低温期での生育・肥大力に優れボリュームがあり、まきどきが広く、トウ立ちの遅い作りやすい品種です。寒い時期でも葉に光沢があり、やや大型になるチンゲンサイです。
種別作りやすい チンゲンサイ
容量(mL)1.8
まきどき通年
1袋
¥199
税込¥219
当日出荷
ボリュームのある葉はシャキッとして美味しく、幅広い料理に向いています。生育旺盛で作りやすく、家庭菜園に最適です。
種別おいしい チンゲンサイ
容量(mL)7
まきどき北海道:4月上旬~9月上旬、寒地:4月上旬~9月中旬、平地:4月上旬~9月下旬、暖地:3月下旬~10月上旬
1袋
¥149
税込¥164
4日以内出荷
仕様(春まき)3月中旬~10月中旬
種別青梗菜
発芽適温(℃)20~25
1個(6mL)
¥99
税込¥109
当日出荷
草姿は立性で、葉形は円形、葉枚数が多く形状が良い。節間伸張、軸の伸びは少なく、まとまりがある。
種別チンゲンサイ
栽培の要点抽苔の可能性があるため極端な早蒔きは避ける(関東標準6月播種を目安)。最適播種期は6~7月蒔きで、軸伸び、節間伸長しやすい時期に特に品種特性を発揮する。
1セット(20mL×10個)
¥15,980
税込¥17,578
7日以内出荷
作物の生育時期を選ばず、害虫の発生に応じた使用が可能。確実な効果が期待できます。
ハスモンヨトウ、オオタバコガなどの大型チョウ目に、速効性を発揮します。
コナガ、アザミウマ類、ダニ類、ハモグリバエ類など、複数の害虫を同時に防除します。
収穫前日数が短く、適用作物も60以上と幅広く使えます。
速やかに分解し、長く残りません。
有効成分は自然物に由来、作物にも環境にも散布者にも安心です。
有効成分エマメクチン安息香酸塩1.0%
性状淡黄色澄明可乳化油状液体
適合作物みかん、未成熟とうもろこし、とうもろこし(子実)、かんしょ、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、豆類(未成熟、ただし、さやいんげんを除く)、すいか、きゅうり、ズッキーニ、にがうり、うり類(漬物用)、メロン、トマト、ミニトマト、なす、ピーマン、とうがらし類、キャベツ、レタス、非結球レタス、はくさい、だいこん、カリフラワー、ブロッコリー、なばな類、のざわな、チンゲンサイ、パセリ、こまつな、非結球あぶらな科葉菜類(のざわな、チンゲンサイ、こまつなを除く)、セルリー、ねぎ、わけぎ、あさつき、しゅんぎく、エンダイブ、すいぜんじな、みつば、しそ、いちご、オクラ、アスパラガス、ほうれんそう、かぶ、トレビス、非結球メキャベツ、にんじん、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、エンサイ、メキャベツ、葉しょうが、かぼちゃ、食用ぎく、モロヘイヤ、茶、きく、ストック、マーガレット、花き類・観葉植物
農林水産省登録第(号)19842
適合病害虫アザミウマ類、ミカンハモグリガ、オオタバコガ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、シロイチモジヨトウ、マメハモグリバエ、ハモグリバエ類、ミナミキイロアザミウマ、ウリノメイガ、トマトハモグリバエ、ハダニ類、ミカンキイロアザミウマ、トマトサビダニ、チャノホコリダニ、コナガ、アオムシ、タマナギンウワバ、ハイマダラノメイガ、ナモグリバエ、タバコガ、ネギハモグリバエ、キアゲハ、カンザワハダニ、ホウレンソウケナガコナダニ、チャノコカクモンハマキ、ヨモギエダシャク、チャノキイロアザミウマ、チャノホソガ、チャハマキ、ヨトウムシ類
毒劇区分普通物
剤形乳剤
タネポン(R)は、指でつまみにくい小さな種まきのために作られた器具です。
種の落ちる穴の大きさが2ミリあります。
2ミリより小さくて1.6ミリぐらいまでの球形の種まき用の器具です。
用途白菜、キャベツ、菜種、小松菜、カブ、チンゲンサイ、ブロッコリー、カリフラワー用
1セット
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
パクチー。強い匂いで生臭みを消す!種子はスパイスに!若い葉を料理のツマやサラダ、スープの浮かし、炒め物などに利用する。
1袋(3mL×5袋)
¥1,050
税込¥1,155
5日以内出荷
栽培容易で手軽に作れる家庭菜園の定番人気品。
播種適期も長く、様々な作型で作れる便利な葉物野菜です。
仕様(平坦地)3月上旬~10月上旬
種別小松菜
発芽適温(℃)18~25
1個(6mL)
¥99
税込¥109
欠品中
味も大きさもチャンピオン級
用途野菜種子
仕様採苗本数:30本
種別ピーマン
1袋
¥499
税込¥549
当日出荷
逆反刃の形状なので、野菜をキズつけにくく、チンゲン菜の根落としなどに適しています。
用途収穫作業に。
全長(mm)285
質量(g)71
柄長さ(mm)210
刃渡り(mm)120
1個
¥1,188
税込¥1,307
5日以内出荷
質量(g)1.8
厚さ#20
外寸(mm)180×270
寸法(幅W×長さL)(mm)180×270
穴の有無有
1パック(100枚)
¥899
税込¥989
当日出荷
色鮮やかで味のよいレッドリーフ!肉質はやわらかくて食味にすぐれる。
1袋(0.6mL×5袋)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
ルッコラやアルグラとも呼ばれる、ゴマのような香りとほろ苦さが特徴の栄養価の高い野菜です。葉は柔らかく、そのままサラダに混ぜたり、またお花もエディブルフラワー(食べるお花)としてサラダに少量添えると、わずかな辛みを楽しめます。種まきから1ヶ月程で収穫できます。ヨーロッパの有機種子基準「EC-regulationsの 834/2007, 889/2008 」の認定済み有機種子です。
”ハーブ”と聞いて、まず思い浮かぶのは、この”バジル”ではないでしょうか。”バジル”は、ギリシャ語で「王様(キング)」を意味する言葉、basileusが語源と言われています。その語源が表す通りハーブの王様・バジルは、世界中の様々な料理に使われています。インド、東南アジアで5000年以上前から栽培されていたバジル。爽やかな香りとほのかな甘みが特徴です。バジルにもいろいろな種類があり、イタリア料理で使われるのがこのスイートバジル。キッチンやベランダで簡単に育てることができる、万能ハーブです。【楽しみ方】主に、トマトを使ったイタリア料理と相性が合います。生で使用する場合、料理の最後にさっと入れると、香りが消えずに楽しめます。トマトパスタやピザのトッピングに最適です。また、サラダやサンドイッチに入れると、味が引き立ちます。種まき:直播きかポットで種まきします。播種適期:4月~5月、7月~9月。場所:日当たり・風通しの良い屋外を好みます。株間:10~25cm程度。定植:本葉6~8枚。肥料:元肥/入れたほうがよい。追肥/1~2か月に一回。水やり:土が乾いたらたっぷりあげましょう。収穫:枝先をこまめに摘み取るほどこんもりと茂り、収穫期間も長くなります。病害虫:成長期に、ハダニ・アブラムシ・ヨトウムシ・ナメクジの被害を受けやすいです。コンパニオンプランツ:トマト・トウモロコシ・モモ。栽培アドバイス:一年草なので冬には枯れてしまいますが、霜に当てなければ比較的長く楽しむことができます。草丈20cmくらいで、主茎の先端を摘芯し、脇芽を伸ばすと収量が増えます。プランター栽培のポイント:丸型、長方形 (深さ15cm以上、幅30cm以上)に1株。 複数植えつける場合は株間20cmほど確保します。【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組換を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
具材にカシューナッツやザーサイ、チンゲンサイやゴマなど、食感豊かなカップヌードル。ザクザクコリコリな食感具材を、花椒が香る芝麻醤のコク旨な担担スープごと最後のひと口まで食べつくす!
シリーズカップヌードル
原材料油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、糖類、しょうゆ、チキンエキス、ポークエキス、香味調味料、ポーク調味料)、スープ(豚脂、糖類、でん粉、クリーミングパウダー、小麦粉、ねりごま、すりごま、ポーク調味料、香辛料(にんにく、唐辛子、花椒、しょうが、胡椒)、植物性たん白、食塩、たまねぎ、脱脂大豆粉、大豆粉末、粉末しょうゆ、ピーナッツバター、酵母エキス)、かやく(ごま、カシューナッツ、ザーサイ、味付豚ミンチ、チンゲン菜)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、炭酸Ca、香料、かんすい、カロチノイド色素、酸味料、増粘多糖類、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、シリコーン、くん液、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・落花生・カシューナッツ・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
アレルギー小麦、卵、乳、落花生、カシューナッツ、ごま、大豆、鶏肉、豚肉
入数(個)20
栄養成分エネルギー 432 kcal/たんぱく質 10 g/脂質 22.4 g/炭水化物 47.6 g/食塩相当量 4.6 g
1ケース(87g×20個)
¥4,698
税込¥5,074
5日以内出荷
チンゲンサイと同じタイサイの一種です。全体に緑がかったものがチンゲンサイで、茎が白いものがパクチョイ (小白菜)です。生育期間は比較的短く、育てやすい野菜です。【効能】。カロテン、カリウム、ビタミンK、ビタミンC、葉酸など。【楽しみ方】。炒めものでは、しゃきしゃきした食感が楽しめます。煮崩れしにくいので、煮物や鍋、お浸しや和え物でもおいしくいただけます。【栽培方法】。種まき:直播き (種が隠れる程度に筋まき) 。播種適期:4月~9月場所:日当たりの良い場所。株間:10~20cm。肥料:必要に応じて追肥します。水やり:乾燥したらたっぷり水やりします。収穫:種まきから45~75日。ベビーリーフとして収穫する際は、種まきから30日程度で収穫できます。【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組換を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
1セット(0.7g×10袋)
¥3,140
税込¥3,454
5日以内出荷
サラダの主役に、またはレタス巻きの料理などいろんな家庭料理で楽しめる葉野菜です。葉はチリチリで明るい緑色の葉が特徴の、リーフレタス(非結球)です。巾25cm程度に肥大する育てやすいレタスです。種まきから80~90日が収穫適期です。【効能】。整腸作用、食欲増進、不眠予防、高血圧予防、解熱作用。ヨーロッパの有機種子基準「EC-regulationsの 834/2007, 889/2008 」の認定済み有機種子です。この種子はF1種ではありません。
幅広い適用をもった殺菌剤で、浸透性に優れ、予防と治療の二つの効果を示します。
茎葉の病害、貯蔵病害、種子伝染性病害、土壌病害など多方面にわたりすぐれた効果を示します。
低濃度で使えますから作物を汚染することが少なく、また経済的です。
適合病害虫いもち病、ばか苗病、イネシンガレセンチュウ、苗立枯病(トリコデルマ菌)、雪腐病、赤かび病、フザリウム菌による病害、菌核病、白斑病、炭疽病、黒星病、つる枯病、つる割病、灰色かび病、萎凋病、葉かび病、黒枯病、半身萎凋病、紫斑病、株腐病、茎枯病、萎黄病、乾腐病、灰色腐敗病、葉枯病、芽枯症、小菌核腐敗病、すそ枯病、立枯病、黒色根腐病、黒根病、そうか病、貯蔵病害(青かび病)、貯蔵病害(緑かび病)、貯蔵病害(軸腐病)、貯蔵病害(炭疽病)、貯蔵病害(黒斑病)、褐色せん孔病、灰星病、うどんこ病、落葉病、果実軟腐病、すす斑病、実炭疽病、枝枯病、心腐れ症(胴枯病菌)、胴枯病、輪紋病、晩腐病、褐斑病、黒とう病、枝膨病、芽枯病、黒点病、すす点病、腐らん病、モニリア病、白紋羽病、ホモプシス腐敗病、すす斑症、斑点病、バルデンシア葉枯病、ごま色斑点病、灰斑病、炭腐病、黒斑病、白さび病、根黒斑病、球根腐敗病、根腐病、花腐菌核病、輪紋葉枯病、葉腐病(ブラウンパッチ)、角斑病、褐紋病、黒根腐病、黒渋病、黒あざ病、褐色円星病、白星病、輪斑病、腰折病
