制御機器 :「ms2-15」の検索結果
制御機器は機器を制御する回路の為のスイッチ、リレー、コントロールボックス等の総合カテゴリーです。制御機器のリレーとは、スイッチやタイマーと連動し一定条件で電流のオン・オフを行うものです。制御機器内には電源の接点があり、国際規格のIEC規格に準拠しているものや、JISに準拠しているものがあります。JISとIECは内容の整合がはかられていますが、その対応はIDT、MOD、NEQと分かれています。この中でNEQはIECと同等とは認められません。
RoHS指令(10物質対応)対応
入力熱電対/測定温度範囲E熱電対:0~600℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力熱電対/測定温度範囲W熱電対:0~600℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力熱電対/測定温度範囲R熱電対:0~600℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力熱電対/測定温度範囲N熱電対:0~600℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力熱電対/測定温度範囲J熱電対:0~600℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力熱電対/測定温度範囲S熱電対:0~600℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力熱電対/測定温度範囲K熱電対:0~600℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力信号/測定温度範囲Pt100Ω:-50~+50℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力信号/測定温度範囲JPt100Ω:-50~+50℃
RoHS指令(10物質対応)対応
入力信号/測定温度範囲Ni508.4Ω:-50~+50℃
電子式の検出方式を採用し、従来の非接触式ドアスイッチに比べ、より安定した動作を実現
仕様過電圧カテゴリⅡ
耐電圧論理接続入力端子⇔電源・他の入出力端子一括、全端子一括⇔DINレール:AC500V 1min.
入力(安全入力・フィードバック・リセット入力)動作電圧:DC20.4V~DC26.4V、内部インピーダンス:約2.8kΩ
絶縁抵抗(MΩ)論理接続入力端子⇔電源・他の入出力端子一括、全端子一括⇔DINレール間:20以上DC100Vメガ
使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、氷結および結露しないこと)
耐衝撃(耐久)300m/s2
使用周囲湿度25~85%RH
配線長(安全入力および論理接続入力および非接触式ドアスイッチ入力の最大)100m以下(外部接続インピーダンス:100Ω以下かつ10nF以下)
漏れ電流(mA)(OFF時)0.1以下(安全出力、補助出力)
動作電圧(安全入力・フィードバック・リセット入力)DC20.4V~DC26.4V、 内部インピーダンス : 約2.8kΩ
耐衝撃(誤動作)100m/s2
電源電圧変動電源電圧の-15%~+10%
耐振動10~55~10Hz 片振幅0.375mm(複振幅0.75mm)
種類その他アクセサリ
保護構造IP20
ケーブル長(m)100未満
出力点数4点
適合電線(mm2)2.5(電線1本の場合)・1.5(電線2本の場合)
気圧(hPa)795~1080
相対湿度10~95%(ただし、結露しないこと)、試験規格:IEC60068-2-30
サンプリング間隔:300ms
使用環境腐食性ガスのないこと
使用周囲温度(℃)[氷結なきこと、FS:04以下]水平取付け:-20~55、垂直取付け:-20~55、[試験規格]Cold:IEC60068-2-1・Hot:IEC60068-2-2
接続端子ヨーロッパ形端子台
時計機能付
耐衝撃(m/s2)各方向3回147、試験規格:IEC60068-2-27
耐振動5~8.4Hz(片振幅:3.5mm)・8.4~150Hz(加速度:9.8m/s2)、試験規格:IEC60068-2-6
バックアップ時間20日間(+25℃Typ.)
推奨締付トルク範囲(N・m)0.5~0.6
入出力数12点(8点/4点)[合計(入力/出力)]
薄さ3.5mm
取り付け自在
省電力
高速応答0.5ms
明るい2色表示灯
赤色光で光軸調整もカンタン
インバータ光対策回路搭載
保護構造IP67
動作切換スイッチ付を用意[EX-15□/17□]
曲げ耐久性アップ [EX-□-R]
M3ビスで取り付け可能
最小検出物体Φ1mm[EX-11(E)□、EX-15(E)□]
背景の影響を受けにくい[EX-14□]
長距離検出1m[EX-19□]
省資源
用途基板の位置決め、ICの検出、ウェーハカセットの有無検出、薄いワークの有無確認、トレイ内のコンデンサ抜け確認
バックライト2色LED(赤/緑)付き
ネガLCD表示で高い視認性を実現
スイッチによるライト/ダークオン動作モード選択ができます。感度調整ボリューム内蔵です。
用途製品移動ラインの製品検出に。
長さ(mm)20
幅(mm)10.6
材質/仕上ケース:PC+ABS、LEDキャップ:PC●検出部:PMMA、ブラケット:SUS304●ボルト:SCM●ナット:SCM
高さ(mm)32
寸法(m)透過形:15、拡散反射形:1、ミラー反射形:3(MS-2A)
各種認証CE
出力形式NPNオープンコレクタ出力
