GP-110

GP-110 IRC
(18件のレビュー)

オンロードでの高速走行を想定し、ハイレベルでの安定性と操縦性を実現しました。「GP-210」より広範囲なシチュエーションに対応した汎用モデルで、林道程度のオフロードも走行OK。

タイプWT パターンGP110 内容量1本
注意
※当製品は交換作業を整備業者へ依頼して行う事をおすすめします。個人で交換作業を行った場合は補償出来ない場合もございます。
お気に入りに追加
6件中 1~6件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
リム径(inch)
速度記号/荷重表示
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
36118765 101705 21 3.00S21 F 4PR
15,700
 
 
取扱い終了

返品不可
36118731 301552 21 2.75S21 F 4PR
13,200
 
 
取扱い終了

返品不可
36118774 302599 17 4.60S17 R 4PR
16,900
 
 
取扱い終了

返品不可
36118783 102673 18 120/80-18 M/C R 62S
19,800
 
 
取扱い終了

返品不可
36118792 302450 18 4.10S18 R 4PR
15,900
 
 
取扱い終了

返品不可
36118817 302615 18 4.60S18 R 4PR
18,900
 
 
取扱い終了

返品不可
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

代替相当品

相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード 旧品番 新注文コード 新品番 商品画像 商品名 ブランド 内容量 価格 理由
36118765 101705 35750504 233047 233047 Buroro D605 DUNLOP(ダンロップ) 35750504 Buroro D605 DUNLOP(ダンロップ) 1本 9,598 税込10,558 メーカー違いの相当品です

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 18
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
36118731
2020-11-21
用途:
セロー250
その他業種

オンロードが多いので、このタイヤを選びました。
オフロードもそこそこ行けそうです。

対象商品:
36118817
2020-03-17
用途:
XR250(MD30)のリヤタイヤ

同系統のダンロップのD604から履きかえて1年ほど過ぎました。たしかにD604よりは少し磨耗が速いように思いますが総じて良い印象です。
高速移動と林道少々の用途では、D604と比べても高速走行でのノイズも問題なく泥濘や雪道でのグリップはこちらのほうが良いと思います。
ただし、タイヤ剥き出しの裸で配達されましたw

1人が参考にしています
対象商品:
36118792
2019-06-17
用途:
バイクタイヤ交換
自動車・二輪車・自転車関連業

太さ4.1の割には細い。ま、それは替える前からわかっていたが。
あとかのブロック形状のくせに音がしない。それにはビックリ。グリップ等々は今後。

対象商品:
36118731
2018-05-18
用途:
通勤から林道まで
その他業種

タイヤ自身は驚くほど柔らかくホイールにはめやすいです
ブロックも柔らかく指で握れば簡単に変形します。意外とトラタイヤに近いのかも?
舗装路でも良く粘り、林道も丸太越えくらいなら楽にできそうな印象です。ビードストッパー入れて組めばよかったと後悔...

1人が参考にしています
対象商品:
36118783
2016-04-08
用途:
愛車のリアタイヤ

ロックした時の 音が気になるが それ以外はとってもいい感じです。冬用で割り切って履こうと購入しましたが、これだったら山も海もちょっと冒険できそうなんで期待してます。グリップもそれなり 振動もそれなりですが 攻める気もないのでちょうどいいです。

対象商品:
36118783
2015-09-21
用途:
セロー225のタイヤ交換
その他業種

オンを攻めるならより適したタイヤがありますし、オフを攻めるならより適したタイヤがありますが、それほど攻めて走らないというような用途であればGP110はオンオフどちらにも十分なタイヤです。状態が悪いオフロードでも、セローのように二足二輪で乗り越えていくような時には独特のパターンのおかげか車体をよく前に押し出してくれます。
オンオフ双方よく走り、林道ツーリングをしながらキャンプをして旅をする自分には最適解のタイヤとして愛用しています。

2人が参考にしています
対象商品:
36118783
2015-08-31
用途:
リヤタイヤ

GP-110 今回は、リヤタイヤだけですが2本目です。通勤がメインでたまにツーリング、未舗装路の林道も行きますがトコトコツーリングでしたら問題ありません。
今の使い方でしたらこのタイヤしか考えていません。IRCのタイヤはモノタロウさんが一番安いと聞いていますので今回も利用させていただきました。

1人が参考にしています
対象商品:
36118817
2015-06-19
用途:
ツーリング

以前履いていたgp21/22との比較です。ブロックが大きいためか前後方向のグリップはオン.オフとも向上した感じを受けます。真っ直ぐ走っている時はかなり静かですが、倒すとブロックノイズが出ます。ツーリングメインであれば減りが少なそうなので良い選択をしたと思ってます。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「タイヤ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする