接着剤・補修材 :「充填補修材」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
商品豆知識
水を加え、粘土状の固さに練り、手で丸めてそのまま手で詰められる高粘度の充填補修材です。
普通セメントに比べダレにくいので、型枠やコテも要らず、だれでも手軽に作業できます。
超速硬性(20~25℃で約30~60分)です。
コンクリートの壁面、立ち上がり部分などの穴やすき間などを埋めたり、かけた部分の復元に便利です。
色グレー
硬化時間(分)約30~60(水温・気温によって変わります)
成分ポルトラントセメント・珪砂・他
エスコ品番EA934HA-40
危険物の類別非危険物
施工面積100×100mm(約60mm厚)
1個
¥1,350
税込¥1,485
当日出荷
水を加え手で丸めてそのまま手で詰められる高粘度の充填補修材です。普通のセメントに比べてダレにくいので、型枠もコテも要らず手軽に作業できます。超速硬性で気温25~20度で約30分~60分、夏期はそれ以上早く硬化します。コンクリートの壁面、立ち上がり部分などの穴や、スキ間などを埋めるのに便利です。
用途高粘度・コンクリート充填補修材
色灰
硬化時間30~60分(気温20~25℃)
標準塗布量(1袋あたり)直径約10cm×7.5cm
危険物の類別非危険物
付着性、作業性に優れ、どなたにも手軽に作業できます。セメント系ですから、外壁などの水のかかる所へも使えます。超速硬性(気温25~20度で30~60分で固まる)です。硬化後、凸面はカッターナイフで削れ、塗料も塗れます。
用途軽量コンクリート充填補修材
色白
硬化時間30~60分(気温20~25℃)
標準塗布量(1袋あたり)約750mL
危険物の類別非危険物
密着力が高く、耐久性に優れた木部補修材です。
耐候性に優れ、雨水の侵入から住まいを守ります。
水を混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。
補修した後、水性塗料、油性塗料が塗れます。
戸板・ウッドデッキなどの屋外木部、ログファニチャーなど木製品の隙間・ひび割れ(幅1cm、深さ1cm以下)の補修材です。
用途軒天、戸袋、ログファニチャー、ウッドデッキ
色こげ茶
特性耐候性
仕様必要な道具/コーキングガン、ゴム手袋、保護メガネ、ワイヤーブラシ、スクレーパー、ヘラ、マスキングテープ、カッターナイフなど
成分アクリルエマルション樹脂、無機充填材、顔料、水
施工長さ約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れ補修時)
乾燥時間(時間)夏期/約3、冬期/約4
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(320mL)
¥869
税込¥956
当日出荷
水を加え流し込むだけで、スキ間なく入り込み、表面が自然に平らになるコテ不要のセルフレベリングの充填補修材です。流動性が高く、無収縮、速硬性です。6~12時間で硬化します。床面の穴埋め、アンカーボードなどの金具の固定に便利です
用途流動性・コンクリート充填補修材
色灰
硬化時間6~12時間
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗布面積(cm/袋)約5×30×30
1袋(10kg)
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
木部の釘穴やすき間を手軽に補修できます。べとつきや臭いが少ない水性タイプの充填材です。
成分アクリル樹脂系アマルジョン、水など
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
金属、コンクリート、木材製品の高強度接着に適したエポキシ系接着剤です。
液状であるため、部品同士の接着、隙間充填に適しています。
小容量ですので小面積の接着や補修に適してます
計量の手間がいらず作業性に優れている
高強度接着を必要とする箇所に最適です。
用途木材、金属などの接着に。
主成分エポキシ樹脂
危険物の数量12.5mL
硬化剤比率主剤:硬化剤=1:1(重量比)
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
用途プラスチックパーツやファイバーグラスなどの補修に
色ライトブルー
完全硬化時間36時間
硬化時間(分)180
適合プラスチック
エスコ品番EA934WA-7
材質エポキシ樹脂+プラスチック充填剤
容量(g)115
耐熱温度(℃)-50~120(一時的:150)
引張強度(N/mm2)2.4
使用可能時間(分間)20
危険物の類別非危険物
耐圧強度(N/mm2)65
硬度(ショア D)65
1個
¥3,400
税込¥3,740
翌日出荷
鋳鉄の穴、水もれ、油もれや鋲・ネジのユルミ止め等にお使いください。