RS Pro 光電センサ、レシーバです RS Pro 光電センサ製品をご紹介します。この汎用性が高く高品質なセンサは、製造工場や産業環境などの業務において、物体の存在、不在、距離の検出が不可欠な環境に追加されます。RS Pro の認定ラベルを使用すれば、プレミアム製品価格のないプレミアム性能製品が保証されます。 特長と利点: この RS Pro 光電センサは、スルービームセンサ オブジェクトが存在しないかどうかを検出します エミッタとレシーバは互いに逆に取り付けられ、エミッタからの光ビームがレシーバにアクセスできるようにします。つまり、通過する物体が 2 つの部品の間の光源を遮断すると、レシーバが検出する光の量が減少します このセンサは、優れた干渉防止性能と高い検出精度を発揮し、信頼性を確保します さらに、高直線性とピンポイント精度で高感度を発揮し、リフレクタやレシーバで最適な性能を発揮するように設計されています コスト効果の高いセンサは、設置と必要な距離に簡単に調整できるため、ダウンタイムを最小限に抑えながら、貴重な時間とリソースを節約できます 光電センシングは、使いやすさの向上、産業設計の改善、さまざまな消費者向け用途での機能の向上を実現します 用途: 光電センサは非接触デバイスで、材料にかかわらず、事実上あらゆる物体の有無を検出できます。 センサは、設定方法に応じて、物体の有無を検出する赤外線ビームを照射します。この検出方法を使用することで、光電センサは非接触検出ソリューションになり、センサの損傷や干渉の変化が少なく、サービス寿命も長くなります。このセンサは、特定の物体が効果的に動作するように監視され、品質を保証する必要がある製造オートメーションや産業オートメーションの検出作業に特に役立ちます。 RS Pro を選ぶ理由 RS PROはメーカー独自のブランドで、選択肢を増やすために、高品質で価値の高い製品を幅広く提供しています。世界中のエンジニアから信頼を得ており、すべての RS Pro 製品は厳しい業界標準に対して厳しくテストされています RS Pro の優れた品質が自信を持ってお届けできるの
仕様センサーのスタイル = 円柱型検出タイプ = スルービーム検出範囲 = 20 m出力タイプ = NPN NO+NCスイッチモード = 入光時 / 遮光時ON最大DC電圧 = 30V接続方式 = ケーブル: 2 mライトソース = 赤外線LEDIP保護等級 = IP67電流 Max = 200 mA応答時間 = <8.2ms動作温度 Min = -15℃ねじの呼び = M18
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥5,098
税込¥5,608
翌々日出荷
性能、機能を兼ね備えたBASICタイプ。最大3セットの直列連結が可能。ミューティング機能を搭載、ミューティングキャップのみで設定可能。インターロック機能、補助出力機能を標準装備
付属品クイックインストールマニュアル(QIM)、取扱説明書
ピッチ(mm)(光軸)20
保護構造IP65(IEC60529)
適合規格IEC61496-1、EN61496-1、UL61496-1(タイプ4 ESPE)IEC61496-2、EN 61496-2、UL61496-2(タイプ4 AOPD)IEC61508-1~-3、EN61508-1~-3(SIL3)ISO13849-1:2015、EN ISO13849-1:2015(PLe/安全カテゴリ4)UL508、UL1998、CAN/CSA C22.2 No.14、CAN/CSA C22.2 No.0.8
レンズ径(Φmm)5
材質(ケース)アルミ
接続設定ツールの接続→機能設定:不可
材質(キャップ)ABS樹脂、PBT
応答時間安定入光時:(ON→OFF)15ms以下(単体、2連結、3連結時の応答時間)(OFF→ON)70ms以下(単体、2連結、3連結時の応答時間)
コード耐油性PVC
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)動作時:-10~55(ただし氷結しないこと)、保存時:-25~70
材質(カバー)PMMA樹脂(アクリル)(光学カバー)
周囲湿度(%RH)動作時:35~85(ただし結露しないこと)、保存時:35~95
延長コード(m)最大30
電源コード接続方式:コネクタ付きコード引き出しタイプ、コード長0.3m、コネクタ方式(M12、8ピン)、コネクタ部IP67の保護構造(嵌合時)芯数:8芯コード径:Φ6mm許容曲げR:R5mm
保護回路出力負荷短絡保護、電源逆接続保護
使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:受光面照度3000以下、太陽光:受光面照度10000以下
耐衝撃(誤動作)加速度15G、パルス時間6ms、X、Y、Z各方向100回(合計600回)
干渉防止機能相互干渉防止アルゴリズムで3セット間の干渉防止
汚染度(使用環境)汚染度3(IEC 60664-1)
耐振動Class 3M4(IEC TR 60721-4-3)
周囲温度(℃)動作時:-10~55(ただし氷結しないこと)、保存時:-25~70
テスト機能セルフテスト(電源投入時および通電時)、外部テスト(テスト入力による投光停止機能)
耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)
耐衝撃Class 3M4(IEC TR 60721-4-3)
発光波長(nm)870
開口角(°)(有効開口角)IEC61496-2に基づく。投光器、受光器とも検出距離3m以上の時±2.5以内
光源(発光波長)赤外LED
安全カテゴリカテゴリ4、3、2、1、Bの安全対策用
使用周囲湿度(%RH)動作時:35~85(ただし結露しないこと)、保存時:35~95
立ち上がり時間(s)電源投入後2以下
耐振動(誤動作)(Hz)5~150、複振幅7mm、加速度1G、X、Y、Z各方向10掃引(共振周波数での遅延なし)
最小検出物体(mm)Φ25の不透明体