有効成分ベノミル50.0%
性状類白色水和性粉末
適合作物稲、稲(箱育苗)、麦類(小麦を除く)、小麦、とうもろこし、野菜類、キャベツ、はくさい、非結球あぶらな科葉菜類(みずな、チンゲンサイを除く)、チンゲンサイ、みずな、きゅうり、すいか、メロン、うり類(漬物用)、トマト、ミニトマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどうを除く)、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、アスパラガス、いちご、うど、しそ(花穂)、しょうが、たまねぎ、ふき、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、らっきょう、たらのき、ねぎ、わけぎ、レタス、さといも(葉柄)、つるむらさき、パセリ、みつば、せんきゅう、しゃくやく(薬用)、セネガ、かんきつ(みかんを除く)、みかん、おうとう、かき、キウイフルーツ、くり、なし、ぶどう、りんご、りんご(苗木)、もも、あんず、うめ、ブルーベリー、びわ、ピタヤ、きく、シクラメン、しゃくやく、ゼラニウム、チューリップ、ばら、パンジー、りんどう、ぼたん、樹木類、西洋芝(ベントグラス)、豆類(種実)、豆類(種実、ただし、だいず、いんげんまめ、えんどうまめ、らっかせいを除く)、いんげんまめ、えんどうまめ、だいず、らっかせい、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、茶、てんさい、なたね、桑、たばこ(苗床)
農林水産省登録第(号)20889
毒劇区分普通物
ダントツは、クロロチアゾール其をもつ新規ネオニコチノイド系殺虫剤で、従来のクロロニコチニル系化合物とは構造的に異なります。また、有機リン・カーバメート・合成ピレスロイド剤に対する感受性が低下した害虫にも高い効果を示します。
半翅目・双翅目・甲虫目・鱗翅目・アザミウマ目の各種害虫に優れた防除効果を発揮します。
浸透移行性があるので、次々と伸びる新梢に寄生するアブラムシ類やミカンハモグリガに対しても高い効果を示します。
2000倍から4000倍の茎葉散布で、残効性に優れ、2~3週間高い防除効果を示します。
顆粒タイプの水溶剤で粉立ちが少なく溶けやすいので、調製が簡単です。また、作物が汚れる心配もほとんどありまぜん。
有効成分クロチアニジン16.0%
性状無色結晶
適合作物稲、稲(箱育苗)、水田作物・畑作物(休耕田)、キャベツ、だいこん、ブロッコリー、チンゲンサイ、みずな、はなっこりー、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、とうがん、食用へちま、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、えだまめ、アスパラガス、オクラ、にら、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、れんこん、ねぎ、レタス、にら(花聞く)、非結球レタス、かんきつ、かんきつ(苗木)、いちじく、おうとう、かき、なし、ぶどう、りんご、もも、ネクタリン、あんず、うめ、すもも、ブルーベリー、パイナップル(苗木)、パパイヤ、マンゴー、オリーブ、花卉類・観葉植物、きく、ばら、げっきつ、つつじ類、豆類(種実)、いんげんまめ、だいず、ばれいしょ、茶、てんさい、わた、たであい
農林水産省登録第(号)20798
