パテ/セメントは、建築物の補強・補修に使われる補修材です。主に外壁、タイルの目地、配管、建具を対象とした塗装工事や設備工事に広く使われています。パテは粘土状で適度な硬さがあり、硬化後には防水効果を持つのが特徴です。金属補修用のパテは農機具や自動車、機械設備の補修に使えます。セメントは広い面積の補修に便利です。耐火性のあるものや防水性の高いものなど、さまざまな種類があります。簡単に作業をしたい場合は、砂利が不要で水を加えるだけでセメント補修ができる製品がおすすめです。
商品豆知識
この3点セットでコンクリートの補修は完璧!
練りセメントでは修復不可能な部分に、吹き付けるだけの簡単施工で補修ができます。
用途コンクリート・モルタル等の1mm以下の細かなひび割れや凹凸の補修材。
落書き等の汚れや塗装の下地調整。
色灰
硬化時間(時間)(20℃)24
トラスコ品番290-2206
セット内容インサルクラックシャット230mL 1本/インサルクラックボンド100mL 1本/スポンジ1個
質量(g)450
危険物の類別非危険物
施工面積1mm幅で8~10m
1セット
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
2mm~40mm厚程度の欠損を簡単に補修できます。
材料を水で練るだけで使用でき、どなたでも簡単に補修できます。
嫌な臭気がありません。
施工後、約2~4時間後には歩行も可能です。
用途欠けた床の補修に。
水練りし、コテやヘラで塗り付け(練り上げり約1.5L)。
材質特殊セメント
質量(kg)3
施工面積4cm厚で約0.04m2
危険物の類別非危険物
簡単な施工でひび割れを閉塞し、コンクリート構造物の劣化を抑制します。
用途幅0.5mm未満の、コンクリート構造物などのひび割れ補修に。
質量(kg)1
タイプ浸透性タイプ
容量(kg)1
主成分エポキシ樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
簡単な施工でひび割れを閉塞し、コンクリート構造物の劣化を抑制します。
用途幅0.5mm以上のコンクリート構造物のひび割れ補修に
主成分エポキシ樹脂
色白色・褐色
容量(kg)1
タイプ高粘度タイプ
質量(kg)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
コンクリートに入ったひび割れを簡単に補修できます。
施工後1~2時間で使用できます(気温20℃)。
用途コンクリート、カラクリートのひび割れ補修に。
材質特殊セメント/アクリル樹脂系エマルション
質量(kg)5
使用面積1セットで幅2mm、深さ15mm、長さ4m補修可能
危険物の類別非危険物
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。