仕様●適合規制および認証:CEマーキング(機械指令、EMC指令、RoHS指令)、UKCAマーキング(機械規則、EMC規則、RoHS規則)、TUV SUD認証(米国・カナダ)、韓国電波法適合登録●安全入力(IN1~IN8):2点×4、定格電圧:内部用電源の電圧と同一●ONレベル:入力電圧:18V、入力電流:3.5mA●OFFレベル:入力電圧:5V、入力電流:1mA●検出可能なON/OFF状態の持続時間:10ms以上/0.7ms以下●汚損度:2●過電圧カテゴリ:II●電源投入後立ち上がり時間:2s以下
種別セーフティコントロールユニット
質量(g)本体質量:約190、梱包質量:約320
保護構造IP20(IEC)(必ず保護構造IP54以上の制御盤内に設置すること)
適合規格IEC61508-1~7、EN61508-1~7(SIL3)、ISO13849-1:2015(カテゴリ4、PLe)、IEC61131-2、IEC 61010-2-201、IEC62061(SILCL3)、UL61010-1、UL61010-2-201、UL1998、KS C9811 : 2019(EN 55011)、KS C9610-6-2 : 2019(EN61000-6-2)、IEC 61000-6-2、IEC 61326-3-1、EN 55011
接続方式入・出力、電源:着脱式スプリングケージ端子台、RS-485:着脱式スプリングケージ端子台、USB:MiniBオス
材質(ケース)ポリカーボネート/ABSポリマーアロイ
電源電圧(V)内部用電源:24DC+10-15%、リップルP-P10%以下・外部用電源:24DC+10-15%、リップルP-P10%以下
機能オンディレイ機能/オフディレイ機能/インタロック機能/ロックアウト解除機能/外部デバイスモニタ機能:装備、ロジック選択機能:No.0:カスタマイズ制御/No.1:全体停止制御/No.2:パラレルミューティング制御/No.3:シーケンシャルミューティング制御/No.4:部分停止制御1/No.5:部分停止制御2/No.6:両手操作制御/No.7:OR制御/No.8:運転モード選択制御、ロジック設定機能:入力モード、制御モード、出力モード、リセットモード、補助出力モード
制御出力PNPランジスタ・オープンコレクタ2出力×2、最大流出電流:300mA/点、供給電圧:外部用電源の電圧と同一、残留電圧:2.5V以下、漏れ電流:100μA以下 (電源OFF時を含む)
消費電流(mA)内部用電源:200以下、外部用電源:100以下
絶縁抵抗(MΩ)DC500Vメガにて20以上(入力一括・USBポート、入力一括・RS-485ポート、USBポート・RS-485ポート、充電部一括・ケース間、出力一括・入力一括、出力一括・USBポート、出力一括・RS-485ポート)
使用周囲温度(℃)-10~+55(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-25~+60
材質(カバー)ポリカーボネート
保護回路装備
配線長100m以下
出力動作制御出力(OUT1~OUT4):True:ON、False:OFF補助出力(AUX1~AUX4)(非安全出力):出荷時の設定(AUX1:OUT1/OUT2 の負論理出力(OUT1/OUT2 OFF時ON)、AUX2:OUT3/OUT4の負論理出力(OUT3/OUT4 OFF時ON)、AUX3:リセットトリガ出力(リセット解除待ち状態時ON)、AUX4:ロックアウト出力(ロックアウト時OFF))ミューティング表示灯出力:ミューティング/オーバライド時ON
関連規格IEC60947-1、IEC60947-5-1、IEC60947-5-2、IEC60947-5-5、IEC60947-5-8、IEC61496-1、IEC TS62046、ISO13851
通信機能インタフェース:RS-485、プロトコル:MODBUS RTU、最大伝送距離:100m、最大接続数:8台(スレーブ)
補助出力PNPトランジスタ・オープンコレクタ出力×4・最大流出電流:60mA/点・供給電圧:外部用電源の電圧と同一・残留電圧:2.5V以下・漏れ電流:100μA以下(電源OFF時を含む)
定格入力電流(mA)約5
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC1000
耐衝撃147m/sの2乗(15G)、11ms、XYZ各方向3回(IEC/EN60068-2-27)
使用周囲湿度(%RH)30~85、保存時:30~85
耐振動(Hz)5~8.4片振幅3.5mm、8.4~150加速度9.8m/sの2乗(1G)、XYZ各方向2時間(IEC/EN60068-2-6)
入力インピーダンス(kΩ)約4.7
応答時間(ms)制御出力(OUT1~OUT4):OFF応答10以下、ON応答100以下/補助出力(AUX1~AUX4)(非安全出力):10以下/ミューティング表示灯出力:10以下
1台
¥57,980
税込¥63,778
3日以内出荷
高性能&環境対応 本格ベクトル制御汎用インバーター Varispeed G7
用途紙加工・ファン・ポンプ、輸送運搬、金属工作機械、公共設備、医療器械、生活環境設備、食品加工機械
定格電圧(V)三相交流電源:200/208/220/230/240(50/60Hz)、直流電源:270~340
出力電圧(V)最大:三相200/208/220/230/240(入力電圧対応)
仕様【電源高周波数対策】直流リアクトル:オプション、12相整流:対応不可
保護構造閉鎖壁掛形
制御方式正弦波PWM制御[PG付きベクトル制御、PG無しベクトル1制御、PG無しベクトル2制御1、PG無しV/f制御、PG付きV/f制御(定数による切り替え)]
表示充電中表示:主回路直流電圧が約50 V以下になるまで表示
精度(%)トルク:±5
周波数許容変動±5%
保存温度(℃)-20~+60(輸送中の短期間温度)
出力周波数(Hz)最高:定数設定で400まで対応可能
加減速時間0.01~6000.0秒(加速、減速個別設定:4種類切り替え可能)
過負荷耐量定格出力電流の150%1分間、200%0.5秒
周波数制御範囲0.01~400Hz