適合病害虫ウンカ類、カメムシ類、イネドロオイムシ、ツマグロヨコバイ、イネミズゾウムシ、フタオビコヤガ、アブラムシ類、コナガ、アオムシ、ハモグリバエ類、コナジラミ類、ミナミキイ、ロアザミウマ、ウリハムシ、トマトハモグリバエ、マメハモグリバエ、フタスジヒメハムシ、ネギアザミウマ、ジュウシホシクビナガハムシ、ナスコナカイガラムシ、クワイクビレアブラムシ、ネギハモグリバエ、ナモグリバエ、アゲハ類、アカマルカイガラムシ、ナシマルカイガラムシ、ゴマダラカミキリ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、アザミウマ類、ミカンハモグリガ、ミカンバエ、ツノロウムシ、コナカイガラムシ類、オウトウショウジョウバエ、カキノヒメヨコバイ、カキノヘタムシガ、チュウゴ、クナシキジラミ、シンクイムシ類、ケムシ類、ブドウトラカミキリ、コガネムシ類、チャノキイロアザミウマ、フタテンヒメヨコバイ、ギンモンハモグリガ、キンモンホソガ、リンゴワタムシ、モモハモグリガ、パイナップルコナカイガラムシ、ヒラタカタカイガラムシ、ナガカタカイガラムシ、オリーブアナアキゾウムシ、ミカンキイロアザミウマ、ツツジグンバイ、インゲンマメゾウムシ、マメシンクイガ、テントウムシダマシ類、コミカンアブラムシ、チャトゲコナジラミ、マダラカサハラハムシ、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ、カメノコハムシ、テンサイトビハムシ、テンサイモグリハナバエ
毒劇区分普通物
剤形水溶剤
野菜、果樹、花に多彩な使用方法がある殺虫剤。
植物体内に浸透移行して速やかに降下を発揮。
野菜のコナジラミ類、果樹のコナカイガラムシ、カメムシ類に高い効果をしまします。
有効成分ジノテフラン20.0%
農林水産省登録第(号)20961
毒劇区分普通物
剤形水溶剤
各種野菜、畑作物、茶のさまざまな病害に高い効果。同時防除にも最適です。
雨に強く、浸透移行性による優れた予防効果があります。
収穫前使用日数が短く、散布適期は幅広く、使い勝手に優れています。
作物の汚れが少なく、使いやすいフロアブル剤です。
適合病害虫紅色雪腐病、株腐病、うどんこ病、赤さび病、紫斑病、腐敗粒、べと病、灰色かび病、菌核病、褐斑病、炭疽病、つる枯病、葉かび病、すすかび病、灰色腐敗病、さび病、黄斑病、黒斑病、葉枯病、白斑葉枯病、白さび病、白斑病、すそ枯病、ビッグベイン病、茎枯病、斑点病、葉腐病、根腐病、輪斑病、新梢枯死症(輪斑病菌による)、もち病、紋枯病、ワッカ症、褐紋病、夏疫病、疫病、黒あざ病、葉渋病
有効成分アゾキシストロビン20.0%
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
適合作物小麦、だいず、えだまめ、きゅうり、にがうり、うり類(漬物用)、メロン、すいか、トマト、なす、葉たまねぎ、たまねぎ、ねぎ、わけぎ、あさつき、にら、にら(花茎)、にんにく、はくさい、レタス、非結球レタス、キャベツ、ブロッコリー、非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、チンゲンサイ、タアサイ、みずなを除く)、みずな、こまつな、チンゲンサイ、タアサイ、いちご、アスパラガス、てんさい、茶、エンダイブ、らっきょう、パセリ、みつば、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、しそ、クレソン、だいこん、せり、あずき、いんげんまめ、葉ごぼう、こおにたびらこ、ははこぐさ、ズッキーニ、オクラ、ピーマン、畑わさび、わさび、かぶ、さやいんげん、さやえんどう、実えんどう、セルリー、未成熟そらまめ、モロヘイヤ、ばれいしょ、やまのいも、せんぶり、しゅんぎく、きく、たばこ
農林水産省登録第(号)20574
毒劇区分普通物
1本(250mL)
¥4,598
税込¥5,058
当日出荷
数多くの野菜に使用でき、コナジラミ、アブラムシ、ハモグリバエなどの同時防除に広く活用できます。
浸透移行性が高く、育苗期や生育期の処理もできます。
水稲のカメムシ防除にも使えます。
有効成分ジノテフラン1.0%
性状類白色細粒
