応しておりません。 パウチパック入りの為、容器の廃棄が容易です。又、再栓が可能な為、無駄なく使用できます。
用途垂直面対応(巾木、階段立上げ、腰壁)、床タイル、床シート 付属品60mm幅クシ目ノズル トラスコ品番855-8623 アズワン品番65-0320-80 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(1kg)
2,698 税込2,968
当日出荷

抜群の粘着でタイルカーペットのズレや剥離を防ぎます。 優れたピールアップ性で貼り換えの際も再塗布の必要がありません。 数あるピールアップ粘着剤の中でも随一の強粘着力を誇ります。 重い家具、オフィス用品の移動、重歩行箇所にも耐えます。 パウチパック入りの為、容器の廃棄が容易です。 再栓が可能な為無駄なくご利用頂けます。
用途タイルカーペット用(強粘着タイプ、平場用、ピールアップ形) トラスコ品番855-8626 アズワン品番65-0320-83 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(3kg)
5,998 税込6,598
4日以内出荷

トーヨーポリマールビロン955T
エコ商品
耐熱・高耐水性一液溶剤形ウレタン樹脂系接着剤。可塑剤の影響を受けにくいので、難しい軟質塩ビ等の接着に適しています。可とう性があり、耐水性、耐熱性に優れています。ノントルエンタイプの一液湿気硬化型ウレタン接着剤です。
用途各種プラスチック(特にPVC)、ウレタンフォーム、人工芝、ゴム、皮革、金属、コンクリート等の接着に。 使用方法(1)接着面のゴミ、ホコリ、水、油等の汚れを落とし、良く乾かして下さい。(2)接着する面(片面)に薄く均一に塗り、約5分~20分乾かしてから張り付けて圧締して下さい。 質量(g)150 危険等級 アズワン品番65-0320-92 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.15L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(150g)
2,198 税込2,418
欠品中

樹脂・接着剤・塗料、印刷インキなどの増粘・タレ・沈降防止・艶消し・耐熱性・接着強度・耐摩耗性・透明性に優れます。液状樹脂のポリエステル・エポキシウレタン樹脂に投入しタレ止め・増粘度アップに効果を発揮します。
危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1本(1000mL)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

松永トイシMGボンド
エコ商品
石材加工用強力瞬間接着剤。低粘度タイプ。 接着物を45秒~1分で固着しますので、接着工程のスピードアップに役立ちます。 石材・金属類ではエポキシ樹脂系接着剤と同等程度の接着強さをもっています。 一液常温硬化型で接着作業が簡単です。 耐薬品性、耐熱性に優れています。 無色透明で、接着部を汚しません。 石材・金属類ではエポキシ樹脂系接着剤と同等程度の接着強さをもっています。 接着作業が簡単です。 一液常温硬化型で、接着作業がごく簡便です。 耐薬品性、耐熱性に優れています。 無色透明で、接着部を汚さない。
用途石材のキレツ、破れ、穴埋め、および石材相互の接着。 石材とプラスチック・金属・ゴムの接着。 使用方法石材のキレツ、破れ、穴埋めの場合1、MGボンドをキレツ、破れ、および穴部分に数滴注入し、パウダー状の微粉石を散布してください。2、大きなキレツ、穴埋めの場合は、さらにペレット状の粒状石を散布し、その上にパウダー状の微粉石を散布し、最後に もう一度MGボンドを注入してください。石材相互およびその他材料との接着の場合1、接着する部分にMGボンドを少量滴下し、すぐに貼り合せてください。 2、接着する部分が凸凹であったり、しみ込みがある場合、接着 する部分に促進剤をあらかじめ塗布し、乾燥後MGボンド を少量滴下しすぐ貼り合せてください。 タイプ低粘度 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量45g RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(50g)
1,598 税込1,758
当日出荷

従来のウレタン樹脂系接着剤に比べ硬化物が発泡しにくく、硬化途中や硬化後にはみ出した接着剤を容易に取り除くことが出来ます。 表面についた接着剤が簡単に取れる。厚生労働省指定13物質を使用していないので安全・安心な施工が出来ます。
用途ネダ・木質フロア・プラスチック束・鉄製束の接着(床暖房対応) 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 主なワークパーツ
1箱(760mL×12本)
14,980 税込16,478
4日以内出荷