制動トルク約20%(制動抵抗器オプションを使用して約125%)、200/400V15kW以下は制動トランジスタ内蔵
保護機能モータ:電子サーマルによる保護、不足電圧:200V級:主回路直流電圧が約190V以下で停止、400V級:主回路直流電圧が約380V以下で停止、瞬時停電補償:15ms以上で停止(出荷時の設定)、定数の設定により約2秒以内の停電復帰で運転継続、放熱フィン過熱:サーミスタによる保護、地絡保護:電子回路による保護
応答速度10Hz(PG無しベクトル2制御)、40Hz(PG付きベクトル制御)
振動振動周波数:10~20Hz未満では9.8m/s2、20~55HZでは5.9m/s2まで許容
標高(m)1000以下
ヒューズ溶断保護:ヒューズ溶断で停止
許容電圧変動+10%、-15%
周囲温度(℃)-10~+40
過電圧保護200V級:主回路直流電圧が約410V以上で停止、400V級:主回路直流電圧が約820V以上で停止
使用場所屋内(腐食性ガス、じんあいなどの無い所)
周波数設定分解能ディジタル指令0.01Hz、アナログ指令0.03Hz/60Hz(11ビット+符号)
周波数精度温度変動:ディジタル指令±0.01%(-10~+40℃)、アナログ指令±0.1%(25℃±10℃)
始動トルク150%/0.3Hz(PG無しベクトル2制御)、150%/0(min-1(PG付きベクトル制御)
ストール防止動作レベル加減速中ストール防止、運転中ストール防止
RoHS指令(10物質対応)対応
過電流定数瞬時:定格出力電流の約200%以上
使用湿度(%RH)95以下(ただし結露しないこと)
速度制御範囲1:200(PG無しベクトル2制御)、1:1000(PG付きベクトル制御)、精度:±0.2%(PG無しベクトル2制御、25℃±10℃)、±0.02%(PG付きベクトル制御、25℃±10℃)
トルク制限有り(定数で設定、ベクトル制御時のみ、4象限個別設定可)
出力周波数分解能(演算分解能)0.001Hz
周波数設定信号-10~10V、0~10V、4~20mA、パルス列
過負荷定格出力電流の150%1分間、200%0.5秒
種類制御盤
電圧(V)200(三相3線式)
表面処理粉体塗装
色(マンセル値)ライトベージュ塗装(5Y7/1)
主幹スイッチ遮断器+サーマルリレー
高性能&環境対応 本格ベクトル制御汎用インバーター Varispeed G7
用途紙加工・ファン・ポンプ、輸送運搬、金属工作機械、公共設備、医療器械、生活環境設備、食品加工機械
定格電圧(V)三相交流電源:380/400/415/440/460/480(50/60Hz)、直流電源:510~680
出力電圧(V)最大:三相380/400/415/440/460/480(入力電圧対応)
仕様【電源高周波数対策】直流リアクトル:オプション、12相整流:対応不可
保護構造閉鎖壁掛形
制御方式正弦波PWM制御[PG付きベクトル制御、PG無しベクトル1制御、PG無しベクトル2制御1、PG無しV/f制御、PG付きV/f制御(定数による切り替え)]
表示充電中表示:主回路直流電圧が約50 V以下になるまで表示
精度(%)トルク:±5
周波数許容変動±5%
保存温度(℃)-20~+60(輸送中の短期間温度)
出力周波数(Hz)最高:定数設定で400まで対応可能
加減速時間0.01~6000.0秒(加速、減速個別設定:4種類切り替え可能)
過負荷耐量定格出力電流の150%1分間、200%0.5秒
周波数制御範囲0.01~400Hz
制動トルク約20%(制動抵抗器オプションを使用して約125%)、200/400V15kW以下は制動トランジスタ内蔵
保護機能モータ:電子サーマルによる保護、不足電圧:200V級:主回路直流電圧が約190V以下で停止、400V級:主回路直流電圧が約380V以下で停止、瞬時停電補償:15ms以上で停止(出荷時の設定)、定数の設定により約2秒以内の停電復帰で運転継続、放熱フィン過熱:サーミスタによる保護、地絡保護:電子回路による保護
応答速度10Hz(PG無しベクトル2制御)、40Hz(PG付きベクトル制御)
振動振動周波数:10~20Hz未満では9.8m/s2、20~55HZでは5.9m/s2まで許容
標高(m)1000以下
ヒューズ溶断保護:ヒューズ溶断で停止
許容電圧変動+10%、-15%
周囲温度(℃)-10~+40
過電圧保護200V級:主回路直流電圧が約410V以上で停止、400V級:主回路直流電圧が約820V以上で停止
使用場所屋内(腐食性ガス、じんあいなどの無い所)
周波数設定分解能ディジタル指令0.01Hz、アナログ指令0.03Hz/60Hz(11ビット+符号)
周波数精度温度変動:ディジタル指令±0.01%(-10~+40℃)、アナログ指令±0.1%(25℃±10℃)
始動トルク150%/0.3Hz(PG無しベクトル2制御)、150%/0(min-1(PG付きベクトル制御)
ストール防止動作レベル加減速中ストール防止、運転中ストール防止
RoHS指令(10物質対応)対応
過電流定数瞬時:定格出力電流の約200%以上
使用湿度(%RH)95以下(ただし結露しないこと)
速度制御範囲1:200(PG無しベクトル2制御)、1:1000(PG付きベクトル制御)、精度:±0.2%(PG無しベクトル2制御、25℃±10℃)、±0.02%(PG付きベクトル制御、25℃±10℃)
トルク制限有り(定数で設定、ベクトル制御時のみ、4象限個別設定可)
出力周波数分解能(演算分解能)0.001Hz
周波数設定信号-10~10V、0~10V、4~20mA、パルス列
過負荷定格出力電流の150%1分間、200%0.5秒
高性能&環境対応 本格ベクトル制御汎用インバーター Varispeed G7
用途紙加工・ファン・ポンプ、輸送運搬、金属工作機械、公共設備、医療器械、生活環境設備、食品加工機械
定格電圧(V)三相交流電源:200/208/220/230/240(50/60Hz)、直流電源:270~340
