- 工具の通販モノタロウ
- 自動車用品
- 自動車用オイル・ケミカル
- 自動車用塗料
- シャーシブラック 油性のおすすめ人気ランキング
シャーシブラック 油性のおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新93件の「シャーシブラック 油性」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「シャシーブラック 耐熱」、「塗料 黒」、「黒ニス」などの商品も取り扱っております。
油性なので速乾タイプで作業性に優れています。
シャーシーやフレーム等に強力な保護被膜を形成し、雨・雪・泥・塩・ホコリ等によるサビや塩害を防ぎます。
塗装が均一に塗れ、さらに重ね塗りもできます。
用途自動車下面シャーシー、フロア部分の防錆処理用
成分
ポリアクリル酸、カーボンブラック、アセトン、酢酸エチル、酢酸n-ブチル、トルエン、1,2-ジメチルベンゼン、プロパン、ブタン
色
黒
タイプ
油性
乾燥時間(分)
指触乾燥10、硬化乾燥60(常温)
使用の目安
1本当たり約1.5~2m2
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
光沢
有り
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.4MB)
危険物の性状
非水溶性
速乾性で作業性に優れています。特殊合成樹脂とピッチを主成分とした、経済性に優れた自動車シャーシー用防錆塗料です。艶、黒色度、密着性に優れています。飛散、タレが殆どありません。マーキングの黄ペンがにじみません。
用途自動車用シャーシー塗装剤
仕様
塗布目安/2000cc乗用車:1~2本
成分
ピッチ。石油系樹脂。カーボン。LPG/DME
乾燥時間(分)
3~5(常温)
使用の目安
2000cc乗用車:1~2本
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
0.42L
危険物の性状
非水溶性
1本(420mL)
¥749
税込¥824
当日出荷
速乾性で作業性に優れています。特殊合成樹脂とピッチを主成分とした、経済性に優れた自動車シャーシー用防錆塗料です。艶、黒色度、密着性に優れています。タレが殆どありません。マーキングの黄ペンがにじみません。
用途シャーシー塗装剤
色
黒
タイプ
油性
乾燥時間(分)
(常温)3~5
成分
トルエン。瀝青質(ピッチ)。石油系樹脂。キシレン。エチルベンゼン。ナフタレン。カーボンブラック
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
15L
危険物の性状
非水溶性
1缶(15L)
¥9,698
税込¥10,668
当日出荷
強力な耐水被膜を形成、シャシーを保護する水性塗装剤
雨水、塩水、泥水、雪、土砂などをシャットアウトし、サビやキズから守ります。
密着性と速乾性にすぐれ、完全乾燥後は光沢のある塗膜が得られます。
環境にやさしい水性タイプです。
有機則規制外商品
用途自動車の車体下面、タイヤハウス、フレーム部などの防錆。
色
ブラック
トラスコ品番
335-7333
質量(g)
450
タイプ
水性
危険等級
Ⅲ
製品サイズ(mm)
200×Φ66
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
0.189L
危険物の性状
水溶性
1本(420mL)
¥629
税込¥692
当日出荷
速乾性で作業性に優れています。特殊合成樹脂とピッチを主成分とした、経済性に優れた自動車シャーシー用防錆塗料です。艶、黒色度、密着性に優れています。タレが殆どありません。マーキングの黄ペンがにじみません。
用途シャーシー塗装剤
色
黒
種別
油性
タイプ
速乾・高密着
乾燥時間(分)
常温3~10
使用の目安
2000cc乗用車2~3台
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
1L
危険物の性状
非水溶性
1缶(1L)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
シャーシ用の防錆・保護ペイント
色
ブラック
トラスコ品番
475-7092
タイプ
油性
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
210mL
危険物の性状
非水溶性
1本(420mL)
¥879
税込¥967
当日出荷
車体下部の防錆、防蝕、防振に優れた保護剤です。車体下部の部品を石や砂利等の衝撃から守ります。乾燥塗膜の膜厚は0.5~1mm得られ、断熱効果に優れています。厚塗りのためボディに塗ると鉄板の強度を高めます。
用途フェンダー、フローリング、ボンネット、フレーム、ガスタンク、トランク、フェンダージョイント、ロッカーパネル、ボディボルト、スプラッシュパネル等の防錆、防蝕、防振。
色
黒
仕様
耐屈曲性(軟鋼板に塗装、3日間乾燥)/塗膜の割れ、はく離なし
成分
合成樹脂、ピッチ、骨材、特殊防錆剤、カーボン、トルエン、n-ヘキサン、LPG
タイプ
油性
塗布面積(m2)
1~1.5(1本)
指触乾燥時間(分)
20(常温)
耐水性
塗膜/はく離なし、軟鋼板/錆なし(テスト期間20日間)
危険等級
Ⅱ
乾燥時間(時間)
1~2(硬化乾燥)(常温)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
232mL
危険物の性状
非水溶性
1本(420mL)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
乾燥性抜群! 良いツヤ!
