ワコーズ エンジンオイル PRO-S40 プロステージSのレビュー

平均満足度 4.81 (54件のレビュー)
商品レビューを投稿する
ワコーズ エンジンオイル PRO-S40 プロステージS WAKO'S(ワコーズ)
WAKO'S(ワコーズ)
2,400 / 税込 2,640
【PRO STAGE-Sがリニューアル】 低回転高負荷運転時のノッキングの原因となるLSPIに対応し、直噴エンジン等で発生する ススによるタイミングチェーン摩耗を抑制します。 低油温時に優れた潤滑性能を発揮する独自の「ニューリキッドセラミックステクノロジー」 により、低温から高温まで幅広い温度域でエンジンを摩耗から守ります。 ベースオイル技術「3D テクノロジー」により、強固な油膜でエンジンを保護します。 【用途】4 サイクルガソリンエンジン車用
54件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2025-05-02
用途:
エンジンオイル交換

30年以上前の車に使っています。
信頼しているので長年これです。
近年は値上がりしていますね。

1人が参考にしています
2025-07-18
用途:
原付オイル交換

純正オイルとさほど値段も変わらず、高性能オイルを入れたおかげか、エンジンの調子が良い。

三浦シーリング 様2024-08-21
用途:
車のオイル交換
対象商品:
65038725

安定のワコーズ。
同メーカーのフラッシング、オイル添加剤も同時使用。
エンジンノイズ低減、燃費、吹け上がり全てにおいて満足。
値段は高いがそれだけの価値は有る。

2024-06-15
用途:
定期交換
対象商品:
65038716

ストリート用ですが価格はそれなりにします。クーポン使えるのでお安く買えました!毎度のことですが抜群の安定性

2023-09-30
用途:
バイクのオイルとして
対象商品:
65038716

ボアアップモンキーに使用している。ボアアップしてからこのオイルで8000km入っているが、全く問題なく調子がいい。

1人が参考にしています
2022-12-23
用途:
古い車のエンジンオイル交換に使用
対象商品:
65038725

10万キロまでは純正指定オイル交換。メカニカルノイズが気になりだしたので色々試して、このオイルが交換サイクルまで劣化を感じることなく使用できたので、現在17万キロに至るまで使用。

1人が参考にしています
2023-02-06
用途:
車両整備
対象商品:
65038725

過去様々なオイルを交換してきましたが自分の中ではこれが一番でした。リピ買いです。

1人が参考にしています
2022-02-20
用途:
バイク オイル交換
対象商品:
65038716

スーパーカブC70に使用しています。何も問題なく調子良いです。よく回ります。

1人が参考にしています
2021-10-31
用途:
愛車のルブオイル交換用に使用
対象商品:
01434396

超高速型オートバイのエンジンオイルに使用指しています。いきつけのオートバイ屋さんが一般整備に使っているオイルがこれで、車検から上がってきて走らせたところ、シフトタッチが素晴らしくでびっくりしました。これまでエステルベースの100%化学合成油を良く使っていましたが、シフトタッチの良さは抜きんでていると思います。交換初期ももちろん良いのですが、結構距離を乗ってもシフトタッチが渋くなりません。

3人が参考にしています
2021-12-20
用途:
バイクのオイル交換

アイドリングが安定してシフトフィールも良いです。
コスパ最高!

2021-10-15
用途:
バイクのオイル交換時
対象商品:
65038725

10w-40をスーパーカブ90に。いままでのホンダ純正G1オイルと比較するとギヤ変速時のショックが少なくなり繋がりもスムーズに感じられる。遠心クラッチ車に使用したのは初めてだったが滑ることなく良好。エンジン音もアイドリング時、走行時、共にカドの取れた音に。音量も小さくなり満足。価格も10%オフクーポン取得時に購入出来、よかった。

1人が参考にしています
2021-05-03
用途:
125ccスクーターに使用
対象商品:
01434396

ずっと、メーカー指定の純正オイルを使用していましたが、今回初めて ワコーズに入れ替えてみました。希望的観測ですが、エンジン音が静かになった様に思います。

2021-07-30
用途:
オイル交換
対象商品:
01434405

エンジン始動の音が、前よりも、静かになった気が、します

2021-04-28
用途:
バイクのメンテナンス
対象商品:
01434396

ダエグに使用しています。
最初の交換時からずっと使用していますが
特に不具合はありません。
価格、性能、ブランドとバランスの取れたオイルだと思います。

2021-02-01
用途:
自家用の軽四輪に使ってます。
対象商品:
01434396

指定粘度(5Wー30)より硬いオイルですが、ワコーズは比較的柔らかめのため問題なく使えてます。純正品より高めですが、燃費もよく気に入っています。

1人が参考にしています
2021-04-15
用途:
バイクのオイル交換
対象商品:
01434396

初めて使いましたが、問題なく使用できました。
内蓋が外しやすく使いやすかったのですが、逆に開けやすいので不安にもなりますね。
交換後も、調子よく走っています。

2020-12-08
用途:
メンテ
対象商品:
01434396

ワコーズオイルで迷ったら大雑把な分類だが
スポーツ走行グループ4CR、トリプルアール、ダブルアール
ストリートグループ4CT、プロステージ、タフツーリング
それぞれのグループの中での油膜の厚さが違う。
スポーツグループの中で一番油膜が薄くフリクションが少ないのは4CR、
逆に油膜が厚くて保護能力が高いのがダブルアール、トリプルアールはその中間。
ストリートの場合は油膜が厚いのがタフツーリング、薄いのは4CT、中間がプロステージ。
ダブルアールは競技向けなのに油膜を厚いが耐久レースをターゲット
薄い代わりに、せん断応力に対しては強く
同じ油膜が厚い系のダブルアールとタフツーリングでも
耐久レースか長距離ツーリングか、のように使用目的によって
オイルが受けるダメージの強度と時間が違う。
そういう意味でも目的に合った使い分けが最も重要。
一般ユーザーはブン回す事もあるし、のんびり走る事もある。
なるべく幅広いレンジに対応出来る中間層のトリプルアールとプロステージが万能型。
ワコーズオイルはそこまで考えてるオイル。参考にしてくだされ。

20人が参考にしています
2020-09-18
用途:
過走行のエブリイのオイル交換
対象商品:
01434396

過走行の車に乗っているので、延命させるためにこのオイルを選びました。ミッションなのですが、交換直後からシフトの入りが良くなり、スムーズに運転する事ができます。燃費を計算をすると、高いオイル代を出してもお得になり、エンジンの調子も良いので満足できました。

2人が参考にしています
2020-10-11
用途:
CD50・kz1000 オイルに使用
対象商品:
01434396

ずっと愛用しています。
流石ワコーズ安定の性能です!
旧車から現行車までおすすめ

2020-09-25
用途:
バイクオイル交換
対象商品:
01434396

納品前に出荷報告がありオイル交換とツーリング計画などの予定が組める