出力電圧(V)最大:三相200/208/220/230/240(入力電圧対応)
仕様【電源高周波数対策】直流リアクトル:内装、12相整流:対応可
保護構造盤内取付形
制御方式正弦波PWM制御[PG付きベクトル制御、PG無しベクトル1制御、PG無しベクトル2制御1、PG無しV/f制御、PG付きV/f制御(定数による切り替え)]
表示充電中表示:主回路直流電圧が約50 V以下になるまで表示
精度(%)トルク:±5
周波数許容変動±5%
保存温度(℃)-20~+60(輸送中の短期間温度)
出力周波数(Hz)最高:定数設定で400まで対応可能
加減速時間0.01~6000.0秒(加速、減速個別設定:4種類切り替え可能)
過負荷耐量定格出力電流の150%1分間、200%0.5秒
周波数制御範囲0.01~400Hz
制動トルク約20%(制動抵抗器オプションを使用して約125%)、200/400V15kW以下は制動トランジスタ内蔵
制御機能瞬時停電再始動、速度サーチ、過トルク検出、トルク制限、17段速運転(最大)、加減速時間切り替え、S字加減速、3ワイヤシーケンス、オートチューニング(回転形、停止形)、DWELL(ドウェル)機能、冷却ファンON/OFF機能、スリップ補正、トルク補償、周波数ジャンプ、周波数指令上下限設定、始動時・停止時直流制動、ハイスリップ制動、PID制御(スリープ機能付き)、省エネ制御、メモバス通信(RS-485/422最大19.2kbps)、異常リトライ、定数コピー、ドループ制御、トルク制御、速度制御/トルク制御切り替え運転など
保護機能モータ:電子サーマルによる保護、不足電圧:200V級:主回路直流電圧が約190V以下で停止、400V級:主回路直流電圧が約380V以下で停止、瞬時停電補償:15ms以上で停止(出荷時の設定)、定数の設定により約2秒以内の停電復帰で運転継続、放熱フィン過熱:サーミスタによる保護、地絡保護:電子回路による保護
応答速度10Hz(PG無しベクトル2制御)、40Hz(PG付きベクトル制御)
振動振動周波数:10~20Hz未満では9.8m/s2、20~55HZでは5.9m/s2まで許容
標高(m)1000以下
ヒューズ溶断保護:ヒューズ溶断で停止
許容電圧変動+10%、-15%
周囲温度(℃)-10~+45
過電圧保護200V級:主回路直流電圧が約410V以上で停止、400V級:主回路直流電圧が約820V以上で停止
使用場所屋内(腐食性ガス、じんあいなどの無い所)
周波数設定分解能ディジタル指令0.01Hz、アナログ指令0.03Hz/60Hz(11ビット+符号)
周波数精度温度変動:ディジタル指令±0.01%(-10~+40℃)、アナログ指令±0.1%(25℃±10℃)
始動トルク150%/0.3Hz(PG無しベクトル2制御)、150%/0(min-1(PG付きベクトル制御)
ストール防止動作レベル加減速中ストール防止、運転中ストール防止
RoHS指令(10物質対応)対応
過電流定数瞬時:定格出力電流の約200%以上
使用湿度(%RH)95以下(ただし結露しないこと)
速度制御範囲1:200(PG無しベクトル2制御)、1:1000(PG付きベクトル制御)、精度:±0.2%(PG無しベクトル2制御、25℃±10℃)、±0.02%(PG付きベクトル制御、25℃±10℃)
トルク制限有り(定数で設定、ベクトル制御時のみ、4象限個別設定可)
出力周波数分解能(演算分解能)0.001Hz
周波数設定信号-10~10V、0~10V、4~20mA、パルス列
過負荷定格出力電流の150%1分間、200%0.5秒
高性能&環境対応 本格ベクトル制御汎用インバーター Varispeed G7
用途紙加工・ファン・ポンプ、輸送運搬、金属工作機械、公共設備、医療器械、生活環境設備、食品加工機械
定格電圧(V)三相交流電源:380/400/415/440/460/480(50/60Hz)、直流電源:510~680
出力電圧(V)最大:三相380/400/415/440/460/480(入力電圧対応)
仕様【電源高周波数対策】直流リアクトル:内装、12相整流:対応可
保護構造盤内取付形
制御方式正弦波PWM制御[PG付きベクトル制御、PG無しベクトル1制御、PG無しベクトル2制御1、PG無しV/f制御、PG付きV/f制御(定数による切り替え)]
表示充電中表示:主回路直流電圧が約50 V以下になるまで表示
精度(%)トルク:±5
周波数許容変動±5%
保存温度(℃)-20~+60(輸送中の短期間温度)
出力周波数(Hz)最高:定数設定で400まで対応可能
加減速時間0.01~6000.0秒(加速、減速個別設定:4種類切り替え可能)
過負荷耐量定格出力電流の150%1分間、200%0.5秒
周波数制御範囲0.01~400Hz
制動トルク約20%(制動抵抗器オプションを使用して約125%)、200/400V15kW以下は制動トランジスタ内蔵
制御機能瞬時停電再始動、速度サーチ、過トルク検出、トルク制限、17段速運転(最大)、加減速時間切り替え、S字加減速、3ワイヤシーケンス、オートチューニング(回転形、停止形)、DWELL(ドウェル)機能、冷却ファンON/OFF機能、スリップ補正、トルク補償、周波数ジャンプ、周波数指令上下限設定、始動時・停止時直流制動、ハイスリップ制動、PID制御(スリープ機能付き)、省エネ制御、メモバス通信(RS-485/422最大19.2kbps)、異常リトライ、定数コピー、ドループ制御、トルク制御、速度制御/トルク制御切り替え運転など
保護機能モータ:電子サーマルによる保護、不足電圧:200V級:主回路直流電圧が約190V以下で停止、400V級:主回路直流電圧が約380V以下で停止、瞬時停電補償:15ms以上で停止(出荷時の設定)、定数の設定により約2秒以内の停電復帰で運転継続、放熱フィン過熱:サーミスタによる保護、地絡保護:電子回路による保護
応答速度10Hz(PG無しベクトル2制御)、40Hz(PG付きベクトル制御)
