説明書通りにやると、しっかり茹で上がって剥きやすいゆで卵が楽に作れました!
今までお湯を沸かし火加減を調整していた事が嘘のように、楽にゆで卵が出来ました。レンジでの加熱時間も大事ですが、加熱後のむらしの時間でも、半熟や固目が調整できますので、お好みのレシピ(キッチンタイマーで)を見つけたら更に楽しく(楽に)ゆで卵が出来ます。
今までお鍋に水と卵を入れて、ガスと時間を使っていたのが不思議なぐらい上手にゆで卵ができます。レンジの過熱時間も大事ですが、切れてからの蒸らし時間で半熟から固目まで調整が出来ます。自分好み(時間)を見つけたらとても簡単にゆで卵が出来ます。