- 工具の通販モノタロウ
- 自転車用品
- 自転車部品
- タイヤ/チューブ/虫ゴム関連
- 自転車タイヤ
- 3ページ目
3ページ目: 自転車タイヤ
商品豆知識
新機能「ProTiteシールド」採用で耐久性がさらにアップ。ProTiteシールドとマイルクランチャーコンパウンドの採用で、耐貫通パンク、耐リム打ちパンク、耐摩耗性が強化されたアーバン最強モデル。
材質(ビード)アラミド
色黒/黒
溝深で長寿命。
リム打ちパンク防止抑制機能付き。
トレッドパターンに横滑り防止機能採用。
ゴム配合強化で耐摩耗性UP。
用途電動アシスト車に最適
セット内容タイヤ1本
色ブラック
耐摩耗に優れ、通勤・通学やアシスト自転車に最適なモデル!
色黒/黒
タイプ一般車・アシスト
包装1本ラップタグ
圧力(kPa[psi])450[65]
パターンC249N
耐圧(kgf/cm2)4.5
トレッドとケージングの間に3mmのゴムをコーティングし、耐パンク性能をアップしています。
LDP構造
材質スチール(ビード)
色黒/黒
サイズ700×25C
タイプスポーツ
包装1本タグ
圧力(kPa[psi])515-755[75-110]
パターンC1777
耐圧(kgf/cm2)5.1-7.5
ETRTO規格25-622
1本
¥1,998
税込¥2,198
8日以内出荷
実用車用タイヤ
耳付きB/Eリム用タイヤ
色(トップ)ブラック、(サイド)ブラック
標準空気圧250kPa[3.0kgf/cm2][45PSI]
トレッドに新コンパウンドを採用し、耐摩耗性が向上。
同時に転がり抵抗の軽減にも成功し、 さらに快適な走行が可能になりました。
通勤・通学からタウンユースまで幅広い用途に最適です。
タイプW/O
標準空気圧300kPa[3.0kgf/cm2][45PSI]
コンパクトサイクル用タイヤとしてシリーズ展開している「ミニッツ」シリーズに、弟分となる「ミニッツ S」が登場。 スポーティーなシルエットはそのままに、サイドまでゴムで覆った耐久性重視のコストパフォーマンスモデル。
独立ブロックトレッドが接地面対して、しなやかに動くことでグリップ力と乗り心地を向上させ、快適で安定した走行を向上させました。
サイドウォールにチェーファ(補強コード布)を追加採用し、高荷重や低空気圧でもしっかりとタイヤを支えてリム打ちパンクを抑えます。
リムラインプロテクターでリム際ゴムの潰れを守り更なるリム打ちパンクを抑えます。
トレッドパターンに滑り止めシボを採用しコーナリング時に路面とのスリップを防ぎます。
トレットゴムのM/C用タイヤ配合採用で耐摩耗性能250%UP (メーカー製品L/Lシリーズと社内摩耗テスト対比)
色ブラック
転がり抵抗の少ないトレッドパターンの採用でスムースで軽快な走行感を実現した、電動アシスト車に適したタイヤ。
ヤスリ目加工のトレッドにより高いブレーキ性能も発揮。
もちろん、従来のシティサイクルでも性能を発揮します。
タイヤ・スーパーチューブにリームテープが付いたペア巻き(前後輪分のセット)です。
タイプW/O
セット内容タイヤ2本/スーパーチューブペア巻き(リムテープ付)2本
材質(ビード)スチール
色ブラック
バルブ形式英式
推奨内圧(kPa)300
全モデルのクローザーに比べて対パンク性能が向上。「軽い走りをもっと気軽に」をコンセプトに開発された軽量ミドルクラスモデル。高反発弾性の天然ゴムをベースとしたZSGナチュラルコンパウンドを使用。さらに、ライトエキストラコードを使用したケーシングにより軽量化を実現。