振動振動周波数:10~20Hz未満では9.8m/s2、20~55HZでは5.9m/s2まで許容
標高(m)1000以下
ヒューズ溶断保護:ヒューズ溶断で停止
許容電圧変動+10%、-15%
周囲温度(℃)-10~+45
過電圧保護200V級:主回路直流電圧が約410V以上で停止、400V級:主回路直流電圧が約820V以上で停止
使用場所屋内(腐食性ガス、じんあいなどの無い所)
周波数設定分解能ディジタル指令0.01Hz、アナログ指令0.03Hz/60Hz(11ビット+符号)
周波数精度温度変動:ディジタル指令±0.01%(-10~+40℃)、アナログ指令±0.1%(25℃±10℃)
始動トルク150%/0.3Hz(PG無しベクトル2制御)、150%/0(min-1(PG付きベクトル制御)
ストール防止動作レベル加減速中ストール防止、運転中ストール防止
RoHS指令(10物質対応)対応
過電流定数瞬時:定格出力電流の約200%以上
使用湿度(%RH)95以下(ただし結露しないこと)
速度制御範囲1:200(PG無しベクトル2制御)、1:1000(PG付きベクトル制御)、精度:±0.2%(PG無しベクトル2制御、25℃±10℃)、±0.02%(PG付きベクトル制御、25℃±10℃)
トルク制限有り(定数で設定、ベクトル制御時のみ、4象限個別設定可)
出力周波数分解能(演算分解能)0.001Hz
周波数設定信号-10~10V、0~10V、4~20mA、パルス列
過負荷定格出力電流の150%1分間、200%0.5秒
セキュリティ強化タイプ。代替商品:FP7。代替品番:AFP7CPS3RS。代替型番:AFP7CPS3RS
規格商品CE表示※ケーブルや増設メモリには、単品では適用規格の対象外であるため、商品にはCEマーキングを表示していません。PLC本体とのセット状態で、適用指令に適合しています。MC指令適用規格:EN61131-2、UL登録品 (Listed) ファイルNo.:E96300 規格No.:UL 61010-2-201、CSA承認品 (Certified) ファイルNo.:E96300(C-UL) 規格No.:CAN/CSA-C22.2 No.61010-2-201
制御方式サイクリック演算方式
本体質量(g)約220(端子台・エンドユニット含む)
外部出力Y:8192点 ※実I/Oとして使用できる点数はハードにより制限されます。実I/Oとして使用しない場合は内部リレーとして使用可能。
機能内部リレー(R):32768点、システムリレー(SR):内部動作の状態等を示す各種リレー、リンクリレー(L):16384点、タイマ(T):4096点(10μs, 1ms, 10ms, 100ms, 1s単位)×4294967295まで計数可能、カウンタ(C):1024点 1~4294967295まで計数可能、リンクデータレジスタ(LD):16384ワード、システムデータレジスタ(SD):内部動作の状態等を示す各種レジスタ、インデックスレジスタ(I0~IE):15ロングワード/切替機能付、マスタコントロールリレー(MCR):制限なし、ラベル(LOOP)数:各PBごとに最大65535、微分点数:制限なし、ステップラダー数:制限なし、サブルーチン数:各PBごとに最大65535、割り込みプログラム数:1本(一定周期プログラム)、SDメモリーカード機能:SDHC最大32GBまで使用可、コンスタントスキャン:可(0~125ms)、カレンダタイマ:年(西暦2桁)・月・日・時(24時間表示)・分・秒・曜日 ※カレンダ精度 0℃:月差95秒以下、25℃:月差15秒以下、55℃:月差130秒以下。電池寿命(完全無通電の場合の値):3.3年以上[実使用値 約20年(25℃)]、セキュリティ機能:パスワード/限定配布/読み出し禁止設定/暗号化、PLCリンク機能:最大16台、リンクリレー1024点、リンクレジスタ128ワード(データ転送、リモートプログラミングはできません)(リンクエリア割付を前半と後半の切替可)
消費電流(mA)200以下
通信方式半二重方式
インターフェースRS-232C 3線式 1CH ※端子SD、RD、SGは内部回路と絶縁されています。
使用周囲温度(℃)0~+55、保存時:-40~+70
耐ノイズ1000V[P-P] パルス幅 50ns、1μs(ノイズシミュレータ法による)
プログラムメモリフラッシュROM内蔵(バックアップ電池不要)
耐衝撃(m/s2)147以上 XYZ各方向3回(IEC 61131-2)
同期方式調歩同期方式
雰囲気腐食性ガスがないこと。塵埃がひどくないこと。
外部入力X:8192点 ※実I/Oとして使用できる点数はハードにより制限されます。実I/Oとして使用しない場合は内部リレーとして使用可能。
端子端子5V:DC5VタイプGTシリーズ用 ※5Vと24Vは同時に使用することはできません。端子24V:DC24VタイプGTシリーズ用 ※5Vと24Vは同時に使用することはできません。※CPUユニットの電源供給はDV 21.6V~26.4Vで使用してください。GT表示器の接地処理については、GTシリーズハードマニュアルを確認してください。
RoHS指令(10物質対応)対応
プログラムメモリ容量メモリ選択パターン1 プログラム(ステップ):121500 データレジスタ(ワード):131072 最大PB数:243 ※出荷時、パターン1が選択されています。※バックアップ可能なDTは262144ワードまでです。メモリ選択パターン2 プログラム(ステップ):96000 データレジスタ(ワード):262144 最大PB数:192 ※バックアップ可能なDTは262144ワードまでです。メモリ選択パターン3 プログラム(ステップ):64000 データレジスタ(ワード):425984 最大PB数:128 ※バックアップ可能なDTは262144ワードまでです。メモリ選択パターン4 プログラム(ステップ):32000 データレジスタ(ワード):589824 最大PB数:64 ※バックアップ可能なDTは262144ワードまでです。