用途鋳鉄充填補修材
色灰
耐熱温度(℃)約70
危険物の類別非危険物
木質フロアーのすき間充てん、及びフローリング材のキズなどの補修に適したアクリル樹脂系充てん材です。
チューブタイプなので、チューブからから直接シールするほか、ヘラでの塗りつけも可能です。
水系アクリル系で塗装ができ、なめらかです。
保管に便利なキャップ付きです。
防カビタイプです。
目地幅の変更や詰まり・汚れなどによるノズルの取り替え時は、ノズル・キャップセット(XA-196)をご使用ください。
用途木質フロアーの継ぎ目・すき間の充てん、巾木と木質フロアー・床とすき間の充てん、木質フロアーのキズ補修
容量(g)500
主成分アクリル樹脂エマルジョン系
標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/本
指触乾燥時間(分)180
硬化時間(時間)24(10mm×5mm/23℃)
粘度(Pa・s)100
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
コンクリート・モルタル・ブロックのひび割れ、へこみの補修剤です。珪砂を使っていますので肉やせが少ないです。
水と混ぜる必要が無く、このまましぼり出して使えます。
ダレにくいので壁面の補修も出来ます。
屋内外で使用できます。水性ですから低臭です。
速乾です。乾燥後、塗料が塗れます。
防水効果があります。
タイルの目地の補修にも使えます。
特性防水
硬化時間(時間)夏季/約3、冬季/約6、内部完全硬化/約24
適合モルタル・コンクリート
作業量(目安)3mm×3mm×約25mの補修が可能
危険物の類別非危険物
軽量のため、従来の樹脂モルタルでは対応できなかった垂直面や天井面の厚塗り施工が可能です。
用途コンクリート構造物の欠損部や露出鉄筋部の補修用充填材。
仕様可使時間(20℃):45±10分
トラスコ品番485-9651
色灰色
容量(L)8
主成分エポキシ樹脂
可使時間(分)45±10(20℃)
危険物の類別非危険物
1箱(2セット)
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能
色グレー
硬化時間(分)60
完全硬化時間24時間
成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン
使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】
硬度ショアD75
使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用)
可使時間(分)5~7
剪断強度(kg/cm2)78
引張強度(N/cm2)3019.9
圧縮強度(N/cm2)8267
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
きめの細かい無収縮モルタルですからセメント類のヒビ割れ、スキ間等の充填補修に最適です。
仕様無収縮、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、骨材、膨張剤、その他
寸法(縦×横×厚さ)(mm)200×150×40
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚5×縦400×横500mm
適応下地モルタル、コンクリート面
凹凸のある接着面や、湿潤面(乾燥できないところ)にも使える2液混合型エポキシ充てん接着剤です。
水中やぬれた所でも固まり、充てん接着効果があります。
パテ状なので、垂直面に使っても垂れることがありません。
固まっても収縮しないので、凹凸面の接着、充てんができます。
熱(80℃)・水・薬品に強く耐久性に優れます。
約24時間(23℃)で硬化します。
用途下水管・水路目地。
完全に乾燥できない箇所への各種タイル接着。
濡れた場所および水中での金属・コンクリート・レンガ・木材の充てん接着。
耐熱温度(℃)約80
可使時間(分)約60
付属品保護手袋
色灰色
主成分エポキシ樹脂
完全硬化時間24(23℃)
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
特性耐熱、耐水、耐薬品、耐久性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
水を加え流し込むだけで、スキ間なく入り込み、表面が自然に平らになるコテ不要のセルフレベリングの充填補修材です。流動性が高く、無収縮、速硬性です。約30~60分で硬化します。床面の穴埋め、アンカーボードなどの金具の固定に便利です。
用途流動性・コンクリート充填補修材
色灰
硬化時間30~60分
危険物の類別非危険物
塗布面積(cm/袋)約6×10×10
こんなお得な商品も!

