1個
¥2,598
税込¥2,858
3日以内出荷
用途刃物研ぎに
寸法(mm)175×55×16
研磨対象ステンレス包丁
砥石長さ135mm~220mm迄の調整が可能です。
寸法(mm)260×80×50
材質ABS樹脂
質量(g)50
1本
¥999
税込¥1,099
当日出荷
両面使える2役砥石です。荒研ぎ用・中仕上げ用があり、1本で2通りに使用出来ます。荒研ぎ用は刃がカケた時に、中仕上げ用は切れなくなった時にお使いください。
用途一般料理用包丁・ステンレス包丁などの刃研ぎ。
粒度150・1000
適合材ステンレスなど
仕様荒研ぎ用・中仕上げ用
砥材炭化珪素質(150)・溶融アルミナ質(1000)
砥石寸法(mm)175×55×25
1個
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
欠け刃や角度の急ぎの修正に、強力な研削力がある、荒砥石。
粒度120
色ホワイト
便利な包丁研ぎの角度習得用補助器具付きです。
用途刃物研ぎに
寸法(mm)185×65×15
材質アルミナ質系研磨材
研磨対象各種刃物
両面使える2役砥石と、包丁を研ぐ角度を固定できる「研げるよクリップ」のセットです。包丁の背を「研げるよクリップ」に差し込むだけで刃研ぎの際の角度を固定できます。
中仕上げ用・仕上げ研ぎ用があり、1本で2通りに使用出来ます。中仕上げ用は刃物の切れ味が落ちた時に、仕上げ研ぎ用はより優れた切れ味にするときに使用して下さい。
用途一般料理包丁・ステンレス包丁などの刃研ぎ。
粒度仕上用:3000番、中仕上用:1000番
適合材ステンレスなど
砥材溶融アルミナ質
材質(グリップ)ABS樹脂・セラミック
砥石寸法(mm)175×55×25
取付可能厚(mm)クリップ:1~2.5
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
刃物超仕上として開発した最高級超微粒砥材を特殊技術で焼成した最高級品です。いつも品質は変わらず刃物と砥石の吸い付きが良くて研ぎやすくしかも、刃付けが早く、刃先を傷めません。ご使用中は順次水を補給しながら研いで下さい。
用途内刃物、ステンレス刃物の超仕上用。料理包丁、ナイフ、彫刻刀、かんな、のみ、ハサミ、電気かんな刃、その他精密刃物。
粒度6000
寸法(mm)210×73×22
材質特殊砥材
寸法(mm)210×70×15
RoHS指令(10物質対応)対応
あらゆる刃物の中研ぎ用砥石として開発された品です。特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で、切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。
用途荒研ぎ用(粒度300):かんな、のみ、各種包丁用
中仕上用(粒度800~1200):ステンレス刃物・打刃物用かんな・のみ・包丁・ハサミ・ナイフ、その他精密刃物用
寸法(mm)207×66×34(砥石のみ)
材質特殊砥材
荒研ぎ用。天然砥石の研ぎ味を求めた砥石です。
用途刃物研ぎに
材質アルミナ質研磨材
研磨対象各種刃物
中研ぎ用。天然砥石の研ぎ味を求めた砥石です。
用途刃物研ぎに
材質アルミナ質研磨材
研磨対象各種刃物
用途打刃物・ステンレス刃物両用・各種包丁・かんな・のみ・おの・かま・その他あらゆる刃物
粒度#1000(仕上用)
寸法(mm)176×52×15
関連資料砥石の種類と刃物の研ぎ方
1丁
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
こんなお得な商品も!

