潤滑性、防錆性、耐水性に優れています。高温下で固化しにくい耐熱グリスです。
用途高温や高荷重下の軸受、ギア、ピン、ヒンジなど。
ちょう度No.2
色黄
特性潤滑性、防錆性、耐水性、耐熱性
トラスコ品番473-6435
質量(g)400
使用温度範囲(℃)-20~200
容量(g)400
主成分鉱物油、リチウム複合石けん、有機モリブデン化合物
危険物の類別非危険物
1本
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
過酷な環境下にさらされるディスクパッドに使用可能な超高温用グリースです。ドラムブレーキの摺動面にも使用できます。耐熱温度が高く、一般走行の車両からレース走行の車両まで使用が可能です。
ブレーキ鳴きの防止、摩耗防止に効果があります。
耐熱温度(℃)1100
成分鉱油、二硫化モリブデン、グラファイト、銅、錫、炭酸カルシウム、ベントナイト、石英(結晶)
危険物の類別非危険物
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1本(100g)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
半合成油にモリブデン、グラファイト、金属微粉末を配合した耐熱グリースです。
高温下でカーボン残査が少ないため、持続性に優れています。
用途スライディングノズルの金属摺動部に、各種の高温摺動部に
ちょう度No.1
特性耐熱性
トラスコ品番868-2293
使用温度範囲(℃)-10~800
外観暗褐色
粘度(at40℃mm2/s)(基油)435
増ちょう剤ベントン
基油鉱物油+合成油
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1缶(2.5kg)
¥19,980
税込¥21,978
欠品中
厳選した高粘度グレードフッ素油をベースにした超高温潤滑用グリスです。防錆性を強化し、酸や溶剤など過酷な環境下での潤滑も可能にします。
用途高温設備、薬品や溶剤を伴う設備、電子、樹脂製機構部品の潤滑に。
ちょう度No.2
液色白色
特性耐熱性、防錆性、耐酸性、耐溶剤性
仕様カートリッジ
トラスコ品番362-0166
タイプカートリッジ
使用温度範囲(℃)-30~250
使用目的潤滑
主成分PFAE、PTFE
危険物の類別非危険物
1本(750g)
¥47,980
税込¥52,778
欠品中
特殊無機物を増ちょう剤にモリブデンを高濃度に配合した高温用グリースです。
耐荷重性や焼き付き防止性にも優れています。
一般のグリースでは対応できない200℃付近の高温箇所に使用できます。
連続200℃、短時間ならば290℃の高温下で極圧に耐えます。
用途高温や高荷重下の軸受・摺動部・ギヤ・ビン・ヒンジなどに
乾燥炉・加熱炉・熱風送風機
製紙のドライヤーロール
ちょう度No.2
使用温度範囲(℃)-10~200
主成分鉱物油、無機物、二硫化モリブデン
引火点(℃)300以上
ちょう度(25℃、60W/min)280
滴点(℃)なし
外観灰黒色
粘度(at40℃mm2/s)400
流動点(℃)-15.0
増ちょう剤特殊無機物
基油鉱物油
固体潤滑剤他MoS2
離油度質量(%)10.0
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
超耐熱潤滑剤(焼付き防止剤)
銅粉を主体とした各種微粉末金属粒子と極圧剤により、高温高荷重のカジリ・溶着を防止し、錆・腐食による取付部の固着も防止します。
また、シール性に優れ、締付けトルクを一定に保ちます。
高音部のマニホールド、マフラー取り付けネジ部に、またディスクブレーキグリースとして使用できます。
合成油に耐熱性に優れる超微粒子のグラファイトを高濃度に配合した高温用潤滑剤スプレーです。耐火物や金属表面によく付着して潤滑被膜を形成します。400℃を超える高温下でも摩擦低減や摩耗防止に効果を発揮します。逆さ噴きが可能です。
用途高温機械の摺動面、軸受面に。耐火物の潤滑やはく離に。スライディングノズルの潤滑に。
トラスコ品番381-3631
色黒
使用温度範囲(℃)600以下
主成分エステル油、グラファイト、溶剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.22L
危険物の性状非水溶性
1本(220mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
特性耐熱性
アズワン品番64-7143-41
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1缶(16kg)
¥169,800
税込¥186,780