適合作物稲、きゅうり、うり類(漬物用)、にがうり、メロン、すいか、かぼちゃ、ズッキーニ、なす、トマト、ミニトマト、ピーマン、とうがらし類、とうがらし(葉)、キャベツ、はくさい、ブロッコリー、レタス、非結球レタス、ねぎ、にんじん、だいこん、チンゲンサイ、非結球あぶらな科葉菜類(チンゲンサイを除く)、かぶ、なばな類、ほうれんそう、いちご、かんきつ(苗木)、くわい、オクラ、しょうが、さやえんどう、さやいんげん、しそ、食用ぎく、しゅんぎく、ふき、だいず、茶、きく、ガーベラ、花き類・観葉植物(きく、ガーベラを除く)、つつじ類
農林水産省登録第(号)20959
適合病害虫ウンカ類、ツマグロヨコバイ、ニカメイチュウ、イネドロオイムシ、カメムシ類、ハモグリバエ類、アザミウマ類、コナジラミ類、アブラムシ類、ワタアブラムシ、アオムシ、コナガ、ハイマダラノメイガ、ナモグリバエ、キスジノミハムシ、ミカンハモグリガ、クロバネキノコバエ類、マデイラコナカイガラムシ、マメハモグリバエ、フタスジヒメハムシ、クワシロカイガラムシ、ツツジグンバイ
毒劇区分普通物
剤形粒剤
彩り豊かな30品目の野菜350g分を使用。砂糖や香料、栄養強化剤などを使用せずに野菜本来のおいしさと栄養※を提供する無添加の野菜汁100%ジュースです。トマトの濃厚な味わいを楽しみながら、野菜と栄養※を手軽に補うことができます。※食物繊維、カリウム、カルシウム、ビタミンA、リコピン
容量(mL)200
シリーズ野菜一日これ一本
容器紙パック
アズワン品番65-0487-60
原材料野菜(トマト、にんじん、メキャベツ(プチヴェール)、ケール、赤ピーマン、ほうれん草、モロヘイヤ、ブロッコリー、レタス、セロリ、しょうが、紫キャベツ、赤じそ、よもぎ、チンゲンサイ、カリフラワー、クレソン、パセリ、かぼちゃ、アスパラガス、たまねぎ、ビート、だいこん、小松菜、紫いも、あしたば、はくさい、なす、グリーンピース、ごぼう)、レモン果汁
栄養成分(200ml当たり)エネルギー:69kcal、たんぱく質:2.4g、脂質:0g、糖質:13.7g、 食物繊維:1.2~2.9g、ナトリウム:0~220mg、 カルシウム:27~66mg、カリウム:700mg、鉄:0.2~1.8mg、 マグネシウム:33mg、ビタミンE:2.7mg、ビタミンK:11μg、 葉酸:10~83μg、β-カロテン:4000~15000μg、ショ糖:3.0~5.4g、リコピン:17mg
入数(本)24
1箱(200mL×24本)
¥2,998
税込¥3,238
4日以内出荷
新規の骨格(ネオニコチノイド系)を持ち、作用機作が既存剤と異なるので、従来の薬剤に抵抗性の発達した害虫にも有効です。
セル苗に対し、育苗期後半の株元処理ができ、省力的です。
定植時の土壌処理により、コナガ・アオムシ・アブラムシ・スリップスの発生を長期間抑えます。
ミツバチ・マルハナバチに対して影響の少ない薬剤です。
粒剤タイプの薬剤なので、天敵類にも悪影響が少ない薬剤です。
有効成分アセタミプリド2.0%
性状淡灰色細粒
適合作物キャベツ、はくさい、チンゲイサイ、非結球・あぶらな科・葉菜類(チンゲンサイを除く)、だいこん、ブロッコリー、きゅうり、作物名、すいか、ピーマン、なす、トマトミニトマト、いちご、レタス、非結球レタス、ばれいしょ、わけぎあさつき、ねぎ、ぶどう、さといも、かんきつ(苗木)、えだまめ、ひこしまはるな、ふき、こんにゃく、かぼちゃ、セルリー、ストック、きく、つつじ類、たばこ
農林水産省登録第(号)19114
適合病害虫コナガ、ハイマダラノメイガ、ハスモンヨトウ、アブラムシ類、アオムシ、アオムシアブラムシ類、コナガアブラムシ類、コナジラミ類、ミナミキイロアザミウマ、トマトハモグリバエ、コガネムシ類幼虫、オオタバコガ、ナモグリバエ、ヨトウムシ、ネギアザミウマ、ネギハモグリバエ、ブドウネアブラムシ、ミカンハモグリガ、モモアカアブラムシ、ワタアブラムシ、アザミウマ類、ハモグリバエ類、ミカンキイロアザミウマ、ツツジグンバイ
毒劇区分普通物
剤形粒剤
生育に合わせて処方を使い分けられます。
特殊リン酸(ポリリン酸)が高い肥効を示します。
pHが中性で安心して使用できます。
用途生育促進、葉色改善、風水害対策、樹勢強化
登録保証生第68819号
成分(チッソN-リン酸P-カリK)7-5-3
性状液体
pH中性
使用方法通常300~400倍で3~5日おきに3回以上散布します。樹勢の弱い園では600倍程度にうすめて散布してください。コマツナ、ハクサイ、チンゲンサイなどの軟弱野菜は800倍で散布してください。
