素材の下ごしらえにバツグンの効果。塩を使わず水っぽさを抜き、生臭みを取り、旨みを凝縮する。プロのための調理道具です。浸透圧脱水シートは、「塩を使わず身を締める」シートですので、一般的なクッキングシートとは異なります。
ふっくらとした一夜干しつくりや刺身の解凍時に水っぽくならずに旨みを閉じ込めます。
[レギュラータイプの脱水時間目安]生刺身20分~1時間(脱水率1~3%)、解凍刺身40分~2時間(脱水率2~4%)、焼き魚・煮魚1~3時間(脱水率3~5%)、一夜干し12~20時間(脱水率5~10%)、肉の水切りはシートに挟んで1時間。
ピチットの仕組みは、食品用半透膜の中に、水あめ成分と昆布成分を入れたものです。水分や生臭み成分は分子が小さいためピチットに吸収されます。分子が大きい旨み成分は半透膜を透過せずに素材(魚・肉)に残るため、旨み凝縮となります。
鮭を焼く前にピチットシートではさみ、水分を抜きました。
5時間ほど冷蔵庫の中で脱水しました。
安い鮭でしたが、独特の魚臭さが消え、ふっくらとした食感でした。
1ランク、いや2ランク上のような味、食感が味わえ、感動しました。
残ったお刺身など、これで包むことで一夜干ししたように適度に水分が抜け、旨みが増すので、手軽に一夜干しが出来るので、とても助かってます。
魚の干物がとても上手に冷蔵庫で出来るので弁理に使ってます。お肉の冷凍保存してみましたが。それはまだけっかは分かりませんが。きっと美味しいと思います。干物は何回もしてますが。ただの塩焼きとは比べにならないくらいおいしいです。
塩抜きした後のパンチェッタの脱水に使用しています
これを使用する前は角バットに網を敷いて裸で冷蔵庫内で乾燥させていましたが、
他の物の出し入れの際に触れてしまう等、衛生面で気になっていました
これを使用するとくるまれていて、脱水もできるので、衛生面で安心できます
非常に良い商品だと思います。しかし高いのがネックです。