34ページ目: その他学童用実験器具/実験用品
簡易真空容器や排気盤で使用することができる実験装置です。真空中の音や風の変化などを同時に観察することができます。真空内はどんな世界なのか実験して確かめてみましょう。
仕様その他:防振ゴム付き
セット内容プロペラモーター、電子ブザー、真空実験用フリースペース
寸法(mm)100×100×108
電源単3乾電池1個(別売)
1個
¥5,800
税込¥6,380
4日以内出荷
真空実験に最適なブザーです。単3乾電池2個でブザーが鳴り、筒内の球が跳ねます。
寸法(mm)35×36×80
電源単3乾電池1個(別売)
1個
¥2,500
税込¥2,750
4日以内出荷
水圧により、高さが違ってくると水の噴出する勢いが違うことを体感できます。
スライド式になっていますので、水を入れてもすぐに流れ出ません。また、孔を少しずつずらしてあるので、上部の孔から出た水と下部の孔から出た水が重なることはありません。
材質透明アクリル樹脂
寸法(mm)直径80×320(円筒部)、120×100(台)
弁仕様【スライド式流出開閉弁】穴4箇所
1個
¥8,000
税込¥8,800
3日以内出荷
ペットボトルの口から入る小型の浮沈子です。ペットボトルに水を満たして浮沈子を入れ、ペットボトルの側面を指で押すと浮沈子は沈み、ゆるめると浮いてくることが実験できます。
材質ガラス
長さ(mm)約80
1個
¥2,000
税込¥2,200
3日以内出荷
3年生物と重さ
同じ体積でも物質により質量が違うということを、手のひらやてんびんにのせて確認できます。
持ち方によって底面の面積が変わりますので、圧力により体感質量が異なることを確認できます。
セット内容アルミ(約64g)、ゴム(約40g)、木(約13g)、鉄(約188g)、プラスチック(約23g)(各20×30×40mm)、収納ケース(各3個)
1セット
¥13,880
税込¥15,268
4日以内出荷
3年生物と重さ
同じ体積でも物質により質量が違うということを、手のひらやてんびんにのせて確認できます。
持ち方によって底面の面積が変わりますので、圧力により体感質量が異なることを確認できます。
セット内容アルミ(約64g)、ゴム(約40g)、木(約13g)、鉄(約188g)、プラスチック(約23g)(各20×30×40mm)、収納ケース、電子てんびん(最大計量2kg、最小表示1g)
1セット
¥7,800
税込¥8,580
4日以内出荷
3年生物と重さ
同じ体積でも物質により質量が違うということを、手のひらやてんびんにのせて確認できます。
持ち方によって底面の面積が変わりますので、圧力により体感質量が異なることを確認できます。
セット内容アルミ(約64g)、ゴム(約40g)、木(約13g)、鉄(約188g)、プラスチック(PE)(約23g)(各20×30×40mm)、収納ケース
1セット
¥4,600
税込¥5,060
3日以内出荷
3年生物と重さ
4年生金属・水・空気と温度
ものの重さ比較ブロックC型がピッタリ入るアクリルブロックです。
ふたが付属しますので、金属ブロックを入れて質量を比べること以外にも、液体や粉末状のものの質量比べをするのにも利用でき、大変便利です。
また、ブロッ君に水を満杯に入れ、凍らせると体積が増加することを簡単に確認できます。
質量(g)24
外寸(mm)46×36×26
内寸(mm)40×30×20
1組(2個)
¥3,200
税込¥3,520
3日以内出荷
3年生物と重さ
4年生金属・水・空気と温度
C15-5108ものの重さ比較ブロックA型がピッタリ入るアクリルブロックです。
ふたが付属しますので、金属ブロックを入れて質量を比べること以外にも、液体や粉末状のものの質量比べをするのにも利用でき、大変便利です。
また、ブロッ君に水を満杯に入れ、凍らせると体積が増加することを簡単に確認できます。
質量(g)25
外寸(mm)36×36×36
内寸(mm)30×30×30
1組(2個)
¥3,200
税込¥3,520
4日以内出荷
3年生物と重さ