日塗化学BOメジコン 硬質タイプ
エコ商品
コンクリートのひび割れ(クラック)注入に、優れた性能を発揮するエポキシ樹脂系接着剤です。〈br〉コンクリートへの浸透性や、湿潤面での硬化、接着性があり、揮発性溶剤を含まないので、硬化後の収縮が極めて小さいです。〈br〉また作業性に優れているため工期の短縮に役立ちます。〈br〉さらにアンカーボルト等の固定や湿潤面向け無溶剤プライマーとして幅広く活用いただけます。
用途コンクリートのひび割れ(クラック)等への注入やアンカーボルト等の固定 タイプ硬質 液色主剤:無色、硬化剤:淡黄色 可使時間(分)(23℃)50 密度(g/cm3)1.15±0.1 粘度(mPa・s)700±300 硬化時間(時間)(23℃)16 危険等級 比率(配合)2:1 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(6kg)
25,980 税込28,578
3日以内出荷

樹脂柄の小バケ。 接着剤を使用していないので耐溶剤性があります。
用途水性塗料、油性塗料、ラッカー塗料用 材質(柄部)PP 形状 種類刷毛 材質(毛)山羊毛 主な用途油性用、ニス用、水性用 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
109 税込120
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

多用途接着剤 スーパーXゴールド(速硬化) セメダイン 動画あり
2分で動きづらくなり、15分で実用強度に達する速硬化タイプです。 弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。 硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。 屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。 タレにくく、垂直面にも使用しやすい。 凹凸面も接着できる、無溶剤タイプです。 皮・布など、柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途クツ、バッグ、ベルト、衣類、壁紙、家具、玩具、陶磁器、アクセサリー、模型、フック、表札などの接着・補修に。 特性多用途、速硬化、耐衝撃、耐水、耐寒、耐熱、無溶剤、屋外使用可 仕様【動きづらくなる時間】約2~3分(23℃湿度50%)、【実用強度に達する時間】約15分(23℃湿度50%) 主成分変成シリコーン樹脂 耐熱温度(℃)-40~120 完全硬化時間約24時間(23℃湿度50%) オープンタイム(分)1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属、プラスチック、ゴム、無機材料、天然素材(ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ポリアセタールなどには接着しません。)
1本(10mL)ほか
369 税込406
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

日塗化学BOメジコン#200
エコ商品
新・旧コンクリート打ち継ぎ、嵩上げ用接着剤。打ち継ぎ可能時間短時間タイプ。実用強度をすぐに出したい時や、断面修復工の打ち継ぎ剤として使用します。新旧コンクリート打ち継ぎ嵩上げ用接着剤として強力な接着力と防水性を併せ持ち、湿潤面接着性に優れたエポキシ樹脂系接着剤です。コンクリート構造物のジョイント部の接着力を強くする事により、浮き・剥離を防ぎ、構造物の耐久性が向上します。その接着力・破壊強度は、コンクリート以上となりますので、土木建築工事において施工の合理化に役立っています。ハケ、ゴムベラ等で簡単に施工が出来ます
用途コンクリート基礎、橋、堤防、ダムといった土木構造物の打ち継ぎ、嵩上げを目的として開発したエポキシ樹脂系二液接着剤です 成分エポキシ樹脂系 使用方法(1)下地処理:打ち継ぎ面のレイタンス、汚れ等をディスクサンダー等で処理し、付着物を取り除きます(2)配合・混合:主剤と硬化剤を所定の配合比で混合し、可使時間内に使い切る様にして下さい(3)塗布:打ち継ぎ面にハケ、ゴムヘラ等で塗布します(4)コンクリート打設:打設可能時間(夏期)塗布後30分以内 (冬期)塗布後180分以内(5)養生:低温時は硬化が著しく遅れますので、原則として5℃以上の環境で使用してください。 主剤:白色 硬化剤:淡黄色 配合主剤:硬化剤=4:1 可使時間(分)40分(23℃時) (打継可能時間 夏期30分以内 冬期3時間以内) 内容量(kg)1セット(主剤4 硬化剤1) 危険等級Ⅲ/Ⅲ 危険物の類別第四類/第四類 危険物の品名第三石油類/第四石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性/非水溶性 標準塗布量(g/m2)(平滑面)500~700、(粗面)700~1000 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(5kg)
18,980 税込20,878
翌々日出荷

毛をはじめ、全て樹脂製で接着剤を一切使用していない画期的な刷毛「プラグレ」。 独自の六角ハンドルは非常に握りやすく、エラストマーを使用しているため手にピタッと馴染みます。 溶剤塗料に耐える毛束。 刷毛を汚さないシュリンクパック包装。 さらに腰感と耐久性が向上し、弱溶剤塗料や水系ツヤ有塗料に最適。
種類刷毛 材質(毛)化繊 毛色白色 玉厚(mm)15 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
629 税込692
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

