速乾ボンドG103のレビュー

平均満足度 4.23 (31件のレビュー)
商品レビューを投稿する
速乾ボンドG103 コニシ
コニシ
668 / 税込 735
速乾 強力 仮止不要 軟質塩ビOK 耐油性あり 【用途】工業用途での軟質塩化ビニルと合成ゴム・金属の接着
10件中 1~10件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2021-12-21
用途:
バイクのキャブレターのパッキンの接着
対象商品:
02334053

旧車のキャブレターのフロート室のパッキンは、ただ挟んだだけでは、内側にはみ出てきてフロートの動きを邪魔してオーバーフローを起こすことがあります。そこで、パッキンをキャブ本体に接着するために使用しました。ガソリンにまともに触れるところなので、耐油性能が高くないと使用できません。前回使用してから数年経過してパッキンを交換しましたが、しっかり接着されていたので、このような用途には合っているようです。☆一つのマイナスは、あまり多量に必要としないユーザー向けにもっと少量の商品があるといいなという要望です。

4人が参考にしています
2018-07-18
用途:
バイク部品の耐油性を必要とする部分に
対象商品:
02334053

オートバイの工場出荷時の状態では、エアクリーナーの蓋のパッキンや、ジョイントとのつなぎ目、キャブレターの合わせ目のパッキン等は、大抵、ゴムのりのようなもので貼り付けられています。市販品でそういうものを探していたところ、同社の定番の G10 では、耐油性は無さそうなのでパス。その後、耐油性の有るこの G-103 を見つけました。性能的には特に問題無く使えていますが、一つ★を減らした理由は、私のような用途では、容量が大き過ぎる点です。出来ればこの10分の1位の容量の商品が有って欲しかったです。但し、容器の性能が良いのでしょうか?何年経過しても、中身が固くなるという事は今の所ありません。

4人が参考にしています
株式会社朝井 様2020-05-20
用途:
人工芝裏面と木材に使用している
対象商品:
02334053

接着力も強く、接着が離れたという苦情も無い。しいて言えば時間と共に消えるがにおいが気になる。においを消すために製品を早めに作る必要がある。日本人は、においに対して敏感である。

2017-11-03
用途:
塩ビシート張り

フォークリフトカバー塩ビシート部分が汚れていたので、塩ビシートの汚れ部分だけ切り取って別の塩ビシートを張るのに使用。結果は上々。
ただ色が黄色なので目立つ。箱には書いてあったが通販サイトにも載せてほしかった。

3人が参考にしています
2015-11-24
用途:
ブルーシートの接着
対象商品:
02334053

ブルーシート同士の接着で使用した。
特長として「耐油、耐可塑剤、耐熱、耐水性良好」とある。
耐水性、接着強度共に今のところ問題はない。

3人が参考にしています
2014-05-21
用途:
防炎シート補修材として

防炎シートの補修する際に使用しました。
欲を言えば、もう少し粘性があった方があって、量が多ければ問題ない。
付属のヘラとチューブは、ボンドが中で固まる恐れがあるので、手持ちの
ヘラを使用しました。
買って損はしない商品だと思います。

株式会社紡材 様2013-09-26
用途:
鉄とニトリルゴムの接着
対象商品:
35345441

納品先からの接着不良のクレームもなくなり安心して使用しております。

2017-10-01
用途:
CB750Four K0のオーバーホール
対象商品:
02334053

ガソリンコックからおもらしするのでパッキンに一塗り。CB750Four乗りの方のブログで紹介されてたので。

2013-04-04
用途:
屋外の塩ビシート張り
対象商品:
35345441

接着剤としてはいいと思うが、缶は使い勝手が悪かった。何か中身を出しやすい形を考えてくれるとありがたい。臭いは中なかなか強烈で、屋外だから良かったが、室内で使うときついと思う。

2013-10-05
用途:
工作機械の配管
対象商品:
02334053

値段も手頃で量も十分あるので色々に使えて重宝しています。