ダイヤモンド砥石 両面
モノタロウ
¥2,198
税込¥2,418
粒度の異なる両面タイプ。台付で作業時に大変便利です。もちろん台を取り外してもご使用頂けます。
用途#150や#400は荒研ぎに。#600や#1000は中仕上げにご使用いただけます。
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)200×65×7(本体)、225×85×9(砥石台)
材質スチール(本体)、合成ゴム(砥石台)
安定した置型タイプ。一般の砥石と違い、研ぐ際のいやな粘土臭がありません。
用途ステンレス・鋼・チタン合金・セラミックなどあらゆる素材の刃物に
材質工業用ダイヤモンド、スチール、ABS樹脂
寸法(mm)225×75×25
質量(g)約450
1個
¥2,798
税込¥3,078
6日以内出荷
より優れた切れ味に。安定台付きで安心な家庭用砥石です。仕上げ研ぎ用なので、より優れた切れ味になります。
用途一般料理用包丁・ステンレス包丁などの刃研ぎ。
粒度3000
仕様仕上げ研ぎ用
砥材溶融アルミナ質
砥石寸法(mm)175×55×16
1個
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
切れなくなった時に。安定台付きで安心な家庭用砥石です。中仕上げ用なので、切れなくなった時にお使いください。
用途一般料理用包丁・ステンレス包丁などの刃研ぎ。
材質砥材:溶融アルミナ質
粒度1000
寸法(mm)175×55×16
タイプ中仕上げ用
1個
¥1,998
税込¥2,198
翌々日出荷
刃がかけた時などに。安定台付きで安心な家庭用砥石です。荒研ぎ用なので、刃がカケた時などにお使いください。
用途一般料理用包丁・ステンレス包丁などの刃研ぎ。
材質砥材:炭化珪素質
粒度150
寸法(mm)175×55×16
タイプ荒研ぎ用
1個
¥1,998
税込¥2,198
翌々日出荷
1個
¥1,998
税込¥2,198
3日以内出荷
1個
¥2,598
税込¥2,858
3日以内出荷
本品は、従来の人造仕上砥石では研ぎ辛い焼き入れ硬度の高い鋼(青紙2号など)の刃物でも、より素早く満足のゆく刃付けができます。人造砥石の限界を超えた抜群の研ぎ味、切れ味を実現した最高級砥石です。使用方法。使用前に、砥石を水に浸して砥石に水を含ませてください。砥石が動かないように安定させてお使いください。砥石の全面を平均的に使い、適度に水を与えながらお使いください。砥石に凹みができた場合には、付属の修正用砥石で砥面を平に修正してお使いください。使用後は、砥石の汚れ、研ぎクズを洗い流してから日陰で乾燥させて保管して下さい。寒冷期には、水分を含んだ砥石を凍結させないようにご注意ください。※寸法・容量・重量・形様・強度・仕上り等は多少の変化がある場合があります。
仕様●サイズ:65×50×H35mm●用途:修正砥石(付属品)●材質:アルミナ●コード番号:AB6668
アズワン品番67-2428-84
1個
¥1,398
税込¥1,538
5日以内出荷
大きな刃欠けを修正したり、刃形状を大幅に修正する場合に使用する砥石。最も研削力が高く、高硬度の包丁や和包丁の研ぎ直しにも適しています。錆び落としにもご使用いただけます。番手ごとに色分け(側面に番手を表記)。〈準備〉〈研ぎ〉〈収納〉の全工程でご使用いただけるケース付き。蓋を裏返すと砥石を水に浸けるための容器として使用可能。水を入れる目安となる水位線付き。砥石を安定して置けるリブ付き。砥石面が乾いてきた際、水を足しやすい水差し付き。研ぐ時の台座としても使用できる。台座裏には上下2か所に滑り止め付き。研いでいる際も台座が動きにくく、安定して研ぐことが可能。
種類荒砥
粒度#220
1個
¥3,500
税込¥3,850
3日以内出荷
焼入れした鎌やステンレス、超硬チップ、ハイス鋼等の刃研ぎにご使用下さい。ダイヤモンド砥石は減りがほとんどない為、研ぎムラがでません。専用木製台付き。両面砥石タイプですので、刃こぼれのひどい刃物は#300荒・中研ぎ用で軽くこすり、刃こぼれ等を取り除いてから、裏面#800中仕上げ用で軽くこすって下さい。木製台付なので作業が楽にできます。
全長(mm)210
質量(g)550
1個
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