木質床・床根太・床束施工用の変成シリコー樹脂系接着剤です。 床暖房対応品です。 良好な除去性:床材の上に付着し、固まってしまった接着剤でも、糊残りがほとんどなく、容易に除去することができます。 長期にわたる床拘束性:独自の技術により、床暖房や寒暖差などで生じる床材の動きを長期にわたって拘束し、床材の目隙や突き上げを防止することができます。 床材の更新性:施工後、もしくは経年使用後でも、下地や床部材を傷めることなく比較的容易に剥がすことができ、リフォーム時の手間を大幅に削減することができます。 環境に優しい:セメダイン内装用接着剤シリーズと同様に、環境に優しいVOC対策品です。
用途木質系フローリングと床暖房マット・捨て貼り合板の接着。 根太の組み付け。 鋼製束・プラ束とモルタルの接着。 白色 主成分変成シリコーン樹脂 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 貼合せ可能時間夏/20分、冬/40分 密度(g/cm3)1.40±0.1 粘度(Pa・s)90±30 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 特性床暖房対応、無溶剤、ゴミ削減
1本(600mL)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

二液混合反応型エポキシ樹脂系の弾性接着剤です。 硬化被膜が柔軟かつ強靭です。 高はく離接着強さを示します。 エンジニアリングプラスチックをはじめ各種材料に接着性良好です。 温度変化に伴う物性変化が少ないです。 低分子シロキサン化合物を含まず、接点障害を引き起こすことがありません。
用途弾性接着を必要とする接着用途。 高はく離、高せん断接着強さを要求される接着用途。 汎用プラスチックをはじめエンジニアリングプラスチックの接着。 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆ 可使時間(分)20 主成分主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:変成シリコーンポリマー 硬度(ショア A)78 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 仕様【ポットライフ】12分、【ゲル化時間】18分、【セット時間】30分 硬化後:アイボリー 危険等級Ⅲ/Ⅲ 危険物の類別第四類/第四類 混合比1:1(主剤:硬化剤) 特性二液型、弾性接着 危険物の性状非水溶性/非水溶性 被着材の素材ポリカーボネート、ABS樹脂、ポリブチレンテレフタレート、ステンレス、アルミ 等
1セット(320mL)ほか
2,598 税込2,858
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

毛をはじめ、全て樹脂製で接着剤を一切使用していない画期的な刷毛「プラグレ」。 独自の六角ハンドルは非常に握りやすく、エラストマーを使用しているため手にピタッと馴染みます。 溶剤塗料に耐える毛束。 刷毛を汚さないシュリンクパック包装。 毛先がソフトでまとまりに優れ、ダメ込みに最適。
玉厚(mm)15 形状筋違 種類刷毛 材質(毛)PBT 主な用途塗装用 毛色白色 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

一般塗膜用はく離剤 油性、水性、ラッカー、一般合成樹脂系塗膜等に対して強力なはく離性能を発揮します。その他、ほとんどの印刷インキ、接着剤にも効力があります。
用途油性塗料・ラッカー・一般塗装用 塗装用治具(ハンガー)に付着した塗膜の除去に。 車両などのオーバーホール時の塗膜除去に。 再塗装時の旧塗膜除去に。 内燃機関、同部品に付着したカーボン除去に。 塗装機器の洗浄に。 オフセット版面の除去、洗浄に。
1缶(4kg)ほか
3,698 税込4,068
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

初期粘着力が強く、塗布性にすぐれています。速乾。
用途ビニル床タイル(ホモジニアスビニルタイル含む)・塩化ビニル樹脂系長尺床材・パーケット・木質フロア材などと、コンクリート・モルタル・合板などとの接着。 成分酢酸ビニル樹脂系溶剤形 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

