プレス製運搬車の種類
物を運搬するための手押し車です。

特長
あらゆる場所での荷物の移動に使用します。用途に合わせた様々なタイプがあります。
台車の荷重について

台車の荷重は均等荷重のことをいいます。
折りたたみハンドル台車

特長
ハンドルが折りたためることで、使用しない時は積み重ねて保管でき収納に便利です。またコンパクトになるのでトラックの荷台などに載せて持ち運ぶことができます。
片袖固定ハンドル台車

特長
ハンドルがしっかり固定されているので台車が丈夫です。
両袖固定ハンドル台車

特長
両袖タイプなので荷こぼれ防止になります。
2段式台車

特長
下に大きめの箱も収まります。ピッキング作業にピッタリです。
3段式台車

特長
分けて整理しやすい3段式です。倉庫でのピッキング作業時などに使用すると便利です。
サイドハンドル台車

特長
長いパイプなどを運ぶとき荷こぼれ防止になり、ベニヤ板などを運ぶときは倒れ防止にもなります。
金網付台車

特長
四方の金網でバラ物・小物の不安定な形状の搬送に便利です。
平台車

特長
ハンドルを気にすることなく荷物を積載することのできる台車です。大きな荷物の運び出しや店舗で商品を載せたまま店頭に出す際に便利です。

- 積載面のサイズ(mm)と積載荷重(kg)を確認してください。
- 用途によって本体の材質・仕様・キャスターの種類を選んでください。
スチール製:工場内での使用に適し、重量物にも最適です。
ステンレス製:サビませんのでクリーンルームや薬品のある場所や水産業の現場に最適です。
樹脂製:配送用に最適です。軽くて丈夫です。
ココミテvol.2より転載