発泡ウレタンスプレー 1液 ノズルタイプ
モノタロウ
¥719~
税込¥791~
再使用ができ最後まで無駄なく使えます。
環境にやさしいノンフロン商品です。
専用ガンに取り付けたまま保管できます。
吐出量調節が簡単にできる。
JAIA 4VOC基準適合品、F☆☆☆☆規格品です。
用途サッシ、ドアまわりの結露防止に。
配管パイプ貫通部のすき間充填、固定断熱などの補修工事に。
窓枠や管材、その他住宅施工時のあらゆる隙間の充てん。
断熱、結露防止。
断熱ボード、パイプ保温材の接着剤として。
断熱材としての吹き付け、断熱ボードの補修。
タイプ一液型充填
主成分ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
「ホットスティック イージー補修キット」専用充填補修剤。
用途【特徴】。ホットスティック(補修剤)は溶かしやすく、約30秒で硬化するためスピーディーに作業が進められます。何度でも繰り返し作業が出来、失敗がありません。やり直したいときは専用電池式補修コテで熱を加え、埋めたホットスティックを溶かし、再び補修作業が出来ます。専用電池式補修コテでホットスティックに熱を加え、コテの上で溶かし混ぜ合わせて色合わせが出来ます。
材質パラフィン、ワックス、顔料
幅(mm)55
高さ(mm)130
質量(g)13
奥行(mm)20
危険物の類別非危険物
1個
¥499
税込¥549
5日以内出荷
通常のコンクリートに比べて早強性・接着性に優れ、圧縮強度も450kgf/cm2以上の強靭なコンクリートに仕上がります。
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
接着性に優れ圧縮強度に優れる。
無収縮タイプ。
用途ガレージや工場の床面など強度の必要な部分の補修に。
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
材質ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤
色グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)190×240×25
圧縮強度(N/mm2)52.5(材齢28日)
硬化時間(時間)2
危険物の類別非危険物
施工面積10mm厚 約300×330mm
適応下地モルタル、コンクリート面
垂れ落ちにくいパテ状で、成形や機械加工が可能です。熱伝導性があり、ヒートショックのような急激な温度変化に強く*、長期的な繰り返し温度変化のあるものでも粘り強く強靭な接着力を発揮します。金属補修材として求められる様々な耐性も備えています。耐薬品性、耐油性、耐水性、耐海水性に優れ、腐食防止効果もあります。仕上がりも美しく加工できます。硬化した表面を金属光沢にできます。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄のような高レベルの金属光沢が出ます。厚く肉盛りしても収縮しにくい硬化性能もあります。金型補修や溶接補強の補修材、接着板金の充填剤として最適な性能を持ちます。ネジ山補修にも使える強度を持ち、専用の補修材よりも再生能力があります。また、熱伝導性が高いので、熱伝導を必要とする電子部品の固定、熱源とヒートシンク(放熱部)の固定などにも有効です。接着に際して、ガスなども発生しないので、密閉するような製品にも安心して使用することができます。機械的な強度と熱伝導性を求められる接着に最適です。また、有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ため長期にわたって保管・使用することが可能です。有機溶剤に弱い材料でも利用できるので施工の幅が広がります。
用途金型補修、溶接補強、接着板金の充填剤、ネジ山補修、金属・プラスチック・木材・ガラス・コンクリートなどの接着補修、ヒートシンクのような放熱を必要とする部品などの接着・固定(製品の加工用としても)
色灰色(磨くと銀色の金属光沢)
熱伝導率(W/mk)1.0
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
混合比主剤:硬化剤=100:10
関連資料化学物質等安全データシート(0.9MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(2.6MB)
硬化時間常温(25度)で3~6時間で実用強度、50~80℃にて1時間加熱(耐熱接着力アップ) / 常温3~6時間放置後に50~80℃で1~2時間加熱(耐熱接着力最大限)
取扱説明書(0.76MB)
急を要する補修や改修に最適なスピード補修材です。接着性に優れ、約60分位で仕上がります。補修面に塗料(コンクリート用)、リシン等の化粧ができます。
用途ALC自体のワレ、カケ、ヒビ割れ等の補修。ALC間の目地部の充填。ACL面の化粧仕上げ等。
