目盛対比付き(先丸)10:1 4:1 (先角)10:1
材質ポリプロピレン
全長(mm)315
RoHS指令(10物質対応)対応
ねじ径M5用
種別中空(パイプ)
材質アルミ
RoHS指令(10物質対応)対応
材質本体:ポリエステル、ベース:ポリエステル
RoHS指令(10物質対応)対応
19HEXアルミシェルは、レッド、ブルー、ゴールド、ブラックの4カラーバリエーション!!
アルミ製カラー(A7075-T6材)と本体をフリーにしているので、ネジとボルトの芯振れを防止。
カラーがフリーでワッシャー効果になり、ネジが緩みにくい。
本体ロックボルトは焼入れ加工した超硬材(SCM435)を使用し、最強の硬度。
60°テーパー座・各種球面座、ネジ径M12・M14、首下28・35・40・45mmのサイズバリエーション。
実用新案第3198543号
形状丸型
RoHS指令(10物質対応)対応
処理(本体)カニゼンメッキ
形状丸型
RoHS指令(10物質対応)対応
処理(本体)カニゼンメッキ
仕様鉛含有量10ppm以下
形状六角型
材質(本体)鉛レス快削アルミ(CB156)
ねじ径M5(0.8)
ねじ長さ(mm)10
二面幅(mm)8
RoHS指令(10物質対応)対応
処理(本体)カニゼンメッキ
仕様鉛含有量10ppm以下
形状六角型
材質(本体)鉛レス快削アルミ(CB156)
ねじ径M5(0.8)
二面幅(mm)8
RoHS指令(10物質対応)対応
処理(本体)カニゼンメッキ
19HEXアルミシェルは、レッド、ブルー、ゴールド、ブラックの4カラーバリエーション!!
アルミ製カラー(A7075-T6材)と本体をフリーにしているので、ネジとボルトの芯振れを防止。
カラーがフリーでワッシャー効果になり、ネジが緩みにくい。
本体ボルトは焼入れ加工した超硬材(SCM435)を使用し、最強の硬度。
60°テーパー座・各種球面座、ネジ径M12・M14、首下28・35・40・45mmのサイズバリエーション。
意匠登録第1492069号 実用新案登録第3198543号
仕様抵抗 = 40kΩ定格電力 = 5W許容差 = ±1%テクノロジー = 巻線シリーズ = RSケーススタイル = セラミック温度係数 = ±20ppm/℃終端スタイル = アキシャル寸法 = 7.92 x 22.23mm高さ = 22.23mm直径 = 7.92mmリード径 = 1.02mmVishay RSシリーズ. Vishay RSシリーズの巻線型抵抗器は、耐熱性シリコンコーティングが施された精密アキシャルリード抵抗器です。 RSシリーズは、完全溶接構造で、抵抗値に応じて銅ニッケル合金又はニッケルクロム合金素子が使用されています。. 耐熱性 完全溶接構造 優れた動作安定性
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥549
税込¥604
当日出荷
長さ(mm)2
寸法(mm)2×1.25×0.45
高さ(mm)0.45
奥行(mm)1.25
シリーズCRCW
動作温度範囲(℃)-55~+155
パッケージ/ケース0805
テクノロジー厚膜
バリスタ電圧 = 510V。最大AC定格電圧 = 320V。最大直流定格電圧 = 420V。制限電圧 = 840V。クランプ電流 = 100A。材料 = 金属J。シリーズ = Standard。直径 = 21.5mm。最大サージ電流 = 8000A。静電容量 = 540pF。厚さ = 5.8mm。寸法 = 21.5 (Dia.) x 5.8mm。リード間隔 = 10mm。UL、CSA、VDE. 金属酸化物バリスタ標準シリーズ. 標準ラジアルエポキシコーティングMOVとスズめっき銅線リードを備えています。. スズめっき銅線リードとエポキシ樹脂でコーティングされたセラミックボディ 定格過渡電流(8//20 μs)及び定格エネルギー(2 ms)
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(250個)
¥24,980
税込¥27,478
7日以内出荷
多彩なニーズに応える最高級のパフォーマンスを。最大80Gbpsの双方向転送、最大120Gbpsのビデオ帯域幅で、最大8K/60Hzまた4K/540Hzの高解像度と高リフレッシュレートを実現。Intel正規認証品のThunderbolt 5ケーブルです。最大240W(48V/5A)での充電も可能。USB Type-C(TM)ポート搭載のノートパソコンやスマートフォン、タブレットに接続できます。
用途Thunderbolt 5による最大120Gbpsのデータ転送、Thunderbolt 4、Thunderbolt 3、USB 4による最大80Gbpsのデータ転送ができ、高解像度の動画や3Dモデルなどの大容量ファイルも、超高速での同期・転送が可能です。DisplayPort 2.1ビデオ出力可能、最大8K(7680x4320px)/60Hzまた4K(3840×2160px)/540Hzの高解像度と高リフレッシュレートに対応し、高画質でなめらかな映像の伝送が可能です。※単一ディスプレイの場合は最大4K/540Hz、デュアルディスプレイの場合は最大8K/60Hz、トリプルディスプレイの場合は最大4K144Hzの解像度とリフレッシュレートになります。※本製品を使用し、映像出力を行う際は、接続する全ての機器がDisplayPort(TM) Alt Modeに対応している必要があります。USB Power Delivery EPR 最大240W(48V/5A)での大電力で充電できます。ノートパソコン、タブレットはもちろん、スマートフォンなどの超高速充電も可能です。※接続する機器がUSB Power Delivery EPR対応およびUSB Power Delivery対応である必要があります。※ご使用になるパソコンなどの性能によって、供給される電流値が異なります。IntelのThunderbolt 5正規認証品です。信頼性が高く安定した接続ができ、安定したパフォーマンスを提供します。高い互換性と下位互換性を持ちます。Thuderbolt 4/Thunderbolt 3に完全下位互換性を持つと同時に、USB 80Gbps(USB4 Version2.0)以降のUSB規格にも高い互換性があり、これらの規格に対応する機器にも使用可能です。eMarker搭載のため、USB Power Delivery EPR対応時の接続機器の適正電圧を自動調整。安定した充電が可能です。細線同軸を採用することにより、細く取り回しのしやすいケーブルを実現しました。難燃性の素材を使用し、安全性を高めています。外部ノイズの干渉から信号を保護する3重シールドケーブルを採用しています。サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に適合(10物質)した、環境にやさしい製品です。※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum。自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
仕様●ALTモード対応:○●USB Power Delivery対応:○●シールド方法:3重シールド●ツイストペアケーブル(通信線):○●パッケージ形態:袋+シール●プラグメッキ仕様:金メッキピン●環境配慮事項:THINK ECOLOGYマーク
色ブラック
規格Thunderbolt(TM)5規格正規認証品
ケーブル長(m)約1 ※コネクター含む
コネクタ形状USB Type-C(TM)プラグ - USB Type-C(TM)プラグ
対応機種USB Type-Cポート搭載のパソコンおよび周辺機器
プラグ金メッキ
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)10物質対応
ケーブル太さ(mm)約4.7
USBタイプUSB4 Version2.0
転送速度(Gbps)最大120 ※理論値
ワット数対応:最大240W
変換タイプオス-オス
1個
¥4,298
税込¥4,728
当日出荷
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)9.5