木質床・床根太・床束施工用の変成シリコー樹脂系接着剤です。 床暖房対応品です。 良好な除去性:床材の上に付着し、固まってしまった接着剤でも、糊残りがほとんどなく、容易に除去することができます。 長期にわたる床拘束性:独自の技術により、床暖房や寒暖差などで生じる床材の動きを長期にわたって拘束し、床材の目隙や突き上げを防止することができます。 床材の更新性:施工後、もしくは経年使用後でも、下地や床部材を傷めることなく比較的容易に剥がすことができ、リフォーム時の手間を大幅に削減することができます。 環境に優しい:セメダイン内装用接着剤シリーズと同様に、環境に優しいVOC対策品です。
用途木質系フローリングと床暖房マット・捨て貼り合板の接着。 根太の組み付け。 鋼製束・プラ束とモルタルの接着。 白色 容量(mL)9120 JIS規格JIS A5536、JIS A5550 主成分変成シリコーン樹脂 使用の目安塗布量(600mlの場合)1.3~1.5坪/本 標準使用量1.5~1.8坪/本(720ml) 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 貼合せ可能時間夏/20分、冬/40分 密度(g/cm3)1.40±0.1 外観白色ペースト 張付け可能時間(分)夏場20、冬場40 粘度(23℃)(Pa・s[P])90±30 粘度(Pa・s)90±30 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性床暖房対応、無溶剤、ゴミ削減 有効期限12か月 主なワークパーツ
1箱(760mL×12本)
15,980 税込17,578
6日以内出荷

建築塗装、印刷版洗浄、部品洗浄、脱脂作業、農薬噴霧、清掃など幅広い用途で使える手袋です。 有機溶剤、シンナー、洗浄剤、塗料など、化学物質を取り扱う作業でも快適にご使用いただけます。 摩耗、突き刺し、薬品に対して保護性能があり、作業の安全性を高めます。 ドライ・ウェットどちらの状態でもグリップ性能を発揮するテクスチャ加工を施しています。 裏地には手汗でベタ付きにくい植毛加工を施しています。 硬化耐性、耐久持続性を備えており、連日・長期間のシンナー作業でも高い作業性を維持できます。 EN ISO 374-5(Virus)を取得。 衛生現場でのウイルス対策に。 <主な対応薬品> メタノール、IPA(イソプロピルアルコール)、トルエン、キシレン、ベンゼン、アセトニトリル、四塩化炭素、ホルムアルデヒド、酢酸エチル、ガソリン、灯油、各種オイルなど ※その他詳細はメーカーページをご覧ください。
用途鈑金・建築塗装、塗装道具洗浄、脱脂作業 印刷機のオペレーション、版・部品の洗浄 基礎化学品製造(エチレン、ベンゼン、油)、合成樹脂・ゴム・繊維・染料などの中間化学品製造、タンク洗浄 原料溶解(塗料・接着剤、インキ、合成樹脂、ゴム)、タンク・治具・機械などの洗浄 材質(表)ニトリルゴム、(裏)植毛 厚さ(mm)0.4 グリーン 入数(双)1 機能耐溶剤 全長(cm)33 RoHS指令(10物質対応)対応
1双
399 税込439
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

毛をはじめ全て樹脂製で、接着剤を使用していない画期的な刷毛”プラグレ”。独自の六角ハンドルは非常に握りやすくエラストマーを使用しているため手にピタっと馴染みます。刷毛造りのパイオニア、マルテーが自信をもってオススメする新時代の刷毛です。 溶剤塗料に耐える毛束が特徴のプラグレシリーズ。【プラグレスーパーハード】はしっかりとした腰感とまとまりで、微弾性塗料や耐火塗料など、高粘度塗料に最適です。
用途微弾性塗料、耐火塗料、高粘度塗料、プロ用樹脂刷毛 毛色白毛緑 玉厚(mm)14 毛材化繊 形状筋違 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
549 税込604
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

エポキシ樹脂を主成分とした、常温硬化型構造用接着剤です。 各種材料・広範囲な接着が可能
用途金属、タイル、ガラス等の硬い材質の接着 主な用途金属、タイル、ガラス等の硬い材質の接着 硬度70(JIS D) 主成分本剤 エポキシ樹脂 硬化剤 ポリアミドアミン 可使時間(分)60(at25℃) 引張強度(MPa)65.7 外観主剤:淡黄色透明液状 硬化剤:淡褐色液状 反応形態付加反応 硬化時間(時間)24(at25℃)・2(at60℃) 粘度(Pa・s)主剤:13 硬化剤:30 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.09L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(90g)
1,998 税込2,198
当日出荷

NCA(旧:ノリタケコーテッドアブレーシブ)耐水布シートペーパー
接着剤に合成樹脂(レジン)を使用しているため耐熱性・耐水性に優れています。
用途木工用品、金属製品などの研磨 シートサイズ(mm)228×280 砥材A 基材 適合材木工、金属など
1箱(50枚)
6,598 税込7,258
当日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