5日以内出荷
銅ベースの焼付防止材で、高温の焼付やかじりに対し保護膜を形成し保護します。
982℃までの耐熱性があり、金属部品のサビ、腐食、かじり、焼付から守ります。
高温の焼付きやかじりに対し保護膜を形成し保護します。
用途銅、真鍮、鋳鉄、スチールやステンレスなどの合金、あらゆるプラスチック/非金属ガスケット材、銅、真鍮、鋳鉄、スチールやステンレスなどの合金
色銅
使用温度範囲(℃)-29~982
主成分銅ベース
液性ペースト状
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
超高音用耐熱グリース
用途乾燥炉等超高温設備内の潤滑、焼付防止
蒸気、薬品、湿気等悪い条件下における潤滑
その他高温低速部における潤滑
使用温度範囲(℃)-30~1000
ちょう度320(1号)
外観茶系色ペースト
基油グラファイト系
危険物の類別非危険物
1個
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
殆どのガス、化学薬品、蒸気に不活性・電触防止効果があります。高温による焼付や高圧によるカジリを完全に防止します。(2250 kg/cm2以上の耐圧性。)
用途潤滑、焼防、錆、腐蝕、焼付、カジリが問題となる個所の組立、メンテナンス。
色銀灰色
使用温度範囲(℃)-183~1100
二硫化モリブデンを高濃度に配合したペースト状潤滑剤です。
機械部品の組立時、かん合部・摺動部に塗布しておけば、かじりを防ぎ、ならし運転を円滑にします。
複雑な面や広い面への塗布に便利です 。
用途機械部品の組立時の回転、摺動部の摩擦面に。ピン、ネジの固着防止、結合部の脱着に。高荷重ですべり速度が小さい箇所の潤滑に。減速機の組立時に歯面、軸受に。極圧下のかん合部に。クレーンの摺動部に。Oリングの摩耗の防止に。ネジやボルトの焼付・がじり防止に。送りねじやコレットチャック、工作機械のすべり面のメンテナンスに。
成分鉱油、二硫化モリブデン、シクロヘキサン、プロパン、ブタン
色黒
使用温度範囲(℃)350以下
基油鉱油
固体潤滑剤他二硫化モリブデン、グラファイト
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量143mL
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
リチウム石鹸でゲル化させたペースト状の物にモリブデンとグラファイトを高濃度に配合したペーストです。
部品組立時のかじり防止や組立後の磨耗、焼き付きを防いで、ならし運転をスムーズにします。
用途機械部品の組立時の回転、摺動部の摩擦面に。
ピン、ネジの固着防止、結合部の脱着に。
高荷重ですべり速度が小さい箇所の潤滑に。
減速機の組立時に歯面、軸受に。
極圧下のかん合部に。
クレーンの摺動部に。
Oリングの摩耗の防止に。
ネジやボルトの焼付・がじり防止に。
送りねじやコレットチャック、工作機械のすべり面のメンテナンスに。
色黒
使用温度範囲(℃)350以下
ちょう度(25℃、60W/min)310
滴点(℃)~180
基油鉱油
固体潤滑剤他鉱油、リチウム石鹸、二硫化モリブデン、グラファイト、2,6-ジ-ターシャリ-ブチル-4-クレゾール
危険物の類別非危険物
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.9MB)
1缶(500g)
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
数種類の金属粉末を特殊配合したディスクパッド用共鳴音防止グリースです。また、耐熱性にたいへん優れているため、マフラーボルトの固着防止としても効果があります。
用途ディスクパッドのバックプレート共鳴音防止、マフラーボルトなどの焼付き固着防止
使用温度範囲(℃)1000以下
外観ブロンズ色
危険物の類別非危険物
1本(60g)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
電気絶縁、腐食防止、撥水、離型や、金属、ゴム、プラスチック部品の潤滑目的など多用途にご使用頂けます。
260℃でも分離しにくく、低蒸発で腐食性はありません。
また高温化における低荷重の表面接触部分に幅広く使用可能です。
ちょう度255
色半透明
成分ジメチルポリシロキサン、非晶質シリカ、酸化プロピレン
使用温度範囲(℃)-40~260
比重1.01
不揮発分0.2%(200℃、1h)
誘電率3.0%(100Hz)
離油度(%)0.6(200℃、1h)
危険物の類別非危険物
散逸率0.0001%(100Hz)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
