透明なので汚れ具合が目視で簡単に確認できます。ガソリンタンクからの燃料ホースの内径を測かりフィルター側の差し込み部の寸法が合うものを選定するだけで簡単に取り付け可能。
整備用のガソリンサブタンクに付けて使用しております。
2種類のホース径が使えるので便利です。
流量も400ccくらいなら問題ない感じですね。
一言、サイズが大き過ぎる。それでなくてもバイクのヘッド回りは窮屈なので、もう少しサイズダウンをお願いしたい。6/8mmパイプ兼用なのは便利なようで余り役に立たない。別々にしてもらいたいです。
貴重なご意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考とさせていただきます。
ストレート形状の物で異物を通した経験がありフロート形状の物に拘って使用しています。異物が沈んで溜まるのがわかるのでストレートの物より効果が高いと思います。
ホンダのマグナに使用しました。
純正燃料ホース内径が5mmくらいなので取り付けできないので6mmホースに交換し、
燃料コックとキャブレター側の取り付けは、スカスカにゆるくなったのでホースバンドで強制的に締め付けました。
5mmの内径に合う商品があると良いですね。
バイクのガソリンタンクの整備をする前に、一旦中のガソリンを抜く事があるのですが、整備が完了して抜いたガソリンをタンクに戻す際に、このフィルターを通してゴミを濾過しています。紙+ジョウゴで濾過するよりも、より確実に綺麗になると思います。ちなみに、一旦抜いたガソリンを保管する先は、使用していないバイクの非常に小さなガソリンタンクです。
また、通常の使用方法(バイクのガソリンタンクとキャブレターの間に噛ます)でも利用しています。
アプリリア アトランティック125のガソリンフィルターの交換に使用しましたが、問題なく取り付けできました。
純正部品の納期に1か月以上かかるので助かります。
あとは、耐久性がどのくらいもつか気になります。