バッテリーレスKIT
大容量コンデンサーの使用により、余裕の蓄電量を誇ります。
12V専用タイプ (12Vの車両で、電圧を安定させる役割を持つ「ACジェネレーター」を装備しているキック式のオートバイ用に開発された蓄電コンデンサーです)
バッテリーに比べ軽量。
メンテナンスフリー。
バッテリーとの併用も可能 (一部のバッテリー点火の車両には取付けできません) 排気デバイス、電気式タコメーターの作動及びライト類の点灯を安定させますのでSPレーサーやエンデューロ用に最適です。
適合汎用(12V車専用)
内容量1セット
注意
※一般公道で使用する場合、ジェネレーターの出力の少ない車両は、ウインカーなどの点灯不良やヘッドライトのちらつきが出る場合があります。※エンジン回転数を上げていくにつれ、ヘッドライトやウインカー等が、異常に明るくなりすぎる車両の場合(球が切れる、または切れそうになる等)、定格電圧以上の電圧が生じる場合は、バッテリーレスキット単体では使用できません。必ずバッテリーと併用してください。
※アイドリング時に灯火類が暗くなったりホーンが鳴らなくなったりすることがありますが、エンジンの回転数を上げることにより解消します。異常ではありません。
※下記の車両には使用できません。
6V及び、ポイント点火車
セルスターターのみの車両(装着するとセルスターターは使用できなくなります。)
レギュレターが装備されていない車両(KSRI/Ⅱ)もしくはレギュレター性能が安定していない車両(旧車等)
電子制御排気デバイス付き2ストローク車(排気バルブが誤作動する恐れがあります。)
SR400の'93モデル以降(3HT6~)、SR500の'93モデル以降(3GW4~)、セロー225の'97モデル以降(4JG5~)等
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2023-05-26
- 用途:
- 価格の割に貧相な品質
- 対象商品:
- 42273262
材質不明のゴムはすぐに劣化しヒビだらけになります。既に2年以上使っていますがコンデンサ容量は充分保っているようです。
自然放電は少ないですが容量が容量なので特にメリットは無いです。無駄にごついような気がします、もう少しコンパクトな物や形状の違うものがバリエーションにあれば取り付けの自由度も上がるのにと思います。
2020-03-09
- 用途:
- 複数台のバイクに、これひとつ
- 対象商品:
- 42273262
軽量コンパクトだしメンテナンスフリー、取り付けは超簡単だから他のバイクへの移設も手間いらず。
複数台バイクを持っているので、これ一つで超便利、コスパ最高で買って良かったです。
2015-07-25
- 用途:
- エイプ50のタコメーター取り付け
- 対象商品:
- 42273262
バッテリーレスのエイプ50にタコメーターをつけようと思い、購入しました。
配線は素人なので戸惑いましたが、ネットで調べてうまくつけられました。
直流の12V以上の出力が出てよかったです。バッテリー積むより手軽です。