フラックス内蔵タイプのロウ材
業界初!簡単・強力な配管作業向きロウ材
棒状のロウ材内部にフラックスを内蔵しています。加熱した母材にロウ材をつけるだけ。
据えロウ付も可能です。
ステンレスや鉄製の小物部品のロウ付けに使用しています。
一般銀ろうに比べると溶ける温度が低く、事前のフラックス要らずというのは楽でいいです。
ただ、フラックス量が多いのか思っていた以上に濡れが良すぎてついつい多すぎになってしまいます。
もうちょっと細いバージョンがあるとうれしいな。
フラックス入りというのを初めて使用しました。
溶ける温度が低く、すぐにロウ付けが可能でした。
溶けすぎるくらい・・・。
コスパ的には少々高くつきますが、フラックスを別に用意する手間がなく、ちょっとしたロウ付けに重宝しそうです。
商品の売り文句通りにフラックス無しで盛り付けできましたので簡単に作業できます。単価で考えると高価な部類ですので小作業向けです。