ジンクスプレーのレビュー
- 用途:
- 波トタン塗装
ガレージ内壁の塗装で使用しました。塗りやすく垂れにくいので使いやすいです。重ね塗りしても、ムラはほぼ出ませんでした。☆4つなのは、効果を確認できるのに時間がかかるのと、顔料(亜鉛?)が床面に結構落ちており、掃除が大変だったことでマイナスです。屋外なら問題ないと思います。ただし、競合他社の製品と比べて、コスパは最高なのでお勧めです。
- 用途:
- 自動車の足廻りの塗装、サビ止めに。
2種類ある内の亜鉛末含有量が多い方にしました。ボディを塗る様なノズルがいいです。1点に噴射せず少し広がって噴射できます。指で長い間押していても疲れにくいです。
- 用途:
- サビの補修とサビ防止
トタンなどのサビが出始めたとこにそのまま塗っても長期間収まっている感じで、性能はいいみたいです、あと、ノズルのとこをめくって掃除ができるので出にくくなったら試してみては、、
- 用途:
- 溶接後の防錆
亜鉛末含有量が多く防錆効果が高いので自信をもっておすすめできる商品です。
- 用途:
- バイク:車のレストア
耐熱性も良好で
通常の耐熱スプレーより
はがれにくいのでこちらを多用していますが
同じタイプでグレーも有りますが
表示ラベルが小さくて間違いやすい
旧ラベルは大きな丸で表示されていたのに
改悪となり残念です。
- 用途:
- メッキ部の塗装
塗装後に磨くとピカピカになるかもですが、ちょっと面倒です。スプレーしたままだとくすんでいるので白スプレーみたいです。
- 用途:
- 鋼材の塗装
鋼材の塗装に使用しましたがシルバーではなくグレーでした。
粉を噴いたようになりました。
塗装面を触った感じも粉っぽくザラザラしてます。
- 用途:
- 板金塗装の前の下処理に使用
- 対象商品:
- 89767614
地金まで磨いてから錆びないうちに塗布します、やはりジンク成分が多いと錆びから守ってくれるので、地金まで出したら必ずジンクとサビチェンジャーでしっかりと処理してからのパテ埋めです、年数が経ってからサビが浮いて来る様な処理ではプロとは言えませんから下地が大切です
- 用途:
- 車整備
- 対象商品:
- 89767614
乾きも早く重宝しています。 吹いたままだと使用後ノズルが詰まるので使用後にブレーキクリーナーの管に差し替えワンプッシュすると防げるので毎度そうしています
- 用途:
- 溶接後の防錆としても。
主に溶接後の防錆として使用していますが、面積が広いと結構使いますので、コスパ及び信頼のモノタロウブランドで安心です。
- 用途:
- 車体の下回り防錆などに
- 対象商品:
- 56281234
自身の車は新車から15年です.新車から13年目である2年前に仙台から来た中古車なので錆はなかったのですが北国なので塩カルによる錆が心配なので、マフラー、フレームなどに塗装しました。ジンクスプレーは初体験なので耐久性に期待です。
- 用途:
- モンキーのレストアに
- 対象商品:
- 56281234
合わせホイールの内側とか、表面から見えないけど錆びる場所に塗布しました。
普通のスプレー塗料より重いので、よく振ってから使用しました。
効果が分かるのは数年後ですが、期待を込めて星5つ!
- 用途:
- 機械部品の補修
- 対象商品:
- 49706975
乾燥が早く、作業の段取りが組みやすいです。ちょっとしたタッチアップにもおすすめです。
作業車に1本積んでおいても良い商品です。
- 用途:
- 自家用車のさび対策
他の亜鉛塗料が値上がりしていく中で、低価格を維持しています。
効果も十分です。
- 用途:
- 自動車整備
- 対象商品:
- 89767614
きちんと錆を落としてから塗れば、野ざらしで5年経っても錆が出ないくらいに錆止め効果は抜群です。硬化後はガソリンに浸けても異常が出ないのも便利。
油性塗料で上塗りすると亜鉛粉が上塗り塗料に混ざってくることがありますが、水性塗料ならきれいに上塗りできます。
亜鉛塗料は値上がりが激しいのに、これはお値段据え置きで助かってます。