野菜を選定し保存期間を5年にしました。
1本に野菜350g分を使用し食塩、砂糖、着色料、保存料無添加で仕上げています。
バランスよく30品目の野菜を濃縮した野菜ジュース。
保存期間(年)5
カロリー(kcal)77/1本
原材料にんじん、トマト、ごぼう、ケール、プチヴェール、赤ピーマン、ほうれん草、モロヘイヤ、ブロッコリー、レタス、セロリー、しょうが、紫キャベツ、赤じそ、よもぎ、チンゲンサイ、カリフラワー、クレソン、パセリ、かぼちゃ、アスパラガス、たまねぎ、ビート、だいこん、小松菜、紫いも、あしたば、はくさい、なす、グリーンピース
船山品番7043532
1ケース(30本)
¥5,498
税込¥5,938
9日以内出荷
生育に合わせて処方を使い分けられます。
特殊リン酸(ポリリン酸)が高い肥効を示します。
pHが中性で安心して使用できます。
用途成熟・着色促進、徒長抑制、品質向上、花芽分化
成分(チッソN-リン酸P-カリK)0-10-9
使用方法通常300~400倍で3~5日おきに3回以上散布します。樹勢の弱い園では600倍程度にうすめて散布してください。コマツナ、ハクサイ、チンゲンサイなどの軟弱野菜は800倍で散布してください。
pH中性
性状液体
登録保証生第68821号
農薬・化学品にたよらない野菜づくり!定植から収穫まで使用できます。
【天然由来】植物から抽出した天然由来成分を選び、安全性に配慮した製品です。ニーム(インドセンダン)の種子と青森ヒバより抽出した天然オイルを主成分として使用しています。
【防衛力】強力な自己防衛成分を持ち合わせている植物を使用し、植物自らが持つパワーを最大限に生かし、作物の保護と同時に防衛力を高めることを目的としています。
【安全性】第三者機関による安全性評価を実施して安全性を確保しています。また、農薬成分は一切含んでいませんので、定植から収穫前まで安心してご使用いただけます。
使用期限開封後1年
使用方法希釈せず、そのままご使用ください。乾いた状態の葉に、まんべんなく散布してください。日中の高温時は避けて、朝夕に散布してください。週2回散布を目安に、効果を目で確認しながら散布回数を調整してください。散布回数が多いほど効果的です。浮遊物や沈殿物が発生する場合がありますが、品質・効能には影響がありませんので、よく振ってご使用ください。
適合作物キャベツ、キュウリ、エダマメ、コマツナ、ブロッコリー、ウメ、サラダ菜、ピーマン、ナス、サニーレタス、インゲン、トウモロコシ、チンゲンサイ、カブ、ダイコン、シソなど
1本(900mL)
¥959
税込¥1,055
当日出荷
有効成分が土壌中に広く拡がり、安定した効果を発揮します。
古株枯死、害虫の蔓延防止にも灌水処理で有効です。
土壌センチュウの種類に関係なく優れた効果があり、多くの土壌病害にも有効です。
畑作雑草のイネ科、非イネ科を問わず、被覆処理により抑草効果もあります。
刺激臭が少なく、消防法上の危険物にも該当しませんので、使いやすい土壌くん蒸剤です。
有効期限(年)3
有効成分カーバムナトリウム塩33.0%
性状黄色水溶性液体
適合作物たまねぎ、ほうれんそう、ねぎ、わけぎ、あさつき、みずな、はくさい、レタス、非結球レタス、チンゲンサイ、にら、にら(花茎)、きゅうり、すいか、かぼちゃ、メロン、ピーマン、とうがらし類、かんしょ、にんじん、トマト、ミニトマト、なす、こんにゃく、ごぼう、さといも、やまのいも、ばれいしょ、だいこん、いちご、みょうが(花穂・茎葉)、しょうが、にんにく、かぶ、さやえんどう、実えんどう、キャベツ、ブロッコリー、花き類、観葉植物、しゃくやく(薬用)、たばこ、にら、にら(花茎)
農林水産省登録第(号)24000
適合病害虫苗立枯病(リゾクトニア菌)、乾腐病、黒腐菌核病、一年生雑草、株腐病、立枯病、ホウレンソウケナガコナダニ、萎凋病、白絹病、根腐萎凋病、根こぶ病、根くびれ病、黄化病、ネグサレセンチュウ、ビッグベイン病、すそ枯病、根腐病、萎黄病、葉腐病、つる割病、黒点根腐病、半身萎凋病、しみ腐病、ネコブセンチュウ、バーティシリウム黒点病、根茎腐敗病、イモグサレセンチュウ、バーティシリウム萎凋病、フザリウム菌による病害(萎凋病、萎黄病、球根腐敗病、腐敗病、葉枯病、立枯病、乾腐病)、リゾクトニア菌による病害(苗立枯病、茎腐病、葉腐病、腰折病、株腐病、立枯病)
毒劇区分普通物
1個(20L)
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
作用機作は細菌のDNAの複製阻害によるものと考えられています。
グラム陰性菌に効果がありますがグラム陽性菌には効果が期待できません。
予防的な散布で効果があります。
散布のほかに、苗の種子消毒(種子浸漬、種子粉衣、吹き付け又は塗沫)、こんにゃくの種芋消毒に使えます。
もみ枯細菌病防除には出穂直前と出穂5日後の2回散布すると効果が安定します。
有効成分オキソリニック酸20.0%
農林水産省登録第(号)17203
毒劇区分普通物
食べる力が弱くなった方が、楽しく、おいしく、安心して食べられるよう工夫した食品です。
生育に合わせて処方を使い分けられます。
特殊リン酸(ポリリン酸)が高い肥効を示します。
pHが中性で安心して使用できます。
用途着果促進、果実・根茎肥大(花芽分化)
成分(チッソN-リン酸P-カリK)3-7-6
使用方法通常300~400倍で3~5日おきに3回以上散布します。樹勢の弱い園では600倍程度にうすめて散布してください。コマツナ、ハクサイ、チンゲンサイなどの軟弱野菜は800倍で散布してください。
pH中性
性状液体
登録保証生第68820号
バランス型の肥料にアルギニンを加え不良環境時の窒素の代謝と5-アミノレブリン酸の効果を増強しました。
適合作物【葉茎菜類】アスパラガス、カリフラワー、キャベツ、コマツナ、シュンギク、セルリー、チンゲンサイ、ニラ、ネギ、ハクサイ、パセリ、ブロッコリー、ホウレンソウ、ミズナ、ミツバ、レタス等【果菜類】イチゴ、オクラ、カボチャ、キュウリ、スイートコーン、スイカ、トマト、ナス、パプリカ、ピーマン、メロン等【根菜類】カンショ、クワイ、コンニャク、イモ、サツマイモ、ジャガイモ、ダイコン、タマネギ、テンサイ、ナガイモ、ニンジン、ニンニク等【作物・豆類】イネ(水稲)、インゲンマメ、エダマメ、エンドウマメ、ソラマメ、ダイズ、チャ、ムギ等【果樹】イチジク、オウトウ、モモ、カキ、カンキツ類、キウイフルーツ、ニホンナシ、ヨウナシ、ビワ、ブドウ、ブルーベリー、マンゴー、リンゴ等【鉢花】シクラメン、シネラリア、パンジー、プリムラ、ベンジャミン、ラン等【切り花】アルストロメリア、カーネーション、カスミソウ、キク、スイトピー、スターチス、ストック、トルコギキョウ、バラ、ユリ、リンドウ等【その他】シバ、タバコ等
種類液状複合肥料
成分【保証成分量(%)】窒素全量 8.0、水溶性りん酸 6.0、水溶性加里 4.0、水溶性苦土 4.0、水溶性マンガン 0.110、水溶性ほう素 0.170
主原料(窒素全量を保証又は含有する原料)尿素、L-アルギニン、5-アミノレブリン酸塩酸塩、備考:窒素全量の量の大きい順である。
材質【使用されている効果発現促進材】DTPA鉄(鉄として) 0.11%、硫酸亜鉛(亜鉛として) 0.06%、硫酸銅(銅として) 0.01%、モリブデン酸ナトリウム(モリブデンとして) 0.01%
関連資料(1.71MB)
安心して食べられる野菜作りに
植え付け後に与えやすい粒タイプ
有機原料のみを使用し国内の工場で品質を確認しながら製造をしております。
味のよい野菜が育つ各種アミノ酸が豊富にふくまれています
マグネシウム・カルシウムなどミネラルが含まれているので、野菜が健康に育ちます
骨粉が配合されているので見付きが良くなります。
実付きを良くするリン酸成分の比率が高い肥料です。
適合作物果菜類(トマト、ナス、キュウリ、ゴーヤ、ピーマン、オクラ)、根菜類(カブ、ダイコン、ラディッシュ、ニンジンジャガイモ、サトイモ、サツマイモ)、葉菜類(ホウレンソウ、コマツナ、ミズナ、チンゲンサイ、葉ネギ、キャベツ、レタス、ハクサイ、タマネギ、ブロッコリー)、豆類(エダマメ、ソラマメ、インゲン、エンドウ、ラッカセイ)
成分N:3.5・P:4・K:1.2
名称東商野菜の肥料粒状
登録保証指定配合肥料
関連キーワード
1
2
次へ