伝送プロトコルストップビット:1bit/2bit、パリティ:無し/有り(奇数/偶数)、データ長:7bit/8bit、始端コード:STX有り/STX無し、終端コード:CR/CR+LF/無し/ETX、データ送出順序:キャラクタ単位にビット0より送出
伝送距離(m)15
処理速度基本命令 最小11ns/ステップ~
プログラム仕様リレーシンボル方式
使用周囲湿度(%RH)10~95(at 25℃ 結露なきこと)、保存時:10~95(at 25℃ 結露なきこと)
耐振動(Hz)5~8.4 片振幅 3.5mm 1掃引/1分間(IEC61131-2)、8.4~150 定加速度 9.8m/s2 10回掃引(1オクターブ/min)(IEC6111-2)
定格電圧範囲(V)DC20.4~28.8
仕様データ送出順序:キャラクタ単位にビット0より送出
本体質量(g)約220(端子台・エンドユニット含む)
接続汎用通信、コンピュータリンク、MODBUS-RTU
制御仕様メモリ容量:メモリ選択パターン1 プログラム(ステップ):121,500 データレジスタ(ワード):131,072 最大PB数:243 ※出荷時、パターン1が選択されています。※バックアップ可能なDTは262144ワードまでです。メモリ容量:メモリ選択パターン2 プログラム(ステップ):96,000 データレジスタ(ワード):262,144 最大PB数:192 ※バックアップ可能なDTは262144ワードまでです。メモリ容量:メモリ選択パターン3 プログラム(ステップ):64,000 データレジスタ(ワード):425,984 最大PB数:128 ※:バックアップ可能なDTは262144ワードまでです。メモリ容量:メモリ選択パターン4 プログラム(ステップ):32,000 データレジスタ(ワード):589,824 最大PB数:64 ※バックアップ可能なDTは262144ワードまでです。プログラム方式 リレーシンボル方式、制御方式 サイクリック演算方式、プログラムメモリ フラッシュROM内蔵(バックアップ電池不要)、演算処理速度 基本命令 最小11ns/ステップ~、外部入力(X) 8,192点 ※実I/Oとして使用できる点数はハードにより制限されます。実I/Oとして使用しない場合は内部リレーとして使用可能。外部出力(Y) 8,192点 ※実I/Oとして使用できる点数はハードにより制限されます。実I/Oとして使用しない場合は内部リレーとして使用可能。内部リレー(R) 32,768点、システムリレー(SR) 内部動作の状態等を示す各種リレー、リンクリレー(L) 16,384点、タイマ(T) 4,096点(10μs, 1ms, 10ms, 100ms, 1s単位)x4,294,967,295まで計数可能、カウンタ(C) 1,024点 1~4,294,967,295まで計数可能、リンクデータレジスタ(LD) 16,384ワード、システムデータレジスタ(SD) 内部動作の状態等を示す各種レジスタ、インデックスレジスタ(I0~IE) 15ロングワード/切替機能付、マスタコントロールリレー(MCR) 制限なし、ラベル(LOOP)数 各PBごとに最大65,535、微分点数 制限なし、ステップラダー数 制限なし、サブルーチン数 各PBごとに最大65,535、割り込みプログラム数 1本(一定周期プログラム)、SDメモリーカード機能 SDHC最大32GBまで使用可、コンスタントスキャン 可(0~125ms)、カレンダタイマ 年(西暦2桁)・月・日・時(24時間表示)・分・秒・曜日 ※カレンダ精度 0℃:月差95秒以下、25℃:月差15秒以下、55℃:月差130秒以下。電池寿命(完全無通電の場合の値) 3.3年以上[実使用値 約20年(25℃)]、セキュリティ機能 パスワード/限定配布/読み出し禁止設定/暗号化、PLCリンク機能 最大16台、リンクリレー1,024点、リンクレジスタ128ワード(データ転送、リモートプログラミングはできません)(リンクエリア割付を前半と後半の切替可)
通信方式半二重方式
使用周囲温度(℃)0~+55、保存時:-40~+70
使用周囲湿度10~95%RH(at 25℃ 結露なきこと)、保存時:10~95%RH(at 25℃ 結露なきこと)
フォーマット形式【伝送】ストップビット: 1bit/2bit、パリティ: 無し/有り(奇数/偶数)、データ長 :7bit/8bit、始端コード: STX有り/STX無し、終端コード: CR/CR+LF/無し/ETX
耐ノイズ1,000V[P-P] パルス幅 50ns,1μs(ノイズシミュレータ法による)
同期方式調歩同期方式
使用条件使用雰囲気:腐食性ガスがないこと。塵埃がひどくないこと。
インターフェイスRS-232C 3線式 1CH ※端子SD、RD、SGは内部回路と絶縁されています。
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送速度300, 600, 1200, 2400, 4800, 9600, 19200, 38400, 57600, 115200, 230400 bit/s
消費電流200mA以下
伝送距離15m
耐振動/耐衝撃5~8.4Hz 片振幅 3.5mm 1掃引/1分間(IEC61131-2)、8.4~150Hz 定加速度 9.8m/s2 10回掃引(1オクターブ/min)(IEC6111-2)/147m/s2以上 XYZ各方向3回(IEC 61131-2)
定格電圧範囲(V)20.4~28.8DC
出力ポート端子5V:DC5VタイプGTシリーズ用 ※5Vと24Vは同時に使用することはできません。端子24V:DC24VタイプGTシリーズ用 ※5Vと24Vは同時に使用することはできません。※CPUユニットの電源供給はDV 21.6V~26.4Vで使用してください。GT表示器の接地処理については、GTシリーズハードマニュアルを確認してください。
1台
¥90,980
税込¥100,078