金具両端金具05+アダプタ付
ホース外径(Φmm)17.5
ねじTG3/8
最高使用圧力(MPa)14.0
最高衝撃圧力(MPa)20.5
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)115
呼称9
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)68.6
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/400
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)9.5
金具両端金具05
ホース外径(Φmm)17.5
ねじTG3/8
最高使用圧力(MPa)14.0
最高衝撃圧力(MPa)20.5
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)115
呼称9
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)68.6
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/400
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)9.5
金具両端金具05
ホース外径(Φmm)19.1
ねじTG3/8
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)130
呼称9
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層2W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/615
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ねじTG3/8
ホース内径(Φmm)9.5
ホース外径(Φmm)19.1
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
寸法L(mm)65
最高使用圧力(MPa)21.0
最小曲げ半径(mm)130
寸法C(mm)6.5
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°テーパシート)
呼称9
金具両端金具04
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層2W
最高衝撃圧力(MPa)30.9
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/615
寸法HEX(mm)22
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)6.3
金具両端金具04
ホース外径(Φmm)13.3
ねじTG1/4
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)100
呼称6
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/260
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)4.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)12.7
金具両端金具05
ホース外径(Φmm)22.2
ねじTG1/2
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)160
呼称12
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層2W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/760
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)10.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)9.5
金具両端金具04+アダプタ付
ホース外径(Φmm)17.5
ねじTG3/8
最高使用圧力(MPa)7.0
最高衝撃圧力(MPa)10.3
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)110
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°テーパシート)
呼称9
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)34.5
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/400
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ねじTG3/8
ホース内径(Φmm)9.5
ホース外径(Φmm)17.5
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
寸法L(mm)65
最高使用圧力(MPa)14.0
最小曲げ半径(mm)115
寸法C(mm)6.5
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°テーパシート)
呼称9
金具両端金具04
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)68.6
補強層1W
最高衝撃圧力(MPa)20.5
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/400
寸法HEX(mm)22
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)9.5
金具両端金具05
ホース外径(Φmm)17.5
ねじTG3/8
最高使用圧力(MPa)7.0
最高衝撃圧力(MPa)10.3
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)110
呼称9
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)34.5
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/400
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)9.5
金具両端金具05+アダプタ付
ホース外径(Φmm)19.1
ねじTG3/8
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)130
呼称9
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層2W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/615
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)6.3
金具両端金具05+アダプタ付
ホース外径(Φmm)13.3
ねじTG1/4
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)100
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°フレアシート)
呼称6
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/260
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)4.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)19.0