繊細で鋭い切れ味の刃を付けるための砥石で、仕上砥として一般的な番手の砥石です。中砥で研いだ後に続けて研ぐ事で、より滑らかな刃が付きワンランク上の切れ味に仕上がります。番手ごとに色分け(側面に番手を表記)。〈準備〉〈研ぎ〉〈収納〉の全工程でご使用いただけるケース付き。蓋を裏返すと砥石を水に浸けるための容器として使用可能。水を入れる目安となる水位線付き。砥石を安定して置けるリブ付き。砥石面が乾いてきた際、水を足しやすい水差し付き。研ぐ時の台座としても使用できる。台座裏には上下2か所に滑り止め付き。研いでいる際も台座が動きにくく、安定して研ぐことが可能。
種類仕上砥
粒度#4000
1個
¥4,298
税込¥4,728
3日以内出荷
仕上砥の後に続けて研ぐ事で、さらに繊細で鋭い刃を付ける事ができます。#4000の刃付けより切れ味を追求する場合はご使用ください。研いだ刃先が鏡面のような光沢のある仕上がりになります。番手ごとに色分け(側面に番手を表記)。〈準備〉〈研ぎ〉〈収納〉の全工程でご使用いただけるケース付き。蓋を裏返すと砥石を水に浸けるための容器として使用可能。水を入れる目安となる水位線付き。砥石を安定して置けるリブ付き。砥石面が乾いてきた際、水を足しやすい水差し付き。研ぐ時の台座としても使用できる。台座裏には上下2か所に滑り止め付き。研いでいる際も台座が動きにくく、安定して研ぐことが可能。
種類仕上砥
粒度#8000
1個
¥5,598
税込¥6,158
3日以内出荷
1つの砥石で2種類の番手を使用できる両面砥石。研削力が高く刃先の微修正までできる汎用性の高い#1000と繊細で鋭い刃付けが可能な#4000の両面使いができる1台2役の両面砥石。番手ごとに色分け(側面に番手を表記)。〈準備〉〈研ぎ〉〈収納〉の全工程でご使用いただけるケース付き。蓋を裏返すと砥石を水に浸けるための容器として使用可能。水を入れる目安となる水位線付き。砥石を安定して置けるリブ付き。砥石面が乾いてきた際、水を足しやすい水差し付き。研ぐ時の台座としても使用できる。台座裏には上下2か所に滑り止め付き。研いでいる際も台座が動きにくく、安定して研ぐことが可能。
種類コンビ
粒度#1000&4000
1個
¥4,998
税込¥5,498
3日以内出荷
包丁を研ぎ直す砥石として最も一般的な番手の砥石です。研削力もあるので刃先の修正など微調整が可能なので、汎用性が高く、日常の研ぎ直しに最適な砥石です。番手ごとに色分け(側面に番手を表記)。〈準備〉〈研ぎ〉〈収納〉の全工程でご使用いただけるケース付き。蓋を裏返すと砥石を水に浸けるための容器として使用可能。水を入れる目安となる水位線付き。砥石を安定して置けるリブ付き。砥石面が乾いてきた際、水を足しやすい水差し付き。研ぐ時の台座としても使用できる。台座裏には上下2か所に滑り止め付き。研いでいる際も台座が動きにくく、安定して研ぐことが可能。
種類中砥
粒度#1000
1個
¥4,498
税込¥4,948
3日以内出荷
中砥と仕上砥を兼ねた砥石。刃先の修正など微調整が必要なく切れ味を回復させたい時に最適な砥石です。#1000よりも繊細で鋭い刃付けが可能です。番手ごとに色分け(側面に番手を表記)。〈準備〉〈研ぎ〉〈収納〉の全工程でご使用いただけるケース付き。蓋を裏返すと砥石を水に浸けるための容器として使用可能。水を入れる目安となる水位線付き。砥石を安定して置けるリブ付き。砥石面が乾いてきた際、水を足しやすい水差し付き。研ぐ時の台座としても使用できる。台座裏には上下2か所に滑り止め付き。研いでいる際も台座が動きにくく、安定して研ぐことが可能。
種類中砥
粒度#2000
1個
¥4,298
税込¥4,728
3日以内出荷
小さな刃欠けの修正や刃形状の修正に使用する砥石。研削力が高いのでスピーディーに研ぎ直しができます。錆び落としにもご使用いただけます。番手ごとに色分け(側面に番手を表記)。〈準備〉〈研ぎ〉〈収納〉の全工程でご使用いただけるケース付き。蓋を裏返すと砥石を水に浸けるための容器として使用可能。水を入れる目安となる水位線付き。砥石を安定して置けるリブ付き。砥石面が乾いてきた際、水を足しやすい水差し付き。研ぐ時の台座としても使用できる。台座裏には上下2か所に滑り止め付き。研いでいる際も台座が動きにくく、安定して研ぐことが可能。
種類荒砥
粒度#400
1個
¥3,898
税込¥4,288
3日以内出荷
粒度の異なる両面タイプ。
台付で作業効率アップ。
用途超硬、焼き入れ鋼、セラミック等の研磨。
庖丁、ハサミ等の研磨。
全長(mm)200
幅(mm)70
厚さ(mm)8.3
仕様乾湿両用
材質本体:スチール樹脂台:ABS
適合材超硬、焼き入れ鋼、セラミック等
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
関連キーワード
1
2
3
次へ