同じ体積でも物質により質量が違うということを手のひらに載せたり、てんびんで確認できます。
児童が持ちやすい30mm角の立方体になっています。収納に便利なケース付き。
セット内容アルミ(約72g)、鉄(約210g)、プラスチック(POM)(約39g)、木(約13g)(各30×30×30mm)、収納ケース、電子てんびん
1セット
¥7,000
税込¥7,700
4日以内出荷
3年生物と重さ
同じ体積でも物質により質量が違うということを手のひらに載せたり、てんびんで確認できます。
児童が持ちやすい30mm角の立方体になっています。収納に便利なケース付き。
セット内容アルミ(約72g)、鉄(約210g)、プラスチック(POM)(約39g)、木(約13g)(各30×30×30mm)、収納ケース
1セット
¥3,800
税込¥4,180
3日以内出荷
共振の定常波実験ができます。手と取っ手を石鹸でよく洗って、なべの取っ手を摩擦すると、水が4か所から勢いよく吹き上がります。摩擦の仕方を変えると、4か所、6か所、8か所から吹き上げることもできます。
付属品すべり止めマット
上径(Φmm)270
1個
¥4,200
税込¥4,620
3日以内出荷
Φ12mmの鉄製スタンドに取り付けて実験できる、グループ実験用の振り子実験器です。
振れ幅を確認できるように簡易型の分度器が装着されています。
糸はV字にかけられるようになっており、横ぶれを防ぎ安定した振り子運動を行うことができるとともに、おもりの着脱も容易に行えます。
上部に糸の巻き取り器を装備しており、糸を巻き取って振り子の長さを調節することができます。
また、糸を巻き取った状態ですとコンパクトで収納しやすく、収納時に糸が絡まってしまったりすることを防ぐことができます。
付属品止めネジ1個、補修用糸、力学実験用樹脂おもり(10g)3個
寸法(mm)【分度器】Φ100半円(角度表示半円120°[10°目盛])
収納方法【糸】巻き取り方式(約1mの振り子まで巻き取り可能)
1個
¥8,500
税込¥9,350
6日以内出荷
単振り子の実験から重力加速度Gを求め、また、力学的エネルギー保存の法則の確認実験に使用します。
仕様【ナイフエッジ】バランス調整おもり・チャック付き【金属球】真鍮製・白塗装
セット内容ナイフエッジ、エッジ受け台、金属球、真鍮線
直径(Φmm)約38(金属球)
質量(g)約360(金属球)
長さ(m)【真鍮線】約1.5
1個
¥22,000
税込¥24,200
3日以内出荷
1個
¥4,200
税込¥4,620
3日以内出荷
1個
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
高橋一成先生ご考案
手回し発電機を使ってピストンを往復運動させ、透明な管内で分子に見立てた球が運動するようすを観察します。気体の圧力と体積・温度との関係などを学習するのに最適です。
付属のゼネコンV3(手回し発電機)を回す速さにより、ピストン運動に強弱がつけられます。
管径×長さL(mm)Φ40×240
モーターマブチモーターRE-260RA
寸法(mm)約200×120×320
バイブレーター(励振器)FB-8Nとハンディー低周波発振器CR-Tを用い、薄いそうの中にある直径3mm程度の球に振動を与えて、ボイル・シャルルの法則などをモデル的に観察することができます。
セット内容分子運動モデル実験装置FK-1N、バイブレーター(励振器)FB-8N、ハンディー低周波発信器CR-T
寸法(mm)Φ90×100(バイブレーターFB-8N)、76×135×27(ハンディー低周波発振器CR-T)
電源単3乾電池3個(別売)またはACアダプタ(別売)
発振周波数5Hz~200kHz
1個
¥106,200
税込¥116,820
9日以内出荷
水平すだれ式波動実験器WM-AFのモジュールA(遅い波)を用いたセット。
セット内容モジュールA(遅い波)(全長920mm、クロスアーム長460mm、7.7kg)、消波装置、固定具(固定端)
1個
¥120,000
税込¥132,000
4日以内出荷
