オイル処理ボックス
袋閉じ用の結束バンド付なので廃棄までこのボックスで対応可能。
繊維の内部までオイルを取込む吸油性の高いコットンを使用しているので傾けてもこぼれる心配なし。
使用しているコットンは、ストローの様に繊維の真ん中が空洞になっており、繊維自体がよじれているため空間が多く、オイルを吸着しやすい構造になっています。
ポリプロピレン系と比べ温度の影響を受けにくく、極低温下でも高い吸着力を発揮します。
※高温のオイルは大変危険ですので、必ず冷めてから作業を行ってください。
※容量を超える量のオイルは入れないでください。
※エンジンから直接オイルを入れないでください。
※オイルは一度オイル受けなどに入れてから処理してください。
※使用後の本製品の廃棄は、お住まいの各自治体で定められたゴミ廃棄方法に従ってください。
※袋を閉じる際は結束バンドでしっかり結んでください。結びがゆるいと漏れる恐れがあります。
※オイル処理後は大変重くなります、処理後は蓋をガムテープなどで止めて底を持って運んでください。



ご感想・ご意見ありがとうございます。
★5個をいただけるように、 これからも頑張ります。
商品説明動画
自動車用オイル・ケミカル の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 廃油処理に
複数のバイク・自動車を所有しているので、オイル交換後は廃油を4リットル缶に貯めています。4.5リットル以上貯まったら、廃油パックにて入れて、燃えるゴミに出しています。廃油パックを開け、吸着剤を数枚残し、残りの吸着材を出します。廃油を入れながら吸着剤に吸わせ(私はタイヤレバーで吸着剤を押して吸わせます)、吸着剤が飽和状態になったら、吸着剤を1枚づつ投入します。この方法だと4.5リットルで有れば、吸着材は飽和状態にならない様です。少し多めに入れてしまう時も有りますが、自己責任で・・・。
- 対象商品:
- 88565085
- 用途:
- 自動車用エンジンオイル交換
5.5Lのエンジンオイル交換の廃油処理に今回使用しました。6.5L用なので余裕と思っていましたが、実際に廃油を処理ボックスに入れると、0.5L位は吸収材に吸収されなく、処理ボックスを斜めにすると、廃油がチャプチャプといって吸収されない状態でした。時間を置けば吸収されるかと思い、1日置いて様子を見ましたが、完全に吸収材に吸収されることは有りませんでした。
燃えるゴミの日に回収して貰いましたが、中の袋が避けたり、もしゴミ回収の人が逆さまにしたり、間違って落下させたりすると、袋をタイラップで縛っていても、廃油が漏れ出ます。
6.5L用ですが、適正な吸収量は5L位だと思います。
もう少し吸収材を増量するか、対応量の表示を修正した方が良いのではないかと思います。
費用対効果には満足しています。
ご使用前に吸収材を手でよくかき混ぜてふんわりさせて頂くと廃油吸収量が増加します。
- 用途:
- オイル交換
すごーーーーーくいい('◇')ゞすごーーーーーくいい('◇')ゞすごーーーーーくいい('◇')ゞすごーーーーーくいい('◇')ゞすごーーーーーくいい('◇')ゞすごーーーーーくいい('◇')ゞすごーーーーーくいい('◇')ゞすごーーーーーくいい('◇')ゞ
- 用途:
- 廃油処理
廃油処理のコツですが、一回箱から袋を出して、中の綿をほぐして柔らかくしておきます。
その後箱に袋を戻してお入りを入れていきます。
こうしますと5リットルくらいは十分に吸収します。
袋を閉めるときにはインシュロックをペンチで引っ張るようにしますとキッチリと締まり、油漏れもありません。いい商品だと思います。
- 用途:
- 自家用車のオイル交換に使用
家族4台分のエンジンオイルを、毎年この時期(春先)に交換しています。何回か使用していますが、コスパを考えるとこれで充分かと思っています。尚、使用時には、補強のため、底の部分とオイルを投入した後の蓋の部分はガムテープで閉じて使用しています。
- 対象商品:
- 88565067
- 用途:
- バイクのオイル交換
オイル交換の定番で、オイルを良く吸ってくれます。
250のバイクなら2L位なので2回分は大丈夫です。
燃えるゴミで出せますので、大変助かっております。
- 対象商品:
- 88565076
- 用途:
- 車、バイクのオイル交換
全体的に他の物より気に入って使ってますが、過去に2~3回位袋の下部の接着部?から漏れが発生した事有りますね。製品検査等出来ないのでしょうけど、又、こちらも返品等出来ないし、本当に困った事が有りました。どうにかなりませんかね?改善出来るので有ればコスパ悪くなってもやって欲しいですね。実際、やばいですからね。気に入ってるだけに是非改善を望みます。
大変、申し訳ございませんでした。品質改善に努めて参ります。
- 対象商品:
- 88565085
- 用途:
- エンジンオイル交換
今回6.5Lタイプを初めて使いました。オイル容量5.9Lの車のオイル交換でしたが、まだ余裕がある感じでした。外箱がしっかりしてて、廃油を吸った状態で持ち運んでもフニャフニャせず使い勝手良かったです。