UL224規格品 難燃(塩素系難燃剤、特定臭素系難燃剤(PBDE,PBB)不使用)柔軟、金属、ポリオレフィン、PVCに対し接着性を有し、防水加工が可能 耐油性、耐薬品性に優れる。
用途段差の大きい電子部品の防水、電線分岐部の処理、電線接続部の絶縁保護 材質【外層】電子線架橋軟質難燃性ポリオレフィン樹脂、【内装】熱溶融性接着剤 長さ(m)1.22 仕様【難燃性】ALL TUBING FLAME TEST合格【熱衝撃】250℃×4時間、クラックなし【低温曲げ】-30℃×1時間、クラックなし【銅腐食性】湿度95%、温度23℃で24時間放置後、158℃×7日 腐食なし。 適合規格住友電工ファインポリマー仕様(仕様書番号R4-0180),UL224(認定ファイルNo.E75077)、RoHS指令対応 構造二層 耐電圧老化前/AC2.5kV×60秒、破壊なし老化後/158℃×7日、AC2.5kV×60秒、破壊なし 伸び(%)老化前/200%以上老化後/100%以上(158℃×7日) 体積抵抗率(Ωcm)1.0×1014以上 連続使用温度(℃)-55~125 絶縁破壊電圧(kV)老化前/AC2.5以上老化後/AC2.5以上(158℃×7日、残率50%以上) 収縮開始温度(℃)60 収縮完了温度(℃)110 引張強度(MPa)老化前/10.4以上老化後/7.3以上(158℃×7日) 収縮温度115℃以上 収縮率(%)内径収縮率/60以上長さ変化率/-15以上 比率3:1 特性難燃性、防水、耐油性、耐薬品性、絶縁
1パック(1本)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

日塗化学BOメジコン#10S
エコ商品
エポキシ樹脂系 土木建設用弾性接着シール材。二液型パテ状手作業充填タイプ。従来のエポキシ樹脂接着剤に成し得ることができなかった伸び、復元性に優れたエポキシ樹脂系弾性接着シール材です。地盤沈下や振動、温度差等による動きのあるコンクリート構造物及びコンクリート二次製品の目地材及び亀裂部の補修シールに大きな成果を発揮いたします。弾性接着シール剤なので、コンクリート、鉄の膨張・収縮に追従性があり、接着もある為、耐久性に優れます。夏型、冬型の2タイプがあり、施工性が優れております。耐水性、耐酸性、耐アルカリ性に優れております
用途用水路、道路、橋梁、下水道、雨水排水路、レジン管防火水槽等ボックスカルバート、トラフ等接合目地部。その他鉄構造物とコンクリート構造物の間隙シール 特性耐水性、耐酸性、耐アルカリ性 使用方法(1)下地処理:接着充填部のゴミ、脂分、泥等を十分に除去し、養生処理を行う。必要に応じてV(U)カット処理を行う。湿潤面の場合は、BOメジコン#300を塗布する。(2)材料混合:ビニール製手袋を着用したうえに軍手を着用し、水に軽く濡らした後、主剤と硬化剤を同量(重量比)取り出し、ヘラを用いて均一な色になるまで十分に手で混ぜる(3)充填:BOメジコン#10Sを棒状に伸ばし、可使時間内に充填部分に手で詰め込み、表面をヘラ或いは濡れた軍手で平滑に仕上げる 主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状 配合主剤:硬化剤=1:1 使用上の注意火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に頭巾・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい子供の手の届かないところに保管して下さい塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい指定された以外の材料と混合しないで下さい 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)対応 適合用途防水・耐水・屋外 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(10kg)ほか
38,980 税込42,878
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

日塗化学BOメジコン#30
エコ商品
エポキシ樹脂下地調整材及び接着剤。二液型ペースト状。粘度が高いためダレにくく、立ち上がり面でも最大5mmの厚膜が可能なため、充填作業性に優れている。骨材既調合タイプのヘラ、コテによる作業性に優れたエポキシ樹脂下地調整剤及び接着剤です。無溶剤タイプですので安全性に優れ、硬化後の収縮がほとんどありません。耐水性、耐衝撃性に優れております
用途車止めブロック(アンカーボルト併用)の接着。縁石、タイル、鋼板の接着。コンクリート2次製品の接着。コンクリート床塗装時の不陸調整及びクラック補修。コンクリートプール塗装時の不陸調整及びクラック補修。コンクリート構造物の欠落部充填補修。落橋防止装置の接着 特性耐水性、耐衝撃性 主剤:白色ペースト状 硬化剤:黒褐色ペースト状 可使時間(分)30分(23℃時) 硬化時間16時間(23℃時) 成分エポキシ樹脂 使用方法(1)素地調整:コンクリート面のレイタンスや表面劣化層、塩分、水分及び鉄筋の錆等を十分に除去する(2)主剤と硬化剤を規定の混合比(重量比)に従い均一なグレー色になるまで、平板等の上で十分に混合する。シンナーで希釈すると強度が低下しますので、使用しないで下さい(3)コテ、ヘラ等で施工箇所に圧着するように塗布、充填し、仕上げます 配合主剤:硬化剤=1:1 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)対応 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(5kg)ほか
18,980 税込20,878
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