横波に関する諸現象を観察するための実験器具です。
クロスアームの長さの違う物を比較することで媒質による波の伝わる速度の違いを示すことができ、クロスアームの長い物と短い物を直接接続すると境界面での反射波と透過波を観察することができます。
接続用モジュールを間に入れて器具を接続すると連続的に変化するようすも観察することができます。使用しない時はフラットにできるので場所を取らずに収納できます。
仕様【実験例】定常波、固定端反射、自由端反射、波の進行、波の独立性と重ね合わせ、媒質の違いによる伝わる波の速度の違い
セット内容モジュールA(遅い波)(全長920mm、クロスアーム長460mm、7.7kg)、モジュールB(速い波)(全長920mm、クロスアーム長230mm、5.9kg)、接続用モジュール(全長600mm、クロスアーム長230~460mm、4.5kg)、消波装置、固定具(固定端)、連結器具
1個
¥250,000
税込¥275,000
9日以内出荷
波動実験が簡易的にできる実験器です。波動棒は赤いため、遠くからでも波形が観察しやすくなっています。
材質プラスチック
寸法(mm)約1620×306(持手部含まず)
1個
¥24,000
税込¥26,400
4日以内出荷
中学2年生 気象観測
(圧力スポンジ実験器)
水を入れたペットボトルを逆さにセットし、スポンジの上の板に置きます。板は大きさの異なるものが4種類あり、面積と圧力の関係をスポンジの凹みの大小で比較観察することができます。また、ペットボトルは目盛付きで、結果が視覚的にわかりやすくなっています。
付属品1.5Lペットボトル(5段階目盛付き)、実験用板4種(30mm角・50mm角・100mm角)、スポンジ
寸法(mm)230×140×220
1個
¥5,600
税込¥6,160
3日以内出荷
中学2年生 気象観測
(圧力スポンジ実験器)
スポンジの上にレンガのどの面を下にして置くかによって、圧力の大きさが異なります。その圧力の違いをスポンジの凹みの大小で観察するものです。
付属品平板、レンガ支え、スポンジ
寸法(mm)210×60×180
1個
¥5,200
税込¥5,720
3日以内出荷
読み取り望遠鏡を併用して金属棒のたわみを測定し、ヤング率を求めるのに使用します。
仕様【錘受具】エッジ金具付
付属品おもり200g7個
材質【金属試料棒】3種(銅、鉄、真鍮)
寸法(mm)【金属試料棒450×16×5】
鏡面寸法(mm)【オプチカルレバー(表面鏡)】30×45
1個
¥148,000
税込¥162,800
4日以内出荷
振り子を任意の高さまで持ち上げて静かに放し、最下点を通過した時の速度をビースピ(速度測定器)で測定し、力学的エネルギーが保存されていることを確かめられる実験装置です。
付属品振り子実験用球、ビースピV(速度測定器)
材質スチール
寸法(mm)約300×300×300(展開時)
1個
¥19,700
税込¥21,670
3日以内出荷
黒板に固定した発射器から、2球同時に水平投射と自由落下をさせる実験器です。
ハンマーを適度な高さから振り下げると、1球は自由落下し、他方の球は水平投射されます。
発射された2球の軌道を観察しながら、音で同時着床を確かめます。
発射器は黒板に固定できるので、高さを自由に変えて実験できます。
付属品プラスチック球Φ25mm2個、【発射器】ハンマー・固定磁石・分度器
1個
¥46,980
税込¥51,678
4日以内出荷
軸の書いてある黒板の前で実際にいろいろなパターンの斜方投射を行うことができます。ばねの力で木球が飛び出し、角度や初速(3段階)を変えられるので、簡単に鉛直投射や斜方投射の演示ができます。
付属品木球2個
材質【パイプ部】塩化ビニル、【ばね】ステンレス
寸法(mm)Φ20×400
1個
¥4,900
税込¥5,390
4日以内出荷
質量の等しい球5個と、約1/3の質量の球1個からなる衝突球です。
質量が異なる球を使って向心衝突の実験ができる他、質量が等しい球を使って球体の弾性衝突、速度の交換、運動量保存の法則などを実験で確認できます。