金具両端金具05
ホース外径(Φmm)28.8
ねじTG3/4
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)240
呼称19
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)82.3
補強層2W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/1110
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)15.5
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)6.3
金具両端金具05
ホース外径(Φmm)13.3
ねじTG1/4
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)100
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°フレアシート)
呼称6
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/260
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)4.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)12.7
金具両端金具05+アダプタ付
ホース外径(Φmm)22.2
ねじTG1/2
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)160
呼称12
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層2W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/760
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)10.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)6.3
金具両端金具04+アダプタ付
ホース外径(Φmm)13.3
ねじTG1/4
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)100
呼称6
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/260
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)4.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)9.5
金具両端金具04+アダプタ付
ホース外径(Φmm)19.1
ねじTG3/8
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)130
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°テーパシート)
呼称9
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層2W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/615
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)7.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)12.7
金具両端金具05
ホース外径(Φmm)20.7
ねじTG1/2
最高使用圧力(MPa)14.0
最高衝撃圧力(MPa)20.5
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)160
呼称12
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)68.6
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/510
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)10.0
用途一般油圧配管用
ねじTG1/4
ホース内径(Φmm)6.3
ホース外径(Φmm)13.3
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
寸法L(mm)60
最高使用圧力(MPa)14.0
最小曲げ半径(mm)85
寸法C(mm)5.5
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°テーパシート)
呼称6
金具両端金具04
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)68.6
補強層1W
最高衝撃圧力(MPa)20.5
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/260
寸法HEX(mm)19
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)4.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)6.3
金具両端金具05+アダプタ付
ホース外径(Φmm)13.3
ねじTG1/4
最高使用圧力(MPa)7.0
最高衝撃圧力(MPa)10.3
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)80
呼称6
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)34.5
補強層1W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/260
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)4.0
用途一般油圧配管用
ねじTG1/4
ホース内径(Φmm)6.3
ホース外径(Φmm)13.3
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
寸法L(mm)60
最高使用圧力(MPa)7.0
最小曲げ半径(mm)80
寸法C(mm)5.5
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°テーパシート)
呼称6
金具両端金具04
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)34.5
補強層1W
最高衝撃圧力(MPa)10.3
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/260
寸法HEX(mm)19
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)4.0
用途一般油圧配管用
ホース内径(Φmm)12.7
金具両端金具04+アダプタ付
ホース外径(Φmm)22.2
ねじTG1/2
最高使用圧力(MPa)21.0
最高衝撃圧力(MPa)30.9
材質[内面層]耐油性合成ゴム、[補強層]硬鋼線、[外面層]耐油・耐候性合成ゴム
タイプKタイプ(高圧用)
最小曲げ半径(mm)160
接続部ねじ管用平行雌ねじ(30°テーパシート)
呼称12
適合流体一般作動油、水+エステル系作動油、水+鉱油エマルジョン系作動油
最小破壊圧力(MPa)103
補強層2W
流体温度範囲(℃)-40~+100
使用可能雰囲気温度(℃)-40~+70
質量(g/m)ホース/760
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ口内径(Φmm)10.0
1
2
3
4
5
次へ