自動車のシャーシー部分の防錆・防食・防振に最適な水溶性塗料です。
「有機溶剤中毒規則適用外品」です。
乾燥性でタレが起きにくく、光沢・黒色度・密着性に優れ、臭いが少ないです。
トラスコ品番
853-6131
質量(kg)
14
容量(kg)
14
危険等級
Ⅲ
アズワン品番
64-7052-54
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
14L
危険物の性状
水溶性
1個
¥16,980
税込¥18,678
翌々日出荷
使用時にシンナー臭がなく、作業者の健康管理、職場環境を大幅に改善します。また、危険物でないため、保管も容易です。
用途自動車のシャーシー部分の防錆・防音・摩擦防止・黒色 (業務用)
成分
水、スチレン・アクリル酸エステル共重合体、エタノール、イソプロピルアルコール、1-プロパール、エチレングリコールモノブチルエーテル、メタノール、カーボンブラック、その他
使用方法
空気圧を0.2~0.3 MPa (2~3kg/cm2) で薄目に吹付けてください。また、スプレーパターンを狭くしていただく事を推奨しております。
種別
水性・合成エマルジョン系シャーシー塗装剤
口径(Φmm)
40
乾燥時間(分)
指触乾燥120、硬化乾燥11日(常温) 。※尚、温度、湿度、屋内塗布、屋外塗布により乾燥時間は変化します。
凍結温度(℃)
約-10℃前後
危険物の類別
非危険物
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.6MB)
1缶(14kg)
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
優れた耐水性の塗膜性能を持っています。
労働安全衛生法<有機溶剤中毒予防規則>に該当しないシャーシー塗料です。
成分
水溶性アクリル系樹脂、エチルアルコール、グリコールエーテル類、水、DEM
タイプ
水溶性
乾燥時間(分)
10~20(常温)
使用の目安
2000cc乗用車:1~2本
危険等級
Ⅱ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の数量
180mL
危険物の性状
水溶性
1本(420mL)
¥819
税込¥901
当日出荷
スチーム洗浄でもはがれません。(塗装から1ヶ月以上経過後)
ハイポリマーレジン配合により乾燥被膜は高圧力の80℃熱水に耐えられる品質です。
労働安全衛生法<有機溶剤中毒予防規則>に該当しないシャーシー塗料です。
艶、黒色度、密着性に優れています。
タレ、臭いが少なく、重ね塗りができます。
マーキングの黄ペンがにじみません。
用途自動車用シャーシー塗装剤
色
黒
タイプ
水溶性
乾燥時間(分)
10~15(常温)
成分
アクリル系エマルジョン樹脂。カーボン。増粘剤。グリコールエーテル類。水。エチルアルコール
仕様
最低使用温度/0℃(これ以下の場合はスプレー時のエア圧力を通常より高くして下さい。)
危険等級
Ⅲ
凍結温度(℃)
-10以下(凍結時には40℃以下のぬるま湯で温めて下さい。)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
14kg
危険物の性状
水溶性
1缶(14kg)
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
スチール洗浄でもはがれません(塗装から1ヵ月以上経過後)。ハイポリマーレジン配合により乾燥被膜は高圧力の80℃熱水に耐えられる品質です。労働安全衛生法<有機溶剤中毒予防規則>に該当しないシャーシー塗料です。艶、黒色度、密着性に優れています。タレ、臭いが少なく、重ね塗りができます。マーキングの黄ペンがにじみません。
用途シャーシー塗装剤
色
黒
タイプ
水溶性
使用温度(℃)
最低0(0以下で使用する場合は通常よりエア圧を高くしてください)
乾燥時間(分)
10~15(常温)
使用の目安
2000cc乗用車:2~3台
危険等級
Ⅲ
凍結温度(℃)
-10以下(凍結時には40℃以下のぬるま湯で温めてください)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
1L
危険物の性状
水溶性
1缶(1L)
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
塗装方向は360°自由に回転し困難な場所に吹きつけられます。
塗料ノズル径(Φmm)
2.0
空気使用量(L/min)
95
セット内容
スプレーガン本体、1Lカップ
質量(g)
900
吹付空気圧力(MPa)
0.34
所要圧縮機(kw)
0.75
器具・セット
カップ付
使用箇所
床裏
1セット
¥25,980
税込¥28,578
当日出荷
1個(14kg)
¥10,980
税込¥12,078
翌日出荷
優れた耐水性の塗膜性能を持っています。労働安全衛生法<有機溶剤中毒予防規則>に該当しないシャーシー塗料です。艶、黒色度、密着性に優れています。乾燥が速く、タレが殆どありません。マーキングの黄ペンがにじみません。
仕様
最低使用温度/-5℃(これ以下の場合はスプレー時のエア圧力を通常より高くして下さい。)
