制御機器は機器を制御する回路の為のスイッチ、リレー、コントロールボックス等の総合カテゴリーです。制御機器のリレーとは、スイッチやタイマーと連動し一定条件で電流のオン・オフを行うものです。制御機器内には電源の接点があり、国際規格のIEC規格に準拠しているものや、JISに準拠しているものがあります。JISとIECは内容の整合がはかられていますが、その対応はIDT、MOD、NEQと分かれています。この中でNEQはIECと同等とは認められません。
仮設用端子台壬生電機製作所当日出荷から10日以内出荷
仮設用端子台NTシリーズは、2次側接続・取り外しの際、工具を使用せず手でノブを回すだけで締結ができます。
貫通形端子台は、ケース内・外部のやり取りに便利な端子台です。
分岐用端子台は、1次側電源および2次側電源の分岐用として便利なスタッド型端子台です。
取付方式直付け結線方式ネジ使用周囲温度(℃)-25~+70使用周囲湿度45~85%RH(但し、結露しないこと)絶縁抵抗(MΩ)200以上(DC500Vメガ)耐電圧(V/min)AC2500定格JIS定格絶縁電圧(V)600材質本体ケース/ポリカーポネイト(難燃グレードUL94 V-2)RoHS指令(10物質対応)対応
『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります
組端子台東洋技研税込¥1,208~¥1,098~