SNグレードはSMグレードよりも、省燃費性能、オイル耐久性、触媒システム保護性能の改善をされたエンジンオイルです。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
26573724 | 10W-30 | 31999477 | KLANB-10302 |
![]() |
日産スペシャルオイル SN-CFスペシャル 10W-30 | ニッサン | 1本(20L) | ¥8,990 税込¥9,889 | ナショナルブランドの相当品です |
今まで交換の度にホームセンターでオイルを買っていました。
使ってる車が14万キロ走っているので経年劣化もありますが、エンジンのの回転、のびもいいし、静かになりました。(アイドリング時の音)
車に関してはそれまでのオーナー様のメンテの仕方で変わりますが、ちゃんとメンテされてる車にいれれば違いがわかります。
問題はありません。オトクな買い物でした
スカイウェイブのフラッHシングオイルとして使用中です。
オイル交換前にフューエル1を添加するとカーボンがはがれオイルに交じりオイル自体が
かなり汚れるので、オイル抜いて新油入れてもすぐにオイルが汚れます。
スカイウェイブはスティック状のオイルレベルゲージではなくケースにオイル点検窓
があるのでオイルの汚れが目視できるので。
このオイル入れて1通勤走行(20㎞)しオイル抜いたら結構オイル汚れていました。
1800km走行でも結構汚れが出ます。
フラッHシングオイルは物によっては灯油成分などでシールを痛める可能性がありますが
エンジンオイルの新油の洗浄力でも十分に洗浄は可能かと思います。
家族で3台車を所有しており、ガソリン車、ディーゼル車に対応している為、使い勝手が良く、全ての車のエンジンオイル交換に使用しております。
ビートやJA12ジムニーでガンガン回して使ってますが調子よく感じます。
燃焼温度が高くオイルを酸化させやすいLPG車でも使用しており3000㎞走りましたが粘度変化や高温時のタレも感じさせません
SNグレードでGF-5取得を考えると激安だと思います。
こんな高級オイルを低スパンでポンポン変えられるのがうれしいです。
ペール缶での購入を勧めます。
私はペールx2の40リットル買いました。
二輪車には使用不可みたいですが...
ホンダPCX125に使用しています。
ホンダ純正のエンジンオイルよりも安くて調子が良いです。
また、購入します。
価格が安いのに高級そうなオイルが出てきました(あくまでも見た目ですが)
容器の蓋も真ん中をパチンっと押すやつじゃなく引っ張って回す樹脂製ですので、使い易いです。
何度かリピート購入してます。
高いオイルは、当然性能いいのでしょうが値段の違いすぎありますよねー
手間あるかもしれませんが自分は、早め交換回数増やし新しい方がいいと思います。