色ホワイト
硬化時間(分)60
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
寸法(縦×横×厚さ)(mm)180×240×20
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚10×縦250×横320mm
適応下地ALC
ホビー用から業務用まで幅広く使われている接着アイテム、ホットボンド。本体に専用接着スティック「ホットスティック」を差し込み、熱で溶かし接着します。安全ヒューズ内蔵。接着材質:木・紙・布・皮革等の孔質材の補修、接着、充填。プラスチック・金属・陶器・ガラスの仮止めが出来ます。作業性:接着約10秒、完全硬化まで約1分~4分のスピード接着で作業がスムーズに行えます。接着面が凸凹している素材の接着にも適しています。硬化後も柔軟性がありますので、柔らかい素材の接着にも適しています。専用スティックの特長:専用スティックは溶剤を含まない100%固形分で、取り扱い及び保存が簡単です。
付属品スティック3本(Φ7×100mm)、スタンドバネ
電圧(V)100
消費電力(W)7
定格電圧100V AC 50/60Hz
温度(℃)(ノズル)160
ヒーターPTCヒーター
電源タイプAC電源式
危険物の類別非危険物
被着材の素材金属
主なワークパーツ
水中、湿潤面でも強力な接着力を発揮します。
肉盛り性に優れています。
使いやすいパテ状です。
施工個所が垂直面でも、垂れたり、流れたりしません。
エポキシ樹脂を主成分としたパテ状の水中硬化タイプ補修剤です。
水中や潤滑面での接着充填補修に効果を発揮します。
用途コンクリートの湿潤面のひび割れ補修に。
水中、湿潤面での接着充填補修。
硬質塩ビ配管の接着補修。
水漏れ配管の接着補修。
コンクリートやモルタルの亀裂や穴埋めなどの接着補修。
色(本剤)白、(硬化剤)青緑
容量(kg)1.0
質量(kg)1.1
トラスコ品番470-3456
セット内容A剤+B剤 1kg
主成分エポキシ樹脂
可使時間(分)50
主な用途コンクリート
硬化時間(時間)約24
危険物の類別非危険物
特性耐水
適合用途防水・耐水・屋外
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
¥7,698
税込¥8,468
当日出荷
有機系弾性シーリング材に比べて、耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性、復元性、耐疲労性に優れています。
各種金属(銅系/真ちゅうを除く)、ガラス、タイル、陶磁器、多くのプラスチック等広範囲の基材に対して優れた接着性を示します。
幅広い温度範囲で安定した特性を示します。
無溶剤型、ノンサグタイプのシーリング材です。
混合作業が不要な1成分形であり、作業性に優れています。
JIS A 5758 G20LM、G30SLM 9030G(SR-1)の性能を持つシーリング材です。
用途手軽に使える1成分形シーリング材です。
ガラスまわりのシールおよび補修をはじめ各種シール・充填用途に幅広くご使用いただけます。
使用温度範囲(℃)-40~150
タイプオキシムタイプ
JIS規格JIS A 5758適合品 (クラスG20LM・G30SLM 9030G(SR-1))
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会)
有効期限12ヶ月
耐薬品性・耐油性・耐水性・耐海水性に優れています。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄と見違えるほどの高レベルな金属効果が得られます。厚く肉盛りしても、収縮しにくい効果特性なので、金属補修や溶接補強に適しています。接着鈑金の充填剤としても使用でき、防錆効果があります。ネジ山補修についても、専用の補修剤以上に再生能力があります。
用途ガソリンタンク穴埋め、腐食部補修。エンジンブロック腐食部、破損部補修。クランクケース破損部補修。ラジエーター水漏れ補修。溶接部の肉盛り、錆びの発生防止。腐食部分の肉盛り再生。配管部の補修。マニホールドの肉盛り、形状変更。アルミホイールの傷修正
セット内容主剤・硬化剤・軽量パレット・混合ヘラ(2枚)
材質エポキシ樹脂
色グレー
タイプパテ状補修剤
耐熱温度(℃)-40~220
可使時間(分)30
硬化時間(時間)(25℃)3~6
危険物の類別非危険物
フローリング・木製品のスリキズ等を木目を消さずにキズを塗って直す補修剤です。充填タイプの補修剤では直せなかった、擦り傷やひっかきキズ、色あせなどを簡単に直せるプロユースの補修剤で、マーカータイプなので手が汚れにくいです。木目を消さず、キズを塗って直します。マーカータイプなので手を汚さず、簡単に補修する事が出来ます。