エポキシ樹脂を主成分とした汎用の接着剤の本剤です。
用途接着・シール全般 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(1kg)
4,898 税込5,388
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

D027 屋根・屋上用防水 アサヒペン 動画あり
陸屋根・屋上・トタン屋根の防水、コンクリート目地・アスファルト面の接着・防水補修に。 ハケ・コテバケ・コテで塗れる厚膜タイプの防水材です。 石油系アスファルトと合成樹脂。 小さな穴やキレツは補修せずにそのまま塗れます。
用途トタン・金属屋根の防水。 屋上・ベランダの防水。 スレート、アスファルト面の接着防水。 塗り面積(m2)2~3 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量2.609L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 硬化時間夏期/約1~2日、冬期/約2~3日 危険物の性状非水溶性
1缶(3kg)
4,198 税込4,618
当日出荷

レース内径面にテフロンライナーを接着してあり、ボール球面とテフロンライナー面ですべり運動します。テフロンライナーは自己潤滑性をもつため、グリース等の潤滑剤は不要です。したがって、油分をきらうところや潤滑が困難または不可能な場所での使用に有効です。また、潤滑機構を必要としないためメンテナンスのコストを下げることにも有効です。テフロンタイプのスフェリカルは低速揺動下での使用に適しています。また、振動荷重下でも比較的良好な性能を発揮します。したがって、メタルタイプでは摩擦が大きすぎたり、焼付きや疲れ破損を起こしやすい、摺動面のフレッティングが問題になるといった場合にはテフロンタイプに交換することが有効な対策となります。
材質(ボール)SUS440C 材質(ライナー)TFE(テトラフルオロエチレン) RoHS指令(10物質対応)対応 材質(レース)SUS410
1個
2,698 税込2,968
当日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

日塗化学BOメジコン#10S-OZ
エコ商品
エポキシ樹脂系 土木建設用弾性接着シール材。二液型ペースト状手コーキングガン使用可能タイプ。#10Sに比べ、可とう性が特に優れており、コーキングガンによる充填ができるため、作業性にも優れております。従来のエポキシ樹脂接着剤に成し得ることができなかった伸び、復元性に優れたエポキシ樹脂系弾性接着シール材です。地盤沈下や振動、温度差等による動きのあるコンクリート構造物及びコンクリート二次製品の目地材及び亀裂部の補修シールに大きな成果を発揮いたします。弾性接着シール剤なので、コンクリート、鉄の膨張・収縮に追従性があり、接着もある為、耐久性に優れます。夏型、冬型の2タイプがあり、施工性が優れております。耐水性、耐酸性、耐アルカリ性に優れております
用途用水路、道路、橋梁、下水道、雨水排水路、レジン管防火水槽等ボックスカルバート、トラフ等接合目地部。その他鉄構造物とコンクリート構造物の間隙シール 特性耐水性、耐酸性、耐アルカリ性 成分エポキシ樹脂 使用方法(1)下地処理:接着充填部のゴミ、脂分、泥等を十分に除去し、養生処理を行う。必要に応じてV(U)カット処理を行う。湿潤面の場合は、BOメジコン#300を塗布する。BOプライマー#1を塗布する(2)材料混合:主剤と硬化剤を同量(重量比)取り出し、ヘラを用いて均一な色になるまで十分に混合する(3)充填:方法1.BOメジコン#10S-OZをヘラですくい取り、可使時間内に充填部分にヘラで詰め込み、表面をヘラ或いは濡れた軍手で平滑に仕上げる 方法2.BOメジコン#10S-OZをコーキングガンに装填し、充填部分にガンを用い充填する 主剤:白色ペースト状 硬化剤:黒褐色ペースト状 配合主剤:硬化剤=1:1 内容量(kg)1セット(主剤2.5 硬化剤2.5) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)対応 適合用途防水・耐水・屋外 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(5kg)
18,980 税込20,878
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)