- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 接着剤・補修材
- 補修材
- 耐熱 パテのおすすめ人気ランキング
耐熱 パテのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新309件の「耐熱 パテ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「エポキシパテ 耐熱」、「耐熱 コーキング」、「耐熱 金属 パテ」などの商品も取り扱っております。
約1000℃(1時間以内)の温度に耐える事ができます。
そのまま使えるパテ状。
難燃性。
非硬化パテ。
用途耐熱を要する箇所への補修。
特性
耐熱・難燃
仕様
無収縮、非硬化パテ
成分
ポリオレフィン、フィラー、顔料
材質
ポリオレフィン、フィラー、顔料
色
グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
180×85×40
危険物の類別
非危険物
適応下地
配線、配管などの隙間充填
1100℃の超高温に耐える不燃焼のパテです。
火を近づけても燃えず、炎や黒煙を発生しません。
溶剤やアスベストを使用せず、金属・モルタル・レンガなどによく着きます。
用途お風呂や湯沸かし器の排気管と壁面の壁のすき間の補修
煙突・排気管などに空いた穴の補修
排気管接合部分のすきま
自動車マフラーなどに空いた穴の応急修理
色
グレー
特性
耐熱、無溶剤
付属品
塗りベラ
容量(g)
150
耐熱温度(℃)
1100
完全硬化時間
約24時間
危険物の類別
非危険物
チューブ式の耐熱パテです。耐熱温度700℃で、排気ガスの漏れを防ぎます。硬化後は石のように固くなり強度も抜群です。熱硬化タイプなので、排気熱で短時間で固めることが出来ます。
用途幅約5mmのヒビの補修に
色
グレー
耐熱温度(℃)
700
危険物の類別
非危険物
1本(150g)
¥879
税込¥967
当日出荷
比重0.9の超軽量パテ
硬化型耐熱シール材
柔らかく高い作業性
熱膨張性
コンクリートに馴染みやすい色調
用途国土交通大臣認定工法
ケーブル防火区画貫通部1時間耐火
(建築基準法施行令第129条の2の5第1項第七号のハ)
色
ライトグレー
比重
0.9
1個(0.4kg)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
300℃までの高温領域でも使用可能な、超耐熱用弾性シーリング材です。
低分子シロキサン低減した電気接点障害対策品です。
用途ボイラー・電子レンジの窓枠・その他高温になる部分の接着・シール。(絶縁用途には使用不可)
比重
1.09
伸び(%)
300
引張強度(MPa)
2.5
硬さ(デュロメータA)
40
硬化方式
アセトン型
外観
ペースト状
タックフリータイム(分)
5
色
黒
タイプ
耐熱
使用温度範囲(℃)
-50~300
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
接着、シール、モールド等、穴やひび割れの補修、表面再形成にと用途は多様です。
使用可能素材:ステンレス、鉄、銅、木材、アルミ、PVC、グライスファイバー等
食品衛生法第370号、第20号 承認
用途配管:パイプ(ステンレス、銅、鉄、PVC)、ジョイント、ドレン
工業:各種機械器具、ポンプ、ハウジング、etc
自動車:オイルタンク、エンジンブロック、ファン、マフラー、オイルバン、ラジエーター、etc
耐熱温度(℃)
-40~200
種類
エポキシ樹脂系補修剤
硬度
ショアーD85
有効期限(年)
3年(未開封)
強度(kg)
引張強度:420kg/cm2。圧縮強度:1260kg/cm2
体積抵抗率(Ωcm)
5×1015
剪断強度(kg/cm2)
49
誘電耐力
400 V/mil 0.125in
弾性係数
6×105PSI
成分
合成樹脂(100%)エポキシ樹脂、アミン/アミド
不燃性配管の防区画貫通部の埋め戻し材に最適です。
不燃材料による内装制限箇所にも使用可能です。
硬化型のため、施工硬化後にパテが変形することがありません。
トラスコ品番
761-3580
色
グレー
規格
国土交通大臣認定品 不燃材NM-2755
使用厚さ(mm)
10~3200
1個(1000g)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
切って、練って、埋めるだけ!。エポキシ系の耐熱用パテ。チタニウムの補修・成型に。耐熱温度は-40℃~260℃まで。カラーパウダーで着色。気温差にも強く、屋内・外にも使用可能。硬化後は塗装、ドリル加工、研磨等の後作業が可能。
用途鉄やパイプ、タンクの修理、金型やキャストの修理等に。
特性
耐熱、耐寒
成分
エポキシ樹脂、顔料、充填剤
危険物の類別
非危険物
1個(38g)
¥599
税込¥659
当日出荷
マフラーの穴や排気漏れを防ぐ商材です。
耐熱温度(℃)
1000
危険物の類別
非危険物
特性
耐熱
エスコ品番
EA934KD-27
危険物の類別
非危険物
1個
¥2,480
税込¥2,728
翌日出荷
鉄粉を高配合した工業用の速硬化性補修パテです。
スタンダードタイプの4倍の速さで硬化する。
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。
電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。
硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能。
鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。
色