用途フローリング・木製品の表面キズ補修、スリキズ、こすれ、色あせ、ひっかきキズ対応。
仕様床暖房対応
材質イオン交換水、水性合成樹脂、着色剤・添加剤
質量(g)15
タイプ水性
使用の目安約3m2(傷の状態により異なる)
危険物の類別非危険物
水中、湿潤面でも強力な接着力を発揮します。
肉盛り性に優れています。
使いやすいパテ状です。
施工個所が垂直面でも、垂れたり、流れたりしません。
エポキシ樹脂を主成分としたパテ状の水中硬化タイプ補修剤です。
水中や潤滑面での接着充填補修に効果を発揮します。
用途コンクリートの湿潤面のひび割れ補修に。
水中、湿潤面での接着充填補修。
硬質塩ビ配管の接着補修。
水漏れ配管の接着補修。
コンクリートやモルタルの亀裂や穴埋めなどの接着補修。
硬化時間(時間)24
可使時間(分)50
色青緑
種別硬化剤
主成分エポキシ樹脂
トラスコ品番470-3448
主な用途コンクリート
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(1kg)
¥5,198
税込¥5,718
当日出荷
水中、湿潤面でも強力な接着力を発揮します。
肉盛り性に優れています。
使いやすいパテ状です。
施工個所が垂直面でも、垂れたり、流れたりしません。
エポキシ樹脂を主成分としたパテ状の水中硬化タイプ補修剤です。
水中や潤滑面での接着充填補修に効果を発揮します。
用途コンクリートの湿潤面のひび割れ補修に。
水中、湿潤面での接着充填補修。
硬質塩ビ配管の接着補修。
水漏れ配管の接着補修。
コンクリートやモルタルの亀裂や穴埋めなどの接着補修。
硬化時間(時間)24
可使時間(分)50
種別本剤
色白
主成分エポキシ樹脂
トラスコ品番470-3430
主な用途コンクリート
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(1kg)
¥4,898
税込¥5,388
当日出荷
こんなお得な商品も!

内装用アクリルコーク
モノタロウ
¥409
税込¥450
屋内かべのすき間補修、及び壁面に接する各種取り合いのすき間充てんに適したアクリル樹脂系充填材です。
チューブタイプなので、チューブからから直接シールするほか、ヘラでの塗りつけも可能です。
水系アクリル系で塗装ができ、なめらかです。
保管に便利なキャップ付きです。
防カビタイプです。
目地幅の変更や詰まり・汚れなどによるノズルの取り替え時は、ノズル・キャップセット(XA-196)をご使用ください。
用途壁面の割れ・すき間の充てん、石膏ボードなど壁面の継ぎ目・巾木・廻り縁・天井との取り合いの充てん、壁クロスの継ぎ目充てん
主成分アクリル樹脂エマルジョン系
標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/本
指触乾燥時間(分)180
硬化時間(時間)24(10mm×5mm/23℃)
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
コンクリート、モルタルのひび割れ補修材です。コンクリートに発生する小さなひび割れはヘアークラックと呼ばれます。放置しておくとひび割れが拡大したり、コンクリート内部に水の侵入を許すことでコンクリートの劣化を早めてしまうことがあります。また、美観的にも補修を行いたいという声が多くあります。「クラックイレイザー」はカチオン性粉末樹脂を配合したセメント系クラック補修材で、コンクリートの床に発生した微細なひび割れを簡単に補修できます。チューブに水を入れて混ぜたら、そのままひび割れに充填するだけの簡単施工なので、誰でも簡単にひび割れの補修が可能です。
用途コンクリートの床に発生した0.2~2.0mm幅のひび割れの簡易補修。【主な使用場所】・庭、アプローチ、犬走、玄関、駐車場などの土間コンクリートに発生したひび割れの補修。・床面のタイル、石材などのモルタル目地に発生したひび割れの補修。・エポキシ・ウレタン等の塗床に発生したひび割れの補修。【ご使用方法】1.付属のカップを使い、本製品に160ccの水を注ぎ、蓋を閉めてよく揉みながら混ぜてください。2.充填するひび割れ内の土や埃はあらかじめブラシ等で除去し、水で十分に湿らせてください。3.ノズルのキャップを取り、ノズル先端から3~5mm程度でカットしてください。作業中出にくいと感じる場合はさらにカットして調整してください。ひび割れに沿って充填し、表面が下がった場合、再度盛り付けてください。4.20℃で2時間程度静置し、締まってきたのを確認したら、余分な材料を皮スキ・プラスチックヘラ・スクレーパー等で削り取ってください。その後、周りに残っている材料はウエス等できれいに拭き取ってください。
危険物の類別非危険物
取扱説明書(0.81MB)
1本
¥4,698
税込¥5,168
欠品中
1
2
次へ
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。