注意
※火のそばや高温になるところに置かないでください。幼児や子どもの手が届くところに置かないでください。幼児や子どもがかぶると窒息するおそれがあります。熱湯を入れないでください。突起のあるものは、袋が破れる原因になりますので入れないでください。シンクや浴室など水まわりの平らな場所で、水漏れがないことを確認したうえで洗剤・漂白剤などを入れてください。水や洗剤を入れた後は、ジッパーがしっかりと締まっている事をご確認の上ご使用ください。洗剤・漂白剤のご使用上の注意をご確認の上、希釈濃度と使用時間を守ってご使用ください。もみ洗いや、水を入れた状態で袋を強く振るなど、過度に負荷を加えると水が漏れることがあります。袋を逆さや横向きでの使用はおやめください。ガソリン、灯油、ベンジンなどの有機溶剤は入れないでください。使用後はきれいに洗浄し、よく乾燥させてから保管してください。洗浄の際に、たわし又は磨き粉などで磨くとキズがつくおそれがあります。穴やキズができてしまった場合、また自立しなくなってしまった場合には新しいものにお取り替えください。目盛りはあくまで目安です。未使用商品の袋底面を広げて平面に置き、開口部を広げた状態で水を入れた際の目安水量です。