絶縁耐力500Volts/Mil
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
商品タイプシリコングリース
1本(85g)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
超高真空対応の耐熱フッ素グリスです。酸化安定性、潤滑性、耐薬品性、対樹脂性、電気絶縁性に優れています。蒸気圧が極めて低く優れていますので超高真空下(1.1×10-14Pa)での使用が可能です。
用途高真空下で使用されるベアリング、ポンプ、バルブ摺動部位。半導体、液晶、ソーラーパネル製造装置。乾燥炉などチェーン、ベアリングなどの高温使用箇所。
ちょう度No.2
色白
商品タイプフッ素グリース
特性酸化安定性、潤滑性、耐薬品性、耐樹脂性、電気絶縁性
トラスコ品番389-2018
タイプ汎用中高温用途
使用温度範囲(℃)-60~260
主成分フッ素オイル(PFPE)、フッ素樹脂(PTFE)
危険物の類別非危険物
1缶(75g)
¥31,980
税込¥35,178
当日出荷
ブレーキパッド用鳴き防止剤。
パッド裏面のシム両面に塗布して共振を防止。鳴きと制動ムラを防ぎます。耐熱性にも優れています。
成分銅粉・二硫化モリブデン・鉱油・窒化ホウ酸・添加剤
液色茶
仕様2輪用
危険物の類別非危険物
1本(5g)
¥399
税込¥439
当日出荷
合成油ベースのリチウムグリースに有機モリブデン化合物を配合した粘ちょう状グリースです。ゴムを侵さず、優れた耐熱・潤滑性と防錆力を発揮します。
用途マスターシリンダー、ホイールシリンダー。ディスクブレーキのピストン、シム。ドラムブレーキのバックプレートとシュー当り面、レバー摺動面、ネジ部
混和ちょう度271(No.2)
増ちょう剤リチウム石鹸
使用方法使用前に塗布面の汚れを完全に洗浄して下さい。ピストンカップ、シール面など摺動部には薄く、平均に塗布して下さい。塗布後、砂、塵など付着した時は、再度洗浄後、再塗布して下さい。
色黄色・粘ちょう状
滴点(℃)198
外観黄色・粘ちょう状
基油ポリグリコール系合成油
動粘度(mm2/s)基油/218(40℃)、39.0(100℃)
離油度(%)1.3(100℃、24h)
蒸発量(%)0.59(99℃、22h )
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量100g
低温トルク(N・cm)起動11、回転8.0(-30℃)
1本(100g)
¥899
税込¥989
当日出荷
高負荷のかかる稼働箇所や、水中、泥、塩水、沸騰水等の過酷な環境下において、飛散、垂れ落ち、水に溶け出す事なく、抜群の潤滑・シーリング効果が長期間持続。機械の寿命を延ばします。強力な粘着性を持ち、ベアリングからのグリース流出性が低い。使用量および給脂回数を大幅に減らせるので、作業の手間と費用両面に於いて効率的。衝撃、振動などの外部応力に対応できる強力な耐摩耗性があります。鋼鉄以外にも、エンジニアリングプラスチックなど様々な材質に対応可能です。淡黄色のグリースは対象物の外観を損ねません。
用途軸受け、ボールジョイント、ハブ等の高負荷のかかる稼働箇所や、水中、泥、塩水、沸騰水等の過酷な環境下における潤滑、シーリング
仕様●硫化物 (% wt):約2.5●耐酸化性 (bar):100h/100℃:0.20 以下、 500h/100℃:0.35 以下
色蛍光性の淡い黄緑色
質量(g)400
寸法(Φ×高さH)(mm)56×245
使用温度(℃)-30~130
ちょう度(NLGI)2
使用目的潤滑、シーリング
滴点(℃)150
基油合成ポリマー+鉱物油
危険物の類別非危険物
石鹸基特殊カルシウム錯体 (有機金属塩+ 無水カルシウム)
特性耐摩耗性、潤滑性、耐水性、粘着性、極圧性
酸化物約1.5% wt
こんなお得な商品も!

グリス ブレーキシム用
モノタロウ
¥1,498
税込¥1,648
ディスクブレーキのシムなど高温箇所の摺動や焼付き防止用の特殊潤滑剤です。
半合成油に二硫化モリブデンやグラファイト、銅などの微粒子を配合した銅褐色のペースト状です。
高温(800℃以下)下、高荷重下の焼付き防止に効果を発揮します。
用途ディスクブレーキのシムに。
ブレーキドラムアンカーピンに。
排気管取付けボルトのネジに。
使用方法(シムへの塗布)シムとフリクションパッドの当たり面、フリクションパッドとキャリパーの当たり面に塗布して下さい。(ピン、ネジへの塗布)ハケ又はブラシで塗布して下さい。
使用温度範囲(℃)800以下
外観銅褐色ペースト状
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
関連キーワード