6日以内出荷
色(マンセル値)ライトベージュ塗装LB色(5Y7/1)
仕様G4N、GL、RL×2、OL×4
種類制御盤
RS Pro PSR シリーズ光電センサRS Pro PSR シリーズ光電センサは、製造工場のコンベアベルトなどの産業環境に不可欠な、経済的で信頼性の高いコンパクトな装置です。PSR シリーズでは、拡散反射、偏光回帰反射、ビーム反射、及びさまざまな検出範囲のバックグラウンド抑制を含む一連の検出タイプを提供しています。どのように機能するのですか?光電センサは非接触デバイスで、材料に関係なく物体の有無を検出します。センサは、光電レシーバで赤外線又は赤色光のビームを放射して、周囲の環境を評価したり、物体を検出したり、物体がないことを認識したりします。検出タイプ拡散反射偏光回帰反射スルービーム反射バックグラウンドサプレッション特長と利点?高光量の物体やの検出に適しています 一部の透明オブジェクト? 18 mm ねじ式シリンダ取り付け又は側面取り付けが可能? NPN PNP 出力? IP67 に適合しており、過酷な環境に適しています? 360 LED ステータスインジケータ?簡単に設置できる可視光スポット?ワンクリックでの距離設定、正確で高速?電気接続: m PCV ケーブルまたは M12 コネクタ拡散反射? 300 mm 検出範囲? NPN NO NC PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4453) 202-4453? NPN NO NC M12 コネクタ、 RS 品番( 202-4454) 202-4454? PNP NO NC PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4455) 202-4455? PNP NO NC M12 コネクタ、 RS 品番 (: 202-4456) 202-4456偏光回帰反射? m の検出範囲? NPN NO NC PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4457) 202-4457? NPN NO NC M12 コネクタ、 RS 品番 (: 202-4458) 202-4458? PNP NO NC PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4459) 202-4459? PNP NO NC M12 コネクタ、 RS 品番 (: 202-4460) 202-4460スルービーム反射? 20 の検出範囲?エミッタ、 PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4461) 202-4461?エミッタ、 M12 コネクタ、 RS 品番 (: 202-4462) 202-4462?レシーバ、 NPN NO NC PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4463) 202-4463?レシーバ、 NPN NO NC M12 コネクタ、 RS 品番 (: 202-4464) 202-4464?レシーバ、 PNP NO NC PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4465) 202-4465?レシーバ、 PNP NO NC M12 コネクタ、 RS 品番 (: 202-4466) 202-4466 注意 :エミッタとレシーバはペアで使用する必要がありますバックグラウンドサプレッション 100 mm の検出範囲? NPN NO NC PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4467) 202-4467? NPN NO NC M12 コネクタ、 RS 品番 (: 202-4469) 202-4469? PNP NO NC PVC ケーブル、 RS 品番 (: 202-4470) 202-4470? PNP NO NC M12 コネクタ、 RS 品番 (: 202-4471) 202-4471用途産業オートメーション自動車原材料処理機械工学製薬業界エレベータ、ドア、 GatesRS Pro 光電センサを選択する理由RS PROはメーカー独自のブランドで、選択肢を増やすために、高品質で価値の高い製品を幅広く提供しています。世界中のエンジニアから信頼を得ており、すべての RS Pro 製品は厳しい業界標準に対して厳しくテストされています RS Pro の優れた品質が自信を持ってお届けできるの
仕様センサーのスタイル = 円柱、矩形検出タイプ = バックグラウンドサプレッション検出範囲 = 0.1 m出力タイプ = NPN NONC電気的接続 = 2 mケーブル最大DC電圧 = 30V接続方式 = ケーブル: 2 mライトソース = 赤色ライトIP保護等級 = IP67電流 Max = 100 mA応答時間 = ≦0.5 ms動作温度 Min = -15℃代表規格 = CE Certified, UL Certified
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥11,980
税込¥13,178
7日以内出荷
1
2
次へ
『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 制御機器
- はんだ関連・静電気対策用品
制御機器 の新着商品
はんだタブ端子、ソルダータブ端子 TE Connectivity 非絶縁 ストレート 4.8 x 0.5mm
TE Connectivity Japan(旧:TYCOELECTRONICS(タイコエレクトロニクス))
税込¥1,868~
¥1,698~
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。
