工具の通販モノタロウ サクションリフター ハンド吸着盤の種類と特長

ハンド吸着盤の種類と特長

ハンド吸着盤

持ち手のない運搬しにくいものを運ぶ際に吸着させて使用します。

ハンド吸着盤
特長

ガラスや鏡面状の物に吸着盤の接触面を当てて、レバーを引き上げると持ち上げることができます。鏡面状であれば、冷蔵庫・機械・家具・ガラス板・金属板を吸着させることができます。ただし、少しでも凹凸がある場合は空気が入り込み外れる可能性があります。

  • ハンド吸着盤(ダブルタイプ)
  • ハンド吸着盤(ダブルタイプ)
  • ハンド吸着盤(シングルタイプ)
  • ハンド吸着盤(シングルタイプ)

  • ハンド吸着盤(ミニタイプ)
  • ハンド吸着盤(ミニタイプ)
特長

レバー操作で円盤下部の空気を吸い強く吸着します。持つ所がない、運搬しにくい、持ち上げにくいものに簡単に吸着させ、取手を付けて持ちやすくします。


メンテナンス

吸着面の汚れはこまめにふき取りをお願いします。

注意事項
  • ・少しでも対象物に凹凸があるとしっかりと吸着しません。対象物が鏡面状ではない場合はご使用をお控えください。
  • ・対象物に吸着面の跡が残る場合もあります。
  • ・持ち上げる方向によっては吸着力が低下します。
  • 持ち上げるものの重さ(kg)を確認してください。その重さによりシングルタイプかダブルタイプかを選んでください。
  • 用途に合わせてタイプを選んでください。

『ワイヤー・スリング・吊具・バランサー』に関連するカテゴリ

『サクションリフター』に関連するカテゴリ