仕様【球】大5個(Φ約38mm/約230g)、小1個(Φ約25mm/約70g)
材質金属
寸法(mm)270×150×325
1個
¥69,600
税込¥76,560
3日以内出荷
斜面をころがり落ちるおもりの働きを調べる実験を行うのに最適な実験器です。斜面の角度は、側面の角度表示付固定具で0~45°の任意の位置で調節できます。レールにはスケールが付いていて、衝突による滑走体の移動距離を直読できます。速度測定器(ビースピV)を取付可能。
仕様【おもり】鋼鉄球、白色ガラス球(約Φ25mm)、【滑走体】アクリル製/約40×93×12mm
寸法(mm)1000×100×185
レール長さ(mm)950(目盛長500)、角度は0~45°の任意の位置に調節可能
V字斜面による球の往復運動が実験できます。斜面を片側に設定すれば斜面を転がり落ちるおもりの働きを調べる実験が行えます。
付属品鋼鉄球2個、プラスチック球、ガラス球(白色)、木球、滑走体、おもり止めゲート2個
寸法(mm)910×75×210(組立時)、910×75×32(収納時)
高さ調節3段階(5cm間隔)
1個
¥18,300
税込¥20,130
3日以内出荷
斜面を転がり落ちるおもりの働きを調べる実験に使用します。付属の重い鋼鉄球と軽いガラス球で、おもりが重い場合と軽い場合の働きの違いを比較実験することができます。おもりが転がり落ちる高さを5cmおきに設定できます。レールにはスケールが付いているので、衝突により移動した木片の距離を直読できます。
仕様【おもり】鋼鉄球2個(Φ25mm/約67g)、プラスチック球1個(Φ25mm/約10g)、白色ガラス球1個(Φ25mm/約18~19g)、木球1個(Φ25mm/約6g)
材質本体(木)、レール(プラスチック)
レール長さ(mm)910(目盛長450)
斜面を転がり落ちるおもりの働きを調べる実験に使用します。付属の重い鋼鉄球と軽いガラス球で、おもりが重い場合と軽い場合の働きの違いを比較実験することができます。おもりが転がり落ちる高さを0~30cm範囲で5cmおきに設定できます。レールにはスケールが付いているので、衝突により移動した木片の距離を直読できます。
仕様【アダプタ】ビースピV取付用
付属品おもり2種(鋼鉄球・ガラス球(白色))、木片、ビースピV(速度測定器)
材質【レール】プラスチック、【おもり】鋼鉄球
寸法(mm)1,800×90×385(本体組立時)、910×90×50(本体収納時)、910(レール:最小目盛1mm、ビースピV用アダプタ搭載)
質量(g)【木片】約28、【おもり】約67、【白色ガラス球】約18~19
本体質量(kg)約1
最小目盛(mm)【レール】1
高さ調節0~30cm(5cm間隔)
レール長さ(mm)910
1セット
¥25,700
税込¥28,270
4日以内出荷
中学3年生力学的エネルギー
質量の異なる3種類の金属球を50、100、150、200cmの高さから発泡樹脂の上に落下させ、球がめり込んだ深さを比較することで位置エネルギーの大きさを比較できます。
セット内容金属球3種(鋼球・銅球・アルミ球)、発泡樹脂(230×110×80mm)、金属球落下装置:組立式(42、92、96cmホルダ、ジョイントおよび落下スターターのキット)
1個
¥11,000
税込¥12,100
4日以内出荷
中学3年生力学的エネルギー
質量の異なる3種類の金属球を50、100、150、200cmの高さから発泡樹脂の上に落下させ、球がめり込んだ深さを比較することで位置エネルギーの大きさを比較できます。ビースピV(速度測定器)付き。
セット内容金属球3種(鋼球・銅球・アルミ球)、発泡樹脂(230×110×80mm)、金属球落下装置:組立式(42、92、96cmホルダ、ジョイントおよび落下スターターのキット)、ビースピV(速度測定器)
1個
¥14,700
税込¥16,170
9日以内出荷
『理科/技術/科学工作』には他にこんなカテゴリがあります
学童・教育用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。