工具の通販モノタロウ ポンチ ポンチの使い方

ポンチの使い方

ポンチとは金属の工作物に目印をつける工具です。ポンチを打つことは製品加工の現場で重要な工程のひとつで、しっかりマーキングしておかないと、穴あけ位置がずれて製品が台無しになってしまいます。こちらでポンチの使い方をしっかりマスターしましょう。

ポンチとは

ポンチとは、金属材料にボール盤で穴を開ける際に目印をつけるケガキ工具(寸法や穴位置を書き込む工具)の一種です。金属に軽いくぼみをつけて穴の中心をマークし、ドリルの先端が逃げないように誘導します。 このマーキングがしっかりできていないとドリルが金属の上を滑ってずれてしまい、正確な位置に穴開けができません。

ポンチは先端が円錐形になっている硬度の高い金属の棒で、鉛筆のような形状が特徴です。打つ際にはハンマーを使用するのが一般的ですが、ハンマーを使わずに自動で打てるオートタイプもあります。 また、ケガキ工具以外に、押し込んで対象物(紙や皮など)に穴を開けたり切断したりする押込工具のポンチもあります。

ポンチの使い方

ポンチは穴を開けたいところに先端を当て、後ろ端をハンマーで叩くことでくぼみをつけて使います。ただ、いきなり金属材料にポンチを打つのではなく、ケガキ針(金属表面に線を書き込む工具)やケガキポンチ、ハイトゲージのスクライバなどを併用することで、より正確に目印をつけることができます。

ポイントは、「垂直に打つこと」「強く1回で決めること」の2点です。詳しく使い方を見ていきましょう。

まずはケガキで印をつけた上に、センターポンチを当てます。この時、ポンチを5本の指で持つ方法と3本の指(親指・人差し指・中指)で持つ方法がありますが、やりやすい方を選んでください。 いずれの場合も、ポンチの先端が自分から見えるように、奥から手前に滑らせるようにしてポンチの位置を調整します。5本指で持つ場合は、小指で工作物に触れると支えやすいでしょう。

先端を目当ての場所に当てたら、必ず工作物に対して垂直に立ててください。そしてポンチの後ろ端を、ハンマーを使って一度軽い力で叩きましょう。ポンチを外してきちんと目当ての場所に印がついていることを確認したら、もう一度同じ場所にポンチを当て、今度は強い力で一発叩きます。 この時、何度も叩いてはいけません。ポンチの位置が微妙にずれてしまうので、一回で決めるようにしましょう。これで完了です。

もしも軽い力で叩いた時に目当ての場所からズレてしまっていたら、そのズレた穴にポンチを入れて、目当ての場所まで斜めに打って修正してください。目当ての場所の上で強く一度打ったら完了です。

ポンチの持ち方

皮抜きポンチの使い方

皮抜きポンチは、皮材に穴を開けるポンチです。基本的な使い方は通常のポンチと同様で、穴を開けたい箇所に垂直に皮抜きポンチを当て、後ろ端をハンマーで叩くことで丸く皮材を切断します。

使い方のポイントは、作業する場所です。テーブルや床板の上など広い場所や柔らかい場所にマットを敷いただけでは、ポンチを叩いた時に衝撃が逃げてしまいます。 そのため、うまく皮材に力が伝わらず穴が開けられません。必ず硬い打ち台の上で作業を行うようにしましょう。テーブルや床板の上で行う際は、マットの下にブロックなど硬い打ち台を挟むことでうまく力を伝えることができます。 また、皮抜きポンチの場合も、垂直に立てること・強い力で打つことを心がけましょう。

皮ポンチ

皮抜きポンチの使い方

皮抜きポンチ

まとめ

ポンチは正確な穴あけ作業に欠かせない工程です。ポンチがきれいに打てなければ良い製品にはなりません。単純な作業だからと甘く見ず、正しい使い方を頭に入れて丁寧に作業を行うようにしましょう。

『ポンチ/刻印/ハトメ』に関連するカテゴリ