スタンダードシルバーNO.15のレビュー
- 用途:
- 自家用車のマフラー塗装
- 対象商品:
- 20352806
自家用車のマフラーに刷毛塗りしました。届いて直ぐに塗りましたが、伸びも良く薄めずに使用でき良かったです。
- 用途:
- 石油ストーブの天板
- 対象商品:
- 20352806
石油ストーブの天板に塗装しました。塗装後2日程乾燥して使用しました。
耐熱が300度なので少し心配ですが、数日の使用では、大丈夫のようです。
- 用途:
- 車のマフラー
- 対象商品:
- 20352797
車のマフラーと中間パイプに使用しました。
塗って直ぐなので耐久性は判りません。
作業性は高いです。
薄くよく伸びて塗りやすいです。
乾きも早く、この時期でも1時間もすれば手で触れても大丈夫、ベタツキ感もありません。
- 用途:
- バイクの補修に
- 対象商品:
- 20352806
この耐熱塗料の使用は2缶目である。以前はこんなに小口はなかったように思う。800g缶を買って、「耐熱塗料をこれだけ塗るには何十年かかるやら」と思っていたら、10年ほどで使い切った。
主な利用方は空冷バイクのシリンダ塗装と車のディスクブレーキ塗装面への塗布である。
バイクのシリンダへは刷毛で塗っても、だいたいきれいに濡れる。これを塗ろうと思うときはアルミが錆びてきた状態なので、多少の刷毛むらは気にならない。むしろ、シリンダがきれいになって満足感がある。
車のディスクブレーキは新車購入時にすぐに塗るのが最も効果的だ。刷毛でベンチレーテッドの部分も丁寧に塗るとさびさびだらけにならない。
すぐに錆びだらけになってしまうドラムブレーキに塗っておくのも良い。
お気に入りだが、難点は刷毛で塗るには少し薄すぎることぐらいかな。
- 用途:
- 錆止め
- 対象商品:
- 20352806
自動車ブレーキローターの錆止めに使いました。スプレータイプは養生が大変なのでハケ塗りタイプを探していました。とても塗りやすく錆止めでカラーも付いて大変満足いく商品でした、ブレーキローターが濡れても錆びなくなりました。
- 用途:
- ラフターのマフラーに。
- 対象商品:
- 20352806
スプレー缶は、近所ホームセンターで売られているんですが、マフラー廻りの養生が大変なんで、塗るタイプを探していました。
思った通り良かったです。色もよく伸びてぬりやすく。養生も簡素ですみました。
値段の割に色の伸びが良いのか、量も多く、何度も塗り返しに使えそうです。
- 用途:
- 自動車マフラー塗装
- 対象商品:
- 20352806
マフラーのタイコ以降の塗装に使いました。
薄くて塗りやすく、色もきれいに仕上がります。
昔とものとは蓋が代わったのか(オイル缶のような蓋で、中蓋あり)、使いやすく保管しやすくなったのもGOODです。
- 用途:
- 区画線設置用釜
- 対象商品:
- 37599615
区画線を設置する際釜に火をつけ釜が300度まで上がる為釜が錆び塗装が剥げてたので耐熱性ペンキで塗ったのですが綺麗に塗装出来ました。耐熱性もあり大変満足してます。
- 用途:
- 車両のマフラーのタッチアップペイント
- 対象商品:
- 20352806
スプレー式のシルバー耐熱塗料は塗装養生を厳重にしておかないと、周辺の車の窓ガラスやモールにキラキラしたものがたくさん付着してしまいますので困っていました。まだ使用してませんが刷毛で塗れる塗料があってよかったです。
- 用途:
- マフラー塗装
- 対象商品:
- 20352806
このサイズで購入でき良かった。
大きな容量を買っても結局余って捨てるためこのサイズはとてもいいです。乾燥に若干時間を要しますが、耐熱塗料なので仕方がないと思います。
下地を磨き、地金を出して塗っています。
時間が経過しても剥がれが無い事を祈っています。
- 用途:
- 自動車のマフラーの塗装
- 対象商品:
- 20352806
スプレーの耐熱塗料は沢山ありますが、刷毛塗り用のものが欲しいのでこれを購入しました。伸びが良く塗りやすいし、30分程でべとつかなくなるので使いやすいです。