ベベルギアボックスと減速機の特長
ベベルギアボックス
動力を90°異なる方向へ伝達する装置です。

特長
- モーターなどの動力の回転軸方向を(左右、上下)を変えたり動力を複数の方向に分配したりします。
- 動力源の駆動力を均等に分散させて、連結することにより複数に
展開できます。 - 組み合わせることにより、あらゆる角度方向への伝達が可能です。
両軸型減速機

特長
モーターと一体になっていない減速機です。モーター回転を入力する軸と減速機を
経て出力する軸の2本の軸は出ています。減速機とモーターを別で使用する時に
使います。
取り付けは脚取り付けとフランジ取り付けの2タイプあります。
マウント(汎用モーター取付)型減速機

特長
モーターと一体になっていない減速機です。モーター回転を入力する軸と減速機を
経て出力する軸の2本軸があり、入力軸はモーターを差し込める形状です。
取り付けは脚取り付けとフランジ取り付けの2タイプあります。
- 回転比を確認してください。(入力:出力=1:1または2:1)
- 軸数を確認してください。(2軸、3軸、4軸)
- 伝達する回転数(rpm)を確認してください。
- 駆動源(入力容量kW)の大きさを確認してください。(減速機へ回転を伝えるモーターやエンジンなどの馬力のこと)
- 騒音値レベル(db)を確認してください。(通常70~80db)
- 止めた時の反動(バックラッシ)を確認してください。
・バックラッシ…歯車のカミ合いのアソビ量。
バックラッシの値が小さいほど精度が高くなります。単位は分もしくは度で表します。60分=1度
ココミテvol.2より転載