材質(ビード)アラミド
パターンマイクロファイル
ケーシングBLX
オンロード/オフロード兼用でおしゃれクロスバイクに最適なタイヤ。
おしゃれなトレッドパターン。おしゃれなクロスバイクにマッチするようなトレッドパーターンのタイヤをデザイン考慮しました。また、トレッドパターンの工夫により雨の日でもグリップ力を確保し、安定したグリップ力を発揮します。
街乗りツーリング走行に最適なSR-018。街乗りやツーリングにも使えるスリックパターンのオンロードタイヤ。スリックパターンにより、アスファルト路面をスムーズに走行します。
社内走行試験10,000kmクリアした耐摩耗性に優れたタイヤ。乗り心地が良いタイヤになるので、ピストやクロスバイク、ロードバイクと幅広く使用できるタイヤ。トレッドに採用された厚手のコンパウンドは摩耗に強く耐久性に優れ、高い耐パンク性がハードユースでも安心感をもたらします。性能を妥協せず優れたコストバランスも実現、そしてジャパンメイドのこだわり。
色黒/黒
タイヤの空気圧が低い状態での走行時に発生する「タイヤ側面のひび割れ」と「タイヤ内面とチューブの摩耗(擦れ)」対策を追及した一般自転車向けタイヤ。
仕様充填可能圧力:300kPa(3.0kgf/cm2)
材質ゴム
色クロ/クロ
街路を駆け抜ける全15サイズのラインナップで、どんな自転車にもベストマッチ!ハードユースに最適な街乗りタイヤの決定版。カーブでのグリップ23%、転がり抵抗は約8%向上(intezzo比)。滑りにくく、曲がりやすく、軽快に走れる安心安全のアーバンタイヤ。耐久性と耐候性を備えたロングライフコンパウンドを採用し、ハードユースに最適。送料コストを抑える、折り畳みが可能なソフトワイヤーを使用。ビード部分の補強がリム打ちパンクを抑制
用途ビード:ソフトワイヤー
1本
¥1,798
税込¥1,978
8日以内出荷
1本
¥949
税込¥1,044
9日以内出荷
1本
¥999
税込¥1,099
5日以内出荷
MTB のルックスやイメージを損なわない街乗り用ブロックタイヤ。センターリッジパターンが転がり抵抗を軽減。耐久性に優れたゴムでサイドをカバー&強化している。街乗りMTB向けタイヤ。27.5/29インチが新登場。サイド部分も耐久性に優れる
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
ビードスチール
電動アシスト車専用モデル。ビード部分をリムセーバーで補強し、リム打ちパンクを抑制するとともに耐久性も確保。転がり抵抗を低く抑え乗り心地のよさと省エネも実現。子乗せ車用20インチからシティ車向けの27インチまで、豊富に取り揃えている。バッテリー消費が気になる方。通勤や通学、お買い物に使用される方
セット内容タイヤ・チューブ(1本巻)
色ブラック/ブラック
ビードスチール
標準空気圧(kPa)300
標準空気圧(PSI)-
トレッドに新コンパウンドを採用し、耐摩耗性が向上。同時に転がり抵抗の軽減にも成功し、 さらに快適な走行が可能になりました。通勤・通学からタウンユースまで幅広い用途に最適です。
規格W/O
標準空気圧3(kgf/cm2)
標準空気圧(kPa)300
標準空気圧(PSI)45
・リム打ちパンクに強い。・業務用電動アシスト車に最適。・スリップ抑制機能付。・荷積みが多い人最適なタフモデル
色ブラック
規格W/O
1本
¥2,798
税込¥3,078
6日以内出荷
こんなお得な商品も!

タイヤ・チューブ 各2本セット
モノタロウ
¥2,498~
税込¥2,748~
タイプW/O
梱包内容ペア巻き(タイヤ2本・チューブ2本)
ロードタイヤのレーシングテクノロジーを採用した軽量ハイスペックモデル。
新たに「ProTiteシールド」構造を採用したことで耐パンク性能が24%アップ。
材質(ビード)アラミド
ジュニアマウンテン用タイヤ。耐摩耗性があり安定して走行できます。
材質合成ゴム
パセラのサイド部をゴムで補強したサイドカットに強いモデル。
パセラのブラックガムウォールサイド(全黒)バージョン。
タイプH/E
仕様レギュラーコンパウンド
材質(ビード)スチール
色黒トレッド
パターンミックスサイピング
ケーシング全黒
ビード径559
耐荷重・耐摩耗性・耐リム打ち・低転がり抵抗という、電動アシスト車に求められるあらゆるニーズに応えるタフモデル。とくに荷重を多く積んで走る機会が多い、「働く人」が利用する業務用電動アシスト車に最適。排水性に優れ、雨の日の安全性も考慮。業務用でお使いの方。とくに積載を多くされる方
セット内容タイヤ・チューブ(1本巻)
色ブラック/ブラック
タイプW/O
ビードスチール
標準空気圧(kPa)300
標準空気圧(PSI)-
小径自転車のスタンダードモデル
色黒/黒
サイズ20×1.75
タイプ一般車
包装タチ巻
圧力(kPa[psi])240-345[35-50]
パターンC97N
耐圧(kgf/cm2)2.4-3.4
ETRTO規格47-406
1本
¥1,998
税込¥2,198
5日以内出荷
小径自転車のスタンダードモデル
色黒/黒
包装1本巻
圧力(kPa[psi])240[35]
パターンC97N
耐圧(kgf/cm2)2.4
細めタイヤのスタンダードモデル
色黒/黒
サイズ20×1-3/8
タイプ一般車
包装1本巻
圧力(kPa[psi])450[65]
パターンC245
耐圧(kgf/cm2)4.5
ETRTO規格37-451
1本
¥1,598
税込¥1,758
7日以内出荷
BMXやアシスト自転車にも最適!
色黒/黒
サイズ20×1.95
タイプアシスト・BMX
包装1本巻
圧力(kPa[psi])280-450[40-65]
パターンC1213
耐圧(kgf/cm2)2.8-4.5
ETRTO規格50-406
1本
¥2,088
税込¥2,297
10日以内出荷
オールロードタイヤのフラッグシップモデル。究極のバランス『Panaracer Ratio』を体現したモデル、「AGILEST TLR」をベースとして、さらに遠くへという要望を叶えるため、「AGILEST TLR」から耐貫通パンク性能を2倍強化し、さらにAGILEST DURO(CL)からは約20%のグリップ力の向上と、約15%の転がり抵抗の低減を実現した。ホイールトレンドに合わせたビード周りの設計を進めることで、装着性やマウント性、フックレスリムに対応するなど取扱いのしやすさも実現している。(※フックレスリムについては各ホイールメーカーの適合表などをご覧ください)。タイヤシーラントは「シールスマート」のご使用を推奨します。タイヤ装着時の回転方向の指定はありません。
実用車に最適なラグパターンタイヤ
大きなブロックパターンはハードな走りに最適。
サイズ20×2.125
オフロード走行で優れたグリップを発揮するMTBタイヤ
本格的なオフロード走行に適した、MTB専用ブロックタイプ。
バランスのとれた構造で配置されたブロックにより、 オフ路面で強力なグリップを発揮します。
サイズ26×2.00
ETRTO規格54-559
DEMING L/Lの走行面に対してゴムの厚みを増したアンチパンクタイヤ。
路面に落ちている金属片やガラス片からチューブを守ります。
ガードゾーンに周辺より柔らかいゴムをタイヤ内部で2層構造化することによりクッション性をアップさせたハイグレードタイヤ。
色(トップ)ブラック、(サイド)ブラック
タイプW/O
標準空気圧300kPa[3.0kgf/cm2][45PSI]
『タイヤ/チューブ/虫ゴム関連』には他にこんなカテゴリがあります
自転車タイヤ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。