成分
アルキッド系樹脂。アクリル系樹脂。カーボン。増粘剤。エチルアルコール。グリコールエーテル類。水
タイプ
水溶性
乾燥時間(分)
10~15(常温)
危険等級
Ⅲ
凍結温度(℃)
-20以下(凍結時には40℃以下のぬるま湯で温めて下さい。)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
14L
危険物の性状
水溶性
1缶(14kg)
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
優れた耐水性の塗膜性能を持っています。労働安全衛生法<有機溶剤中毒予防規則>に該当しないシャーシー塗料です。艶、黒色度、密着性に優れています。乾燥が早く、タレが殆どありません。マーキングの黄ペンがにじみません。
用途シャーシー塗装剤
色
黒
タイプ
水溶性
乾燥時間(分)
(常温)10~15
使用の目安
2000cc乗用車2~3台
危険等級
Ⅲ
凍結温度(℃)
-20以下(凍結時には40℃以下のぬるま湯で温めてください)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
1L
危険物の性状
水溶性
1缶(1L)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
厚膜防錆剤で、耐チッピング性能・遮音性能にも優れています。錆びの上にも塗布可能。
用途自動車のタイヤハウス内・アンダーコート等。
色
黒
危険等級
Ⅲ
膜厚(mm)
1-3
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
1000mL
危険物の性状
非水溶性
1缶(1L)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
自動車・トラックのシャーシーとフロアー下面や鈑金補修時の部品防錆処理用に塗布する有機溶剤中毒予防規則の適用を受けない水性シャーシー塗装剤です。強靭な樹脂塗膜で保護された塗装面は、防錆効果に優れた性能を発揮し、降雪地方の融雪剤や海岸地方の塩害から自動車下面を強力にガードします。また、光沢性と密着性に優れ、悪臭やタレが少なく、塗装面の美観性にも優れた効果が得られます。
用途自動車下面シャーシー・フロアー部分の防錆処理用・黒色 (業務用)
乾燥時間(分)
指触乾燥120、硬化乾燥11日(常温) 。※尚、温度、湿度、屋内塗布、屋外塗布により乾燥時間は変化します。
仕様
塗布面積目安:1本あたり小型乗用車0.5~1台分。※下面全体にクロス塗布した場合。また、塗り厚により塗布面積は変化します。
成分
エタノール、ウレタン樹脂、3-ブトキシ-1-プロパノール、カーボンブラック、添加剤、水、DME(噴射剤)
種別
水性・水溶性樹脂系シャーシー塗装剤
色
ブラック(ツヤあり)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.4MB)
危険物の性状
水溶性
最高600℃まで耐熱性があるので、マフラーやエンジン回りなど高温になるパーツに最適。
塗装後はしっかりとした塗膜をつくり、金属パーツのサビや腐食を防ぎます。
はがれにくく変色も少ないです。
用途高熱の金属部、ストーブ、自動車のマフラー、焼却炉など
耐熱温度(℃)
600
指触乾燥時間(分)
約30(冬期:約60)(20℃)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
135mL
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
塗り面積(1回塗り)(m2)
約2
危険物の性状
非水溶性
特定化学物質障害予防規則対象外。
RoHS指令・REACH規制対象外。
美しいツヤでタレにくく、乾燥が早い!
工事マーキングから塗装まで幅広い用途に使用できます。
塗膜が比較的厚く仕上がり、下地を隠す力が優れています。
乾きも極めて早い。
粒子が細かく均一に吹けるので、美しく仕上げることが出来ます。
フロンガスやトルエン、キシレン、メタノール、鉛等の有害物質を使用しない安心のスプレーです。
日光や雨に強くアスファルトにもにじみにくい。
用途(鉄部)門扉、シャッター、フェンス、自転車、三輪車、家電品、農機具、スチール家具、物置 (屋内外木部)木製造作物、犬小屋、家具、建具(ホビー・工作品)木工品、模型、おもちゃなど(タッチアップ・マーキング)補修用タッチアップ、工事などのマーキング
仕様
薄め液不要
吹付パターン
丸吹き
主な用途
木、鉄、マーキング
表面乾燥時間(min)
(普通時)約15/20℃、(冬季)約30/5℃
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋内外
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
135mL
標準塗り面積(2回塗り)(m2)
約0.6~0.9
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書
(0.2MB)
危険物の性状
非水溶性