濃灰色
特性
耐油、耐薬品
硬化時間
4時間/25℃
成分
主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、二酸化ケイ素、添加剤・着色顔料。硬化剤:変性脂肪族ポリアミン、メタ-キシリレンジアミン、トリエタノールアミン、4-ターシャリーブチルフェノール、ピペラジン、シリカ
配合
(重量比)主剤:硬化剤=7:1、(容積比)主剤:硬化剤=5:2
比重
(硬化後)2.3
耐熱温度(℃)
120
可使時間(分)
7~8
危険等級
その他のもの
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
合成樹脂類
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.8MB)
RoHS指令対応証明書
(0.1MB)
1セット(500g)
¥7,098
税込¥7,808
当日出荷
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能
色
グレー
硬化時間(分)
60
完全硬化時間
24時間
成分
ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン
使用方法
1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】
硬度
ショアD75
使用温度範囲
-30~160(連続使用)、300(断続使用)
可使時間(分)
5~7
剪断強度(kg/cm2)
78
引張強度(N/cm2)
3019.9
圧縮強度(N/cm2)
8267
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.4MB)
耐熱性が必要なアルミニウムやステンレス製品などの金属製品に使用できる高耐熱用途向き金属用補修剤です。
研磨するとステンレス調の金属光沢を出すことができます。
ペーパー掛けおよびバフ掛けにより光沢仕上げが可能で、鏡面状の輝きが出せます。
電鋳型、プラ金型の精密型補修に最適なアルミパテです。
用途高温となる金型、エンジンブロックなどの亀裂の補修、腐食の肉盛り、再生に。エンジンブロックやクランクケースの補修、光沢が必要な箇所の補修に。
トラスコ品番
433-3144
色
灰色(混合後)
適合規格
食品衛生法(厚生省告示第370号)
比重
1.7
耐熱温度(℃)
250
可使時間(分)
25(25℃時)
硬化時間(時間)
16(25℃時)
比率
【主剤:硬化剤】5:1(重量比)、5:1(容積)
危険物の類別
非危険物
特性
耐熱性
1セット
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
浸透性のよいシール剤なのでつなぎ目の内側に確実に入りこみ、危険なガス漏れを防ぎます。耐熱、耐振にすぐれています。
用途車のマフラー/エキゾーストパイプ接合部のシールに。マニホールドフランジ部のシールに
適合
鉄・非鉄金属
色
白
質量(g)
75
耐熱温度(℃)
1000
危険物の類別
非危険物
硬化時間
8時間(20℃)、アイドリング加熱の場合30分(80℃)
1本(75g)
¥979
税込¥1,077
当日出荷
1時間耐火。弾力性。耐候性。耐久性。
用途耐火構造物の目地シール。
その他一般建築物の内外装目地。
成分
変成シリコーン樹脂系
容量(mL)
333
使用温度範囲(℃)
-30~90(硬化後)
主成分
変成シリコーン樹脂
原材料
変成シリコーン樹脂
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
危険物の数量
0.5kg
RoHS指令(10物質対応)
対応
ホルムアルデヒド等級
JSIA F☆☆☆☆
お手近にある耐火物箇所の補修用として開発したサンホーム独自の特製キャスタブル耐火物で1300度の高温に耐えることができます。一般セメントの砂に相当する耐火物が配合してありますから、水を加えるだけで使えます。特製の細かい骨材の配合により大変塗りやすく小さな目地やスキ間にも詰込めます。速硬性ですから施工後、約1日で普通セメントの4週間相当の強さに固まります。
色
灰
特性
耐火
耐熱温度(℃)
1300
危険物の類別
非危険物
塗布面積(cm/袋)
約1×28×28
練るだけで簡単に使える接着補修パテです。
ほとんどの材質に使用できる多用途タイプです。
約15分で実用強度を発現するスピードタイプです。
水の中でも硬化します。耐水性・耐熱性に優れ、屋外でも使用できます。
用途プラスチック製品・水槽・パイプ・家具・フェンス・タイルなどの穴埋め・欠け・補修接着。
付属品
手袋
色
淡青白色
主成分
エポキシ樹脂
可使時間(分)
4
硬化時間(分)
15(25℃)
危険物の類別
非危険物
パテ付け作業性に優れ、フェザーエッジが作りやすい。
乾燥性、研磨性が良く、巣穴が出にくい。
耐水性に優れています。
Naxポリパテ アクティ(耐熱型)は焼き付け塗装の下地に適しています。(耐熱限界120℃)
耐熱型には標準タイプと速乾タイプの2種類があります。
硬化剤はnaxポリパテハードナー(エロー)Rをお使いください。
用途《適用素材》鋼板、《用途》板金用/焼付け塗装の下地用
適合
naxポリパテハードナー(エロー)
危険等級
Ⅲ
膜厚(mm)
3以内
危険物の類別
第二類
危険物の品名
引火性固体
不乾性耐熱シール材。
使いやすいスリット入り。
低温時の作業性アップ。
熱膨張性。防水性。
用途国土交通大臣認定工法、ケーブル防火区画貫通部1時間耐火
色
グレー
比重
1.6
アズワン品番
